【新NISA】この十年はインデックス型が有利だっただけ?新NISAで高配当戦略はアリかも…?!
今後もインデックス型の有利が続くかも知れんがそれは分からんな
726: 山師さん (ワッチョイ a5dc-QKxq [114.158.73.56]) 2020/10/25(日) 16:34:26.39 ID:0Dgt7eRR0 クリエネはまだトランプ当選の目があるからあれだけど、クラウド関連は確実にくると思うんだよな clouは買うとしてそれ以外のETFおススメある? 732: 山師さん (ワッチョイ e330-h+y5 [219.100.87.142]) […]
283: 山師さん 2025/01/09(木) 16:43:35.35 ID:Ypkd6Mx70 自分の場合は3500万ぐらいは投資に回してるけど NISA口座は積み立てで入れてる 現金は2500万程度 ゴールドとかも積み立てで入れてる これだけの資金を投資に回しててNISAを一括で買わなかったから機会損失とか言われる意味が分からんわ 2500万を投資に回してなかったのは機会損失だけどメリットもか […]
1: ボラえもん ★ 2021/01/11(月) 17:38:45.21 新年を機に、投資を始めてみようと考えている方も少なくないのでは? 少額から始められて手数料の安い商品、つみたてNISAやiDeCoなどのおトクな制度の登場でグンと身近になった投資信託。 「興味はあるけど不安で…」という人に、ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんが優しく解説してくれました! つみたてNISAもiDeCoも投 […]
1: 山師さん 2024/03/22(金) 01:56:32.48 ID:QhyAEvaR0 もうええんか? 3: 山師さん 2024/03/22(金) 01:56:53.88 ID:QhyAEvaR0 ビットコインはめちゃ下がったりしてるから連動するんか? 4: 山師さん 2024/03/22(金) 01:59:34.90 ID:yUhuxy8K0 年始買い逃したなら定期積立てしか […]
1: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:44:41 ID:9iO 意味あるんか? 2: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:45:20 ID:l7j 税金払いたくないやろ 5: 名無しさん@おーぷん 20/10/26(月)23:46:47 ID:9iO >>2 数億単位かせいでやっと100万程度の節税なんか鼻くそみ […]
631: 山師さん 2025/01/12(日) 00:22:22.34 ID:vlvl8+U70
他何が有利になる候補なの?
高配当や債券などのインカム系では?
時価総額トップ層の銘柄の成長が鈍化して配当配りまくるようになったらそういうケースも起こり得るかもしれない
知らんけど
時価総額上位銘柄に過剰に資金が集中して正当な値付けが行われてない
そのうちガラガラポンが起きる可能性がある
インデックスから除外されてる中小型株とかが候補
むしろ今一番いらない絶対こんなもの欲しく無いと思うもの買い続けなよ
投資ってそういうものだと私は思うけどな
それ言ってるのアクティブファンドのファンドマネージャーのポジショントークがほとんどな気がするがね
>>644
みんながいらないものがなんで上がると思うの?
去年は中国株と米国債がみんないらないと思っていたし
一昨年は米国株と仮想通貨がいらないと思っていたからね
その前年はゴールドとかだったっけなみんながいらないと思って暴落してたもんは
私はそういうの集めることが投資だと思っているので
注目されて高くなっているものを買うのかよくわからんよ
少額でもしたほうが良いのかな
忘れられる金額入れといて数年後に見るくらいがいい気がする
日々追ってたら乱高下激しくて精神消耗する
しかし出口が不透明で実感は無い
2016年とはずいぶん早くから目を付けたね
俺は2017年で40万くらいで1BTCしか買ってない
ポイ活のために口座開いて買って死蔵してた
後10倍くらい値上がりしたら売ってもいいかな
今売ってもはした金って感じ
配当金月6万円ぐらいのイメージ?
そう 無税4%で6万円
俺は公務員だから、配当と国民年金の上に更に厚生年金と三階部分がつく。
あまりにも、磐石過ぎる。
年金貰う年になったらNISAは高配当インデックス投信に切り替えてくわ
一括でも積み立てでも360万以外の方が大きいのに、イチイチ360万で争わんわ
極論特定一億積み立て月30万と特定一億年初360万で大きな差がつくかって話で
投資のやり方としては良いんでは(素人意見)
ただ、個別は怖いから高配当系の投資信託かな
インデックスを一定の率で取り崩しながら増やしていく方法もあるけど結局はリスク許容度次第だよね
年金受給年齢までに配当年100万まで増えてくれと願っている。
S&P500は年金支給までに定率で取り崩していく
引用元: https://ift.tt/8xXfniu