【国防】国産長射程ミサイルの発射成功 スタンド・オフ防衛力整備へ―装備庁

NO IMAGE

【国防】国産長射程ミサイルの発射成功 スタンド・オフ防衛力整備へ―装備庁

1: 山師さん 2024/12/06(金) 23:34:14.59 ID:OhqW0M5d9

 防衛装備庁は6日、敵部隊の射程外から攻撃する「スタンド・オフ防衛能力」獲得のため、長射程化を進める国産ミサイル「12式地対艦誘導弾」改良型について、初の発射試験を行ったと発表した。試験は予定通り完了したといい、装備庁は「引き続きスタンド・オフ防衛能力の早期構築に取り組む」としている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2024120601117&g=soc#




4: 山師さん 2024/12/06(金) 23:37:37.97 ID:/yQlmMN30

スタンド オフ

日本語では、『縦深性』
相手の攻撃から届かない距離

 

7: 山師さん 2024/12/06(金) 23:41:43.40 ID:kkyEsj7b0
潜水艦から発射できるようにしないともう無理ぽ

 

158: 山師さん 2024/12/07(土) 09:20:34.61 ID:ftIc2DAc0
>>7
防衛戦略として最重要だね
優秀な技術者が居る内にはよ

 

11: 山師さん 2024/12/06(金) 23:47:03.35 ID:ZCjzGYQG0
もはや戦争は物理でやる必要がないのに
どうしても金が欲しい連中のゲームになってんな

 

17: 山師さん 2024/12/06(金) 23:52:26.82 ID:x+WDCQs00
フーシ派だとか、テロ組織でさえ射程2000km以上のミサイルを大量に持ってるって聞いたんだけど?

 

18: 山師さん 2024/12/06(金) 23:53:34.86 ID:9PwCBiTv0
>>17
フーシ派が使ってるのは弾道ミサイル
これは巡航ミサイル



28: 山師さん 2024/12/07(土) 00:03:14.40 ID:x/X2xkWQ0
1000キロの対艦ミサイルか
初手の迎撃用って事なんかな

 

30: 山師さん 2024/12/07(土) 00:07:01.34 ID:TnXfy3QT0
>>28
真っ直ぐ飛ばせばこの手の巡航ミサイルは倍は余裕で飛ぶ
レーダー探知されないように
低空を遠回りして飛ぶ
ターゲットが何であるかわからないように
北にいる目標でも東に進んで
その後北西に飛んだり

 

105: 山師さん 2024/12/07(土) 05:11:34.11 ID:Rr+341Oy0
正直に書くけど
防衛装備庁なんてあったんだな・・・

 

125: 山師さん 2024/12/07(土) 07:33:52.95 ID:iSQ7MgV40
レールガンは?

 

129: 山師さん 2024/12/07(土) 07:52:49.70 ID:z8MZwV5t0
射程は十分だから数をそろえられれば良いかな
>>125
速くて遠くまで飛ぶけど数は揃えられなくて誘導能力がない豆鉄砲を何に使うの?

 

130: 山師さん 2024/12/07(土) 07:54:23.86 ID:ZBFbuydv0
ドローンとラジコン戦車とミサイルだけで戦争が終わる



134: 山師さん 2024/12/07(土) 07:58:41.99 ID:z8MZwV5t0
>>130
ロシア・ウクライナ・イスラエル・ハマス「終わらねー」

 

146: 山師さん 2024/12/07(土) 08:42:02.79 ID:OLb64PhE0
こういうのもいいけど
ウクライナ戦争で活躍してるようなドローン兵器も沢山持とうよ

 

156: 山師さん 2024/12/07(土) 09:13:44.76 ID:yia6K9sE0

ウクライナの戦争で色んな事が分かってきたな

①意外と戦闘機が役に立たない
②安いドローンが大量に必要
③質も大事だがとにかく量が大事

だから高性能のミサイルがあっても数が少なければ大して役に立たない

 

180: 山師さん 2024/12/07(土) 10:18:22.20 ID:TMU8zHBd0

ウクライナやイスラエルで戦争の答えは出た

数だよ

兵の数と武器の数後全てを決定する 敵より多く持ってないとなんの意味もない

 

205: 山師さん 2024/12/07(土) 11:26:08.46 ID:SirS/5Hj0
>>180
まったくその通りなんだけど、戦争しないときから、ふつうの国は大量に備蓄することはできない。弾も使用期限あるしな。
経済合理性からしたら、戦争しないなら無駄金になるところが悩ましい。
普段から、兵器や弾薬の輸出はして生産体制を整えておくのが、一番穏当なんだろう。
日本には無理だが。



引用元: https://ift.tt/AHk2v6S

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事