【奈良県】山あいの“1億円トイレ”に村民が憤り「あの規模でこの値段はおかしい」…なぜ作った?村長に聞くと「村の良さをアピールする狙い。特別に高かったとは思わない」
1: 山師さん 2025/02/04(火) 15:40:18.33 ID:??? TID:realface
奈良県の山あいに設置されている公衆トイレ。
驚くのは建設にかかった費用で、なんと約1億円です。
住民からは「これが1億円?」「高額すぎる」と憤りの声が上がっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31d0c4e1c88cb8aa9e6cb6b11b1be5534b122099
驚くのは建設にかかった費用で、なんと約1億円です。
住民からは「これが1億円?」「高額すぎる」と憤りの声が上がっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31d0c4e1c88cb8aa9e6cb6b11b1be5534b122099
5: 山師さん 2025/02/04(火) 15:45:39.80 ID:cKeqF
1億円かけるならトイレより別の物作ってほしいわな
7: 山師さん 2025/02/04(火) 15:46:32.76 ID:35lCm
田舎で中抜き?
8: 山師さん 2025/02/04(火) 15:48:11.43 ID:H1Bor
これ一億?せいぜい2千万くらいだろ
30: 山師さん 2025/02/04(火) 16:05:02.44 ID:dWWnS
>>8
土地買収、整地や資材運搬、工期次第では億いくでしょ
土地買収、整地や資材運搬、工期次第では億いくでしょ
9: 山師さん 2025/02/04(火) 15:50:31.02 ID:rmFg1
そらまあてめぇの金じゃないから安いと感じるだろうな
16: 山師さん 2025/02/04(火) 15:57:46.58 ID:wJLpT
下水設備も含めて?
203: 山師さん 2025/02/04(火) 19:37:49.56 ID:rTTWD
>>16
浄化槽込み、車で移動中に道の駅みたいに
トイレ使える場所があるのは助かるが、村に
金を落とすとかじゃないし、微妙だと思うw
浄化槽込み、車で移動中に道の駅みたいに
トイレ使える場所があるのは助かるが、村に
金を落とすとかじゃないし、微妙だと思うw
25: 山師さん 2025/02/04(火) 16:02:07.96 ID:8MNu5
憶測だが近くが汲み取り式じゃ下水整備されていなかったのでは?
下水整備込みで行くだろうが
これ地元の業者に金落とすための建築でしょ
請け負ったの親族だったりして
下水整備込みで行くだろうが
これ地元の業者に金落とすための建築でしょ
請け負ったの親族だったりして
32: 山師さん 2025/02/04(火) 16:07:53.91 ID:dWWnS
>>25
施工業者が気になるね
市レベルなら発注記録とか公開してるけどこの辺じゃないだろうね
施工業者が気になるね
市レベルなら発注記録とか公開してるけどこの辺じゃないだろうね
47: 山師さん 2025/02/04(火) 16:18:04.50 ID:w4hhY
>>25
そんなもんだろ
そんなもんだろ
28: 山師さん 2025/02/04(火) 16:02:59.73 ID:awnpK
村長と土建屋ウハウハだな
37: 山師さん 2025/02/04(火) 16:11:52.55 ID:cNcXa
ただ建設業者にぼったくられただけやないのか
54: 山師さん 2025/02/04(火) 16:30:37.79 ID:Q2h98
村の歳入20憶しかないのに、1億トイレに使っちゃうのか
61: 山師さん 2025/02/04(火) 16:43:32.33 ID:VfAAe
最新技術でも導入しているのかと思ったらごく一般的な公衆トイレという印象
土地代込みでも1億円はおかしいだろ
土地代込みでも1億円はおかしいだろ
62: 山師さん 2025/02/04(火) 16:44:34.37 ID:583hv
嫌なら選挙で他の候補を立てるしかない
今のところこのトイレ建立が村の多数決の導き
今のところこのトイレ建立が村の多数決の導き
66: 山師さん 2025/02/04(火) 16:51:44.08 ID:ZYz43
>>62
いや、建立はいいだろ
問題は高さ
いや、建立はいいだろ
問題は高さ
76: 山師さん 2025/02/04(火) 17:01:40.42 ID:v7zBG
上下水道工事も入れたら長さによるが1億は行くだろうな、無用ではあるが
引用元: https://ift.tt/GZLnDUh