【米国株】NEXT NVIDIAになり得る宝石のようなイナゴ銘柄群!?パランティアはなぜフォーカスされてる?
もう遅い?
44: 山師さん (ササクッテロレ Spe5-FYM5 [126.245.189.35]) 2021/05/04(火) 01:30:25.28 ID:ZcufeR+zp ロナルドリードの話最近知ったけど、俺あのおじさん好きだわ。馬鹿にしてる人も多いみたいだけど、資産寄付したり遺産子供にたくさんあげたりあんな人みたいになりたい。 バフェットも一生持ち続けるつもりで買えといってたけど、お […]
577: 山師さん 2022/02/01(火) 21:52:05.49 ID:gIfcl66g0 そういやrdsbコロナ後握ってこの後の人生は配当を再投資するだけかなんか虚しいなみたいな事言ってたら減配食らった人どうなったかな 585: 山師さん 2022/02/01(火) 21:52:38.43 ID:hP1ANcP/r >>577 確か利確して捨てたはず 589: 山師さん 202 […]
598: 山師さん (ワッチョイ d70c-DEH2 [58.190.129.85]) 2020/11/21(土) 01:06:51.41 ID:U9HF6OTT0 EV株はこのスレで連呼されてるのが最大のデメリットだわ 既存メーカーの方が強いっての 販売網とかないでしょ? 609: 山師さん (ワッチョイ da1e-6OCN [157.107.34.61]) 2020/11/21( […]
441: 山師さん 2021/09/16(木) 19:20:23.31 ID:KJl3N6Z20 さっきGPIFの手持ち社債調べたけど60億ほど恒大の債券持ってたから 俺らも間接的に債権者やで 450: 山師さん 2021/09/16(木) 19:23:55.26 ID:KTuusM+g0 >>441 まじか。あいつら馬鹿なのか 恒大ほぼ焦げ付くの確定じゃん 今世界最大のポンジスキーム […]
525: 山師さん 2024/03/24(日) 03:15:53.36 ID:7ftwKIBI0 NISAでニセSOXを分割で買ってたんだけど、なんか使い方間違ってる気がして先週設定解除した NISAの使い道がようわからん。下げ相場になったらオルカン積み立てようかな 526: 山師さん 2024/03/24(日) 03:29:42.39 ID:bYEr3vdS0 >>525 3ヶ月未満 […]
>>617
ゴリラ安すぎだな
というかパランティアもこのスレのやつ数年前から見つけてたよな
天才すぎるわ
日本株の株クラはパランティア先月知った人ばっかだった
PLTRと違って未だかつて一度でもゴリラのキャッシュフローが議論されたり
したことが無いからまぁ、そういう銘柄なんだろうなって。
数年前から常に名前は出てたよ
15ドル付近でヨコヨコしてる時間かなり長かったな
フォルダ名草
花ってなんだよw
全部持ってた

アメリカ軍との契約も4億ドルとかだろ
上げすぎだわ
正味、技術はビッグテックの下位互換だがパンチラの強みはデータベース特に
政府、軍、FBIとかのM7が喉から手が出るほど欲しい情報を独占してる
性質は日本で言うキーエンスに結構近いと思ってる
貪欲に指数に採用されにいくその心意気がみんなの鷲掴みにしたのだ
こんなにも露骨な銘柄そうないぞ
俺も政府契約のみだったら買うの躊躇するけど
一般企業のシステム導入の初動始まっとるんだわ
量子コンピュータ銘柄長期ガチホ民は流石にいないだろ
暴落した頃にはみんな持ってない設定になってるよ
なので一番良い奴にしとかないと後で泣く
そう、IONQだね
それはそうだと思う
セクター同じなだけで連れ上げしてる銘柄は一旦崩れたら酷いことになりそう
銘柄関係ない気がするんだけど
2022年は全銘柄下げたろ 落ちる時は連帯責任だよ
EVの時のような局所的崩壊の話さ
はぁはぁ。
敷いてあげればSofi,upstあたりのfintechが目立つくらい
あと半おじ銘柄のINODは復活したね
引用元: https://ift.tt/KPutChG