1: 山師さん 2025/02/06(木) 00:40:12.19 ID:d0xwi4p50
最後になりますが、ホンダさんも日産も、世界中のさまざまなステークホルダーの皆さまに支えられています。そして何よりも、世界中のホンダファン、日産ファンが私たちのクルマやブランドを愛してくださっています。
それだけに、本日の発表についてさまざまな感想、ご意見が出てくるであろうこと、また両者の従業員の中にはさまざまな思いが出てくると思います。
しかし、どちらが上、どちらが下ではなく、ともに未来を切り開く仲間として、互いの立場や違いを尊重し、透明性を持って議論を重ね、信頼関係を構築していくことで5年後、10年後に今回の決断は正しかったねと、両社の従業員をはじめとする多くのステークホルダーの皆さまに言っていただくことが私の一番の願いです。
そのために今後も全力を尽くしてまいります。引き続き皆さまのご支援をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
1: 山師さん 22/08/17(水) 11:01:27 ID:xcud まだ首にならんくて臭 どんだけ人手不足なんだよ 2: 山師さん 22/08/17(水) 11:02:16 ID:3MhB よかったやん 4: 山師さん 22/08/17(水) 11:02:37 ID:xcud >>2 首になるつもりでやったんけどなあ 3: 山師さん 22/08/17( […]
1: 山師さん 2023/12/20(水) 07:15:00.00 ID:/CaGTPRB0 お金いっぱい! 2: 山師さん 2023/12/20(水) 07:15:19.38 ID:/CaGTPRB0 ソシャゲに課金するなんて馬鹿らしいよね 3: 山師さん 2023/12/20(水) 07:15:40.09 ID:kYjg45k50 で、お金の回想シーンは見れますか? […]
1: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 22:03:05.47 ID:YetS1wer0 ファイファン7リメイク 聖剣伝説3リメイクと良ゲーを連発してる模様 2: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 22:03:18.37 ID:H0n47fJE0 今まではなんやったんやほんま 3: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 22:03:30.46 ID:WIAEeu1H0 も […]
1: 山師さん 2023/02/16(木) 15:13:27.27 ID:sopSoTLoM 台湾UMC、三重に投資5000億円規模 半導体新製造棟を検討 https://ift.tt/ajn4qfF 300ミリメートルウエハーに対応し、同社としては先端プロセスとなる回路線幅22ナノ―28ナノメートル(ナノは10億分の1)を採用するとみられる 2: […]
1: 山師さん 2024/12/14(土) 08:49:44.70 ID:HG6vRGqJ0 甘い炭酸水だけではサイダーと区別が付かないもよう 3: 山師さん 2024/12/14(土) 08:50:25.72 ID:QFlXghTg0 人工甘味料 4: 山師さん 2024/12/14(土) 08:50:27.22 ID:NjRaYNUR0 じゃたサイダーの味は説明できるの? &nb […]
2: 山師さん 2025/02/06(木) 00:40:31.59 ID:d0xwi4p50
基本合意会見はこんなに和やかだったのに…
144: 山師さん 2025/02/06(木) 03:29:04.09 ID:N8Kwttsh0
>>2
笑顔も握手もない会見だったぞ
153: 山師さん 2025/02/06(木) 03:44:00.22 ID:wuWE60nq0
>>2
普通に酷かったぞ
3: 山師さん 2025/02/06(木) 00:40:48.73 ID:/fC3uP5Kr
現実が見えてなかったから
4: 山師さん 2025/02/06(木) 00:42:03.48 ID:9XUd/GE/0
下の側が言うべき台詞ではないから
6: 山師さん 2025/02/06(木) 00:44:53.14 ID:d0xwi4p50
>>4
そういう上下関係明らかにさせるような交渉に日産反発したんやろ
8: 山師さん 2025/02/06(木) 00:46:08.79 ID:dwPMSeSn0
