幸楽苑店舗数減少、日高屋とどこで差がついたのか

幸楽苑店舗数減少、日高屋とどこで差がついたのか

幸楽苑店舗数減少、日高屋とどこで差がついたのか

1: 稼げる名無しさん 2023/04/23(日) 18:18:53.83 ID:JUoVyhTr9.net
※4/22(土) 8:55配信
週刊SPA!
東北地盤で関東にも展開するラーメンチェーンの「幸楽苑」。かつては税抜290円という破格の値段で中華そばを提供し、庶民の味方として大いに存在感を放っていました。
しかし、全盛期は500店舗を超えていたのに、現在では400店舗程度しかありません。直近の4年間で100店舗も減少しているのです。実のところ、規模縮小はコロナ禍以前からの既定路線だったようです。幸楽苑の沿革、そして業績が悪化してしまった背景について解説します。
「幸楽苑」の由来は?
幸楽苑は1954年に福島県会津若松市で誕生した「味よし食堂」から始まりました。当時はうどん(20円)、らーめん(35円)などのメニューを提供していました。創業者が東京の「幸楽飯店」で修業し看板を譲られたことから1967年に店名を「幸楽苑」に変更したようです。
福島県内で出店を続けながら1975年には県内に初の自社工場を設置し、餃子と自家製麺の製造を開始しました。80年代からは宮城・新潟と県外にも進出し、90年代には千葉・埼玉にも進出しました。現在、東京都には約30店舗ありますが、都内の第1号店は2000年にオープンしています。その後は小規模ながら関西にも進出し、2015年にはHD化しました。
かつては低価格がウリだったが…
幸楽苑のメニューは各ジャンルのバリエーションが豊富です。らーめんは主に醤油・味噌・塩と3種類に分類されていますが、例えば塩らーめんの場合、通常の「塩らーめん」の他に「塩ねぎらーめん」や「塩野菜らーめん」などがあり、塩系だけでも9種類の商品があります。ファミリー層をターゲットとしているため、あっさり目のメニューが多い印象です。
ここ最近感じられる変化としては、かつては低価格がウリでしたが、値上げラッシュにより中華そばが490円になるなど、近年ではコスパがよかった印象が薄くなっています。
低価格戦略で全国展開を目指すも…
幸楽苑は主にロードサイドに進出しており、店舗はほぼ直営店です。2023年4月現在、国内に422店舗あり、県別では福島・57店舗、宮城・44店舗と東北の店舗数が多く、東京・29店舗、千葉・46店舗、埼玉40店舗と関東にも進出しています。一方、愛知・3店舗、大阪・2店舗、兵庫・1店舗と西日本にはほぼ進出できていないようです。
続きは↓

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

いやー、こればっかりは味と価格のバランスの問題かなと。
僕も何度か行ったことはあるけれど、値段が上がり微妙な食べ放題キャンペーンの連発。
ここでも何度か記事にしたことがあるお。
関連記事:幸楽苑、ひたすら炭水化物だけを食べる食べホ開始wwwww
yaruo_asehanashi

 元々は寒い中でも低価格で暖かい中華そばが食べられるってのが売りだった気がするしな。
 いきなりステーキ同様コンセプトが崩れたかなとは思う。

キャッチフレーズがこれ:昭和二十九年創業 中華そば二九〇円


幸楽苑 餃子極 90個(15人前) 業務用 国産キャベツ使用 冷凍 ぎょうざ 保存料不使用 合成着色料不使用

続きを読む

続きを見る

稼げるまとめ速報カテゴリの最新記事