【新NISA】年金は繰り上げor繰り下げ、どちらが有利!?
年金繰り下げが良いような気もしてる
457: 山師さん 2024/02/07(水) 20:42:09.65 ID:NvO8OHex0 SBIホールディングス純利益7倍 4~12月、証券も増収増益 https://ift.tt/Vfp3NbO サーバ補強も使いやすさ改善もせずに利用者だけ増やしてたら儲かるわな 461: 山師さん 2024/02/07(水) 2 […]
1: 名無しさん@おーぷん 20/04/12(日)17:11:16 ID:An3 みんなやってる?各銘柄に振り分ける掛け率とか銘柄の見直し 2: 名無しさん@おーぷん 20/04/12(日)17:11:33 ID:yky ええことしたねワイはiDeCoやってないが 3: 名無しさん@おーぷん 20/04/12(日)17:12:30 ID:An3 >>2やった方がお得やで 4: 名無しさ […]
241: 山師さん (ワッチョイ 1bfe-NW/4 [122.135.147.161]) 2021/08/07(土) 21:27:12.99 ID:S4rYCoak0 https://ift.tt/pOofhr3 インドは米製薬大手Johnson & Johnsonが開発した単一成分の新型コロナウイルスワクチンを緊急使用として特 […]
1: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 08:42:40.11 ID:iMNtOFwNd 今でいいんだよなンゴ 2: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 08:43:34.43 ID:iMNtOFwNd 投資J民おるやろ 3: 風吹けば名無し 2020/05/22(金) 08:43:47.62 ID:emeoNhHu0 つみNIは始め時とかないから 始めればええんや 6: 風吹け […]
1: 山師さん 2022/10/07(金) 11:58:07.09 ID:/gVMfrRU0 よく「歴史上どこから始めても15年以内にプラスになる」 って聞くんやけどまじ? 2: 山師さん 2022/10/07(金) 11:59:03.59 ID:WRBCQAWs0 信じる力が金になる 3: 山師さん 2022/10/07(金) 11:59:11.69 ID:/gVMfrRU0 それ […]
会社の人みんな60から貰ってるから賢いわな
60から繰り上げだと受給額24%減だぞ?
それが一生続き取り下げも出来ない。
年金はあくまで想定外に長生きしてしまった場合に備えるものだと思った方がいい。
同感
なんなら75歳でもあり
いつ死ぬのが分からんからね
繰上げで年金貰ってる人達はそもそもお金に困ってないからね、貰えるうちにどんどん貰えというスタンスだから繰上げ受給で年金制度どんどん圧迫していきそう
損益分岐点は79歳だから80歳以上生きる自信がなければさっさともらったほうがいい
60から貰い始めてそれを全額投資に回す
それプラス65から貰える金額
VS
65から貰う
暇な人計算してみてよ
報酬比例の厚生年金も同時に繰り上げなきゃならんから、人によって結論は変わる。
国民年金部分だけならできるけどね。
先に年金貰ってその金額分の金融資産を現金化しないので損しなさそうなら60歳からがいいんだろう
そうなる
今と税金が変わらなくても、75歳で1.7倍相当にしかならない
1.84で考えてる人は計算を修正した方がいい
そうな
年金HPの受取試算のやつ手取り額も表示して欲しい
変わりまくるから、はっきりさせたく無いのかもしれんが
そういう観点の人は60歳がベストかも
その時々での最適ボーダーに寄せたいと思ってはいるが
どうせこういうの後出して変えられるから結局意味なくなるんだよな
確かに割り切って60が一番すっきりするw
何歳まで投資続けるのかみたいなもんだろ、年金繰上げ
そんで投資より圧倒的に繰下げのほうが増えるから
投資続けるくらいなら全部引き出して
年金繰下げに耐えてた方が効率いい
絶対にこっちが良いとか言う人がおかしい
その通りだよ
繰り下げた結果住民税課税世帯になるのだけは避けた方が「絶対」の正解だとは思うけどな
もちろん突き抜けて収入があればどうでもいいが
老齢という不確定要素のある事故を起点にして給付される保険制度だからな。
老齢に対して手厚く備えたいかどうかなんて個人ごとに異なるから結論は1つにはならん
引用元: https://ift.tt/8xXfniu