三菱の四駆技術は欲しいけど日産に欲しいものはなさそう
118: 山師さん 2025/02/06(木) 02:45:45.13 ID:erakKRFPr
>>8
GTRというバッチ
11: 山師さん 2025/02/06(木) 00:47:38.46 ID:PEtkuAbv0
最初の会見で分かれや
日産の良いとこ聞かれた本田代表の反応が
「難しいなぁ………」やぞ
133: 山師さん 2025/02/06(木) 03:11:11.06 ID:MMXjVkJq0
>>11
世の車好きも同じ意見やろ
12: 山師さん 2025/02/06(木) 00:49:00.12 ID:7/kyhcVp0
国に無理矢理ゴミ拾いやらされそうになったと思ったらゴミが暴れ出した
15: 山師さん 2025/02/06(木) 00:51:39.71 ID:gpsRvrGF0
>>12
的確
16: 山師さん 2025/02/06(木) 00:53:07.25 ID:Bgc5M6080
日産をここまで落ちぶらせたのは役員連中上層部連中なんやから
マジでそいつら一掃して焼け野原にしないとどうにもならんやろ
それをするには対等じゃなく明確な上下関係でホンダが上にならんとどうにもならん
これを分かっていない時点でやっぱり日産の上層部はまとめて消えるべきや
220: 山師さん 2025/02/06(木) 06:49:17.61 ID:qsKIset+M
>>16
どうせ焼け野原にして追放されるなら外資に売る方が金出してくれるのにホンダに頭下げるメリットねえもん
21: 山師さん 2025/02/06(木) 00:56:39.50 ID:8CIVJfnO0
仲間のつもりなら統合に向けて改善計画出してねってお願い無視するなよ
22: 山師さん 2025/02/06(木) 00:57:36.12 ID:0AhGKeB0d
>>21
だから対等な関係なのになんで日産がホンダにお伺い立てなきゃならないんだよ
24: 山師さん 2025/02/06(木) 00:57:40.64 ID:fNXwxAJ80
日産は潰れるから勝手にしろ
社債6000億払えるの?
倒産するか鴻海に救って貰うの二択だよ
83: 山師さん 2025/02/06(木) 01:47:46.58 ID:e1EJYfdKM
>>24
実際日産の社長はどうせ自分の主張通らんならホンダより鴻海の方が良い買い手だと思ってるまであるんちゃうかな
30: 山師さん 2025/02/06(木) 01:00:38.85 ID:Xuxgo1F00
34: 山師さん 2025/02/06(木) 01:02:14.21 ID:fNXwxAJ80
>>30
やる気がないゴミは対等になりえない
31: 山師さん 2025/02/06(木) 01:01:45.01 ID:9nkMol2U0
ホンダがニッサンの子会社になるなら許してやってもよいぞ?
46: 山師さん 2025/02/06(木) 01:09:46.27 ID:Xuxgo1F00
>>31
実際、相手を立てる為に名目上は吸収される側の法人を存続会社にしましたみたいな事例は割とあるで
大和生命とプルデンシャルとか
47: 山師さん 2025/02/06(木) 01:10:09.37 ID:tBYkjLvM0
>>46
角川ンゴw
53: 山師さん 2025/02/06(木) 01:14:24.90 ID:7tpYs3xtM
>>46
東急百貨店と東急ハンズも赤字のハンズを救済する為に合併したけど名目上はハンズの下に百貨店が付く形やったな
32: 山師さん 2025/02/06(木) 01:01:56.32 ID:/IBV8WJ60
面の皮とプライドが厚すぎる
38: 山師さん 2025/02/06(木) 01:05:26.74 ID:7KRYHnB+0
てか単純に疑問なんやが上場企業なんやから株主が無能上層部一掃すればええんやないの
40: 山師さん 2025/02/06(木) 01:06:12.59 ID:dKVdA7ky0
>>38
誰が株式過半数持ってると思っとんねん
44: 山師さん 2025/02/06(木) 01:08:04.02 ID:tBYkjLvM0
トヨタ「俺の下につけ」
49: 山師さん 2025/02/06(木) 01:11:46.08 ID:dKVdA7ky0
>>44
実際20年後とかほとんどトヨタ傘下になってそう
54: 山師さん 2025/02/06(木) 01:14:29.56 ID:qg2SXo/E0
>>49
日産がそこまで残ってると思う?
