甘かった市場の楽観論 トランプ大統領が信じる「関税」の意義
1: 山師さん 2025/02/02(日) 16:22:02.42 ID:JA/AcloU9
トランプ米大統領が1日に表明したメキシコ、カナダ、中国に対する関税の発動は、同氏の「初志貫徹」を強烈に印象づけた。想定される副作用などお構いなしに関税発動に突き進んだトランプ氏。関税は「脅し」に過ぎず、実施は見送られるのではないかという金融市場などの観測は甘かった。
「何もない」
https://www.asahi.com/articles/AST22137NT22UHBI011M.html?iref=comtop_7_01
7: 山師さん 2025/02/02(日) 16:24:38.67 ID:D4TAnBxo0
トランプにはいわゆるラストベルトの連中のが大事なんだろ。まあ保護関税で立ち直れるかは微妙だが
8: 山師さん 2025/02/02(日) 16:24:50.49 ID:gcuMdAE+0
おかしい奴選んだ国民が責任を取る民主国家だから
29: 山師さん 2025/02/02(日) 16:33:48.16 ID:oZaGeuma0
>>8
行き過ぎた多様性や移民政策を何とかしてくれるなら他は目をつむろうと思って投票した連中も後悔してるだろうな
行き過ぎた多様性や移民政策を何とかしてくれるなら他は目をつむろうと思って投票した連中も後悔してるだろうな
9: 山師さん 2025/02/02(日) 16:24:55.61 ID:8ihFfw1H0
何処が得するんだこれ
17: 山師さん 2025/02/02(日) 16:27:13.01 ID:D4TAnBxo0
>>9
輸入品と競合してる国内業者。
中間物を輸入して製造してるところは痛し痒しだが。
輸入品と競合してる国内業者。
中間物を輸入して製造してるところは痛し痒しだが。
10: 山師さん 2025/02/02(日) 16:25:02.93 ID:p9gmZGJf0
どうしてトランプがやるって明言してることを
甘く考えられるんだろ?
制裁の効果があるって判断してることだから実行するのに
甘く考えられるんだろ?
制裁の効果があるって判断してることだから実行するのに
84: 山師さん 2025/02/02(日) 17:03:25.76 ID:aHotUFZX0
>>10
本当にそれ
しかも一期目よりトランプの立場ははるかに強くなってるのに
少なくともアメリカ国内には、トランプを抑えられる勢力はほぼなくなった
本当にそれ
しかも一期目よりトランプの立場ははるかに強くなってるのに
少なくともアメリカ国内には、トランプを抑えられる勢力はほぼなくなった
95: 山師さん 2025/02/02(日) 17:06:47.63 ID:9U7ipU7V0
>>10
一期目もやるといった事は一通りやってたのにな
二期目は言ってる事が過激化したから全部は出来ないだろうけど関税強化くらいなら直ぐだし
一期目もやるといった事は一通りやってたのにな
二期目は言ってる事が過激化したから全部は出来ないだろうけど関税強化くらいなら直ぐだし
19: 山師さん 2025/02/02(日) 16:28:03.33 ID:B6kPFvyB0
まあ、ある程度経てば回避策を考え出すだろうけども
20: 山師さん 2025/02/02(日) 16:29:16.86 ID:7zASPZMU0
前々から言ってる事だし織り込み済み
27: 山師さん 2025/02/02(日) 16:32:58.12 ID:UNEswSki0
>>20
市場は「ただのブラフ、本気で関税掛けたりするわけがない」と思ってたということだよ
トランプがここまでのアホだって思ってなかったということ
トランプがアホだということをいまだに理解してない市場こそがアホだったんだが
市場は「ただのブラフ、本気で関税掛けたりするわけがない」と思ってたということだよ
トランプがここまでのアホだって思ってなかったということ
トランプがアホだということをいまだに理解してない市場こそがアホだったんだが
21: 山師さん 2025/02/02(日) 16:29:17.89 ID:fHw8wpn+0
中国は対立関係にあるからわからんでもないが、カナダはなんでや
23: 山師さん 2025/02/02(日) 16:30:27.24 ID:tVUDfljm0
>>21
アメリカの51番目の州になることを拒んでるから
アメリカの51番目の州になることを拒んでるから
287: 山師さん 2025/02/02(日) 18:08:10.21 ID:lmfQqLhG0
>>23
カナダが51番目の州になったら共和党から2度と大統領は出なくなるぞ?w
カナダが51番目の州になったら共和党から2度と大統領は出なくなるぞ?w
365: 山師さん 2025/02/02(日) 18:37:49.44 ID:I5pSO7Tv0
>>287
前回、民主が勝ったとき移民が増えているからもう共和は勝てないと言われたよね
結局は共和が圧勝したけど
前回、民主が勝ったとき移民が増えているからもう共和は勝てないと言われたよね
結局は共和が圧勝したけど
40: 山師さん 2025/02/02(日) 16:37:35.10 ID:XJn1VvS10
>>21
カナダとメキシコはアメリカに近いという利点生かしてアメリカ消費者向けの工場がある。トランプはそれをアメリカに引っ越させたい
カナダとメキシコはアメリカに近いという利点生かしてアメリカ消費者向けの工場がある。トランプはそれをアメリカに引っ越させたい
47: 山師さん 2025/02/02(日) 16:40:37.54 ID:olhy9HBn0
>>21
トルドーを見るとメラニアの目が輝くらしい
不法移民や薬物をカナダ国境で厳しく取り締まらないからだと言い訳してるけどね
54: 山師さん 2025/02/02(日) 16:45:55.96 ID:DegpG+SU0
米株が下がると日本株も下がる
上がるのはゴールド
上がるのはゴールド
243: 山師さん 2025/02/02(日) 17:52:21.30 ID:qvnFts7l0
>>54
それじゃ俺が大勝利してしまうではないか
それじゃ俺が大勝利してしまうではないか
249: 山師さん 2025/02/02(日) 17:53:40.06 ID:RA86F1is0
>>243
俺もリッチになるね!
俺もリッチになるね!
86: 山師さん 2025/02/02(日) 17:03:40.96 ID:gSHBaRHN0
明日は大きな窓開けて始まりそうだな
アメリカ市場の方が怖いけど
アメリカ市場の方が怖いけど
引用元: https://ift.tt/w7MiKmj