【米国株】「せんみつ」の世界である不動産投資、素人は手出し無用!?買われるのは相続対策が多め?
豊洲とか晴海とかのマンションの価格上がるなんて何年も前から予兆あったじゃん
開発してるんだから
株は1日や2日買い遅れただけでリターン逃したりするけど、
不動産は年単位で上がることがバレバレな相場でどっしり投資ができる
891: 山師さん (ワッチョイ fd7e-0sKs [220.100.55.102]) 2021/07/15(木) 04:50:54.54 ID:ptlQ1x/o0 含み損を見るのが嫌な人はETFの方がええなぁ PF全体だとプラスだけど個別で見ていくと悲しくなる 893: 山師さん (ワッチョイ 5ee4-fyDd [175.177.43.125]) 2021/07/15(木) 04:52:31 […]
930: 山師さん (ワッチョイ 032f-5com [133.204.245.104]) 2020/06/24(水) 01:00:52.09 ID:/Kd1sfFt0 ifreeNASDAQ100にもう余力のほぼ全てを突っ込んでしまおうかと思うんですがどう思いますか? 936: 山師さん (ワッチョイ 8bdc-n38w [153.174.12.142]) 2020/06/24(水 […]
857: SOXL50,000株おじ 2023/07/18(火) 12:43:58.25 ID:baxRWgKs0 2億いった!! 東大 公認会計士資格 それに新たに2億り人という実績を勝ち取った! https://ift.tt/eWFntHl 864: 山師さん 2023/07/18(火) 12:45:40.82 ID:sN/WTGGdx >>857 ǹ […]
218: 山師さん 2024/06/13(木) 22:36:52.23 ID:oPHG2BBE0 https://ift.tt/qEAkv2X クソがよおおえ 227: 山師さん 2024/06/13(木) 22:37:22.80 ID:RHKo03Bz0 >>218 何株持ってる?ワイも持ってるよ…。 265: […]
182: 山師さん (スッップ Sd43-ndGp [49.98.128.93]) 2021/07/01(木) 22:54:34.11 ID:gRPzqqTyd ZIM46.8マン、焦りはまだない 204: 山師さん (スップ Sd03-aG56 [1.75.2.185]) 2021/07/01(木) 22:56:25.65 ID:oa1HPDp4d >>182 含み損になれてなく […]
豊洲や晴海はタワマンディスり記事で騙されてる馬鹿ばかりだから
結果知ったら馬鹿は絶望すると思う
晴美はないわ 買い手いないじゃん
噂というか、開発計画なんて発表されてるし、現場見れば分かるしな
売り出し時に買ってとっとと逃げるキャピタルゲインで勝負ならいいけど
インカムはそうはいかない
値上がりを考えてやってると失敗しやすい
不動産は金を借りてそれを入居者のお金で返済できるから儲かるんだよ
値上がりはあてが外れると悲惨
俺も不動産屋だが大資産家の資産防衛には必ず不動産を絡める必要があるな
株でもダメだからな、株や債権でも相続税は容赦なく国税に取られちまうんだから
だが真の不動産投資はほとんど一子相伝、外には漏らされない俺も知らないものがほとんど
おかしいと思う
多くの若い世代にとって、共働きには都心のマンションがベストだから
というか必須に近い
都心のマンション買ってる当の本人は勝ちか負けかなんてたいして考えても無い
共働き子育ては郊外だと物理的に無理
その辺、上の世代や田舎者は分かってないと思う
5000万出せるならタワマンよりもよっぽどいいとおも
掘り出し物のみわけかたは?
基本的には立地と価格
あとは細かい所だと土地の建ぺい率容積率、接道がどうかなど
いや、それ細かいことじゃないと思う
都心5000じゃ土地10坪台のボロ家しか出てこないんだが、、
>>277
沢山出てくるのが相場のもの
掘り出し物なんてすぐ消えるぜ
>>278
そらそうだけど、それも価格に加味して判断するだけ
容積率余裕ある所は超絶狙い目だけど
>>253
世田谷済みだけど5000万なんか戸建て買えないわ
今の家は中古だけどそれでも1.3億した
三軒茶屋が最寄り
世田谷か
まあ職場が近ければいいな
羨ましい
ツーブロゴリラ相手にせんといかんのやろ?
みんなが得意な事って普段やってる事であってそれは自分の仕事だろ
自分のやってる仕事に自信満々の素人客や他分野の人がきた時に何が起きるかなんか分かるだろ
不動産はその素人客が大金を持ってやってくるんだから、向こうからどう見えてるかを考えると手は出せない
アパート3棟マンション1棟戸建て貸家15くらい持ってる地主いたなー
大正時代の鉄の塊みたいな自転車をずっと乗ってて乞食みたいだったが
営業マンの俺たちに、お前らが金が無くてなんで俺が金を持ってるのか
教えてやろうか!と講釈を喋る爺さんだったな、もう死んだんだろうな、金は持ってたんだろうけど
俺もそこまでじゃないけどそんな感じだわ
自分の家は680万で買った中古マンションで車は15年くらい前の車にずっと乗ってる
節約した金は不動産を買うのに使って家賃収入で株を買ってる
俺も不動産手を出そうと思ったけど
株の利回りと不動産の管理の手間考えると
イマイチ手が出ない
働きながら不動産もって大変じゃない?
平日に業者と会ったり銀行の融資担当と会ったりするから、働きながらだと時間取るのが大変だと思う
でも働いてても管理業務は業者に任せればあまり時間取られないから他の副業よりは楽だと思うよ
相続税の時の不動産価格ちゃんと査定されるようになったよ
それは無い
依然として不動産は相続対策で極めて有効
そこで軍用地ですよ
なお利回り低すぎて、ガチで死ぬ直前じゃないと無駄な模様

場所による
バス便もないようなところからターミナル駅や千代田線始発駅そばまであるから
フルローンでワンルーム不動産投資して人生一発逆転

みたいな人は絶対に手に入れられないらしい
金稼ぎたければそいつらに売りつける商売をする側になるべきなんだなあ
そして自分の足を使った人にしか本当にお宝物件は取れない
ネットの情報など真の情報じゃない、重要な情報はネットに全くない
引用元: https://ift.tt/hWXdluD