45: 山師さん 2025/02/06(木) 01:08:43.24 ID:+akwOzEQM
下に付く側のセリフやないな
48: 山師さん 2025/02/06(木) 01:10:58.49 ID:9f+x6b+/0
大塚家具が典型的だけど
日本人って揉めてる企業の製品は買わないから日産の販売台数ヤバいことになると思うわ
50: 山師さん 2025/02/06(木) 01:12:26.54 ID:dKVdA7ky0
>>48
元々ヤベーのにさらに下がるんか
51: 山師さん 2025/02/06(木) 01:13:18.89 ID:PQuEu6lZ0
>>48
家具と車は違う気もするけどどうなんや
ミツカンとかお家騒動あった気がするが下がったんかな?
58: 山師さん 2025/02/06(木) 01:21:08.28 ID:jPSFxG3O0
そもそもなんで三菱が上な感じなん?
63: 山師さん 2025/02/06(木) 01:26:18.52 ID:hhkgsR4J0
>>58
金曜会は鮎川財閥より格上
66: 山師さん 2025/02/06(木) 01:28:08.29 ID:eogUyM8c0
何とか全てゴーンのせいにしてやり直せない?
70: 山師さん 2025/02/06(木) 01:29:37.08 ID:OQj2znDV0
3社のうち1人だけ上下関係語ってたらそら呆れられるよ
72: 山師さん 2025/02/06(木) 01:30:23.86 ID:Ce40zmJ10
>>70
しかも一番下のやつがな
80: 山師さん 2025/02/06(木) 01:36:16.61 ID:jXzQdVkO0
格安でイーロン・マスクに買ってもらう
82: 山師さん 2025/02/06(木) 01:44:56.41 ID:9x2GMoPE0
ミツオカにデザインやらせろ
84: 山師さん 2025/02/06(木) 01:48:21.62 ID:ES09bNIA0
海外企業も日産のブランドと販路くらいしか興味ないんちゃうの
85: 山師さん 2025/02/06(木) 01:49:52.75 ID:4+AHnzirM
88: 山師さん 2025/02/06(木) 01:54:51.55 ID:KGsYDUST0
>>85
理系畑出身でモノづくりに目を向けるホンダと三菱自社長に対して
文系畑で社内闘争に目を向ける日産社長
90: 山師さん 2025/02/06(木) 01:58:35.52 ID:T3nnrgsf0
>>88
結局それよな、社内政治がうまいだけのやつを神輿にしちゃいかん
100: 山師さん 2025/02/06(木) 02:15:12.81 ID:s2b8dSHN0
>>85
バイアスだと思うけど日産の社長が無能そうに見える
92: 山師さん 2025/02/06(木) 01:59:48.24 ID:Ce40zmJ10
会社が傾いても自分たちの出世競争には勝ってるから
負けたって感覚がないんやないか
98: 山師さん 2025/02/06(木) 02:12:12.95 ID:wTxu5A+mM
>>92
このままじゃ身売りだからどうしようって思ってた所に
じゃあ経営統合しようよって言われて
めも話始めたらやっぱ買収でにいつの間にか変わってたら
別に身売りの話ならお前じゃなく元から話来てた奴とするけどって話になるやろ
103: 山師さん 2025/02/06(木) 02:19:25.65 ID:KGsYDUST0
>>98
経営陣に能力ないことがバレたからだろ
意思決定力がないうえに牛歩、これからの自動車業界に必須である技術開発にも関心がない
なにができんのよこいつら
107: 山師さん 2025/02/06(木) 02:24:13.75 ID:wTxu5A+mM
>>103
話が統合じゃなく売却になった時点でもう目的はホンダと鴻海に競争させてより高い金や良い待遇を出させることに変化しとるんや
95: 山師さん 2025/02/06(木) 02:02:09.03 ID:CG55U+Mf0
こういうこと言い出す奴こそどちらが上とか下とかそういうことばっかり考えてる
97: 山師さん 2025/02/06(木) 02:11:23.27 ID:ZiDLL9ed0
日産なくてええんちゃうか
111: 山師さん 2025/02/06(木) 02:30:14.78 ID:5ZuvQaYx0
日産くんは頭下げて助けてください言わにゃならん立場なのにほんまにこの企業の上層部ってアホしかおらんのやな
113: 山師さん 2025/02/06(木) 02:32:02.66 ID:s2b8dSHN0
>>111
たまにおるよな
駆け引きのつもりなのかプライドが高いだけなのか知らんが身の程と状況わきまえない態度取るやつ
馬鹿じゃないのかといつも思う
117: 山師さん 2025/02/06(木) 02:41:05.91 ID:vokIJrhv0
>>113
それこそ状況と駆け引きならカネだけなら鴻海の方が出しそうな状況ちゃうか
115: 山師さん 2025/02/06(木) 02:39:23.45 ID:jbcsEI8UM
>>111
それは他に買いたがってるやつがいない場合の話やからな
嫌々なホンダだけじゃなく鴻海からアプローチかけられとるんやから強気よ
125: 山師さん 2025/02/06(木) 02:58:10.19 ID:wTxu5A+mM
>>115 話のレイヤーでどっちが頭下げる側になるかが切り替わるケースやからなこれ
ホンダは頭下げる側に回ってまでどうしても売って頂きたい訳ちゃうから破談でも良いと思ってるし、日産も頭下げる側に回ってまでホンダに買って頂きたい訳じゃないから台湾へ安易にバイアウトでもいいと思ってる
本質的に最も立場弱いのは外国に売るだけのは勘弁してクレメンスと思って仲介してる政府筋やろな
128: 山師さん 2025/02/06(木) 03:02:23.55 ID:Ce40zmJ10
>>125
まあ言わんとすることはわからんじゃないが
傍観者としては負け方というか
散り際のみっともねえのは面白くないんだよね
130: 山師さん 2025/02/06(木) 03:06:05.73 ID:qJ+lHYaF0
>>128 面白くないって感じるのは鴻海に売却して今のオーナー勢は経営から引いて楽隠居じすって展開になると個人視点ではみっともねえどころかむしろ勝ち逃げになってまうからやな
負けを押し付けられるのは残されて台湾人に使われる日本人従業員達
135: 山師さん 2025/02/06(木) 03:13:59.56 ID:posf+AXZ0
>>125
つか現時点でルノーの傘下なわけで、台湾に買われたところでって思うんやが
116: 山師さん 2025/02/06(木) 02:40:43.17 ID:hl14ALee0
マジで5年後に中国メーカーになってそう感あるよな
136: 山師さん 2025/02/06(木) 03:15:22.76 ID:MMXjVkJq0
ゴーンが真っ先にやるべきだったのは末端のリストラとか開発費の削減やなくて役員のリストラやったな
139: 山師さん 2025/02/06(木) 03:17:23.91 ID:KGsYDUST0
トヨタホンダ三菱自、全部現社長は理系出身
これは今の自動車業界が技術開発を優先する環境になってることの現れだよね
でも日産だけは文系社長、ゴーン追い出しの功労者かなんかか知らんけど時代に合ってないわ
リストラと工場再編に慎重なのもゴーンと同じことするまいということなのかね
143: 山師さん 2025/02/06(木) 03:26:28.54 ID:QmJIPrVG0
昨日の経済ニュースで日産がホンダ以外に考えていた相手が
フォードやGMとリビアンとかいう米の新興EVのとこらしいみたいなのがあったけど
どこもホンダより厳しい条件付けてくるとしか思えないわね
154: 山師さん 2025/02/06(木) 03:44:16.15 ID:giuVCx5vM
>>143
純粋に金だけ見る分にはホンダが一番出さんと思うで
本気で経営や技術を立て直す齎す気概を一番持ってるのはホンダやろけど
本気で会社立て直したいって視線ならホンダがええやろけど今のオーナー陣が少しでも多く金貰って隠居したいって視線ならホンダ以外が優先ちゃうかな
150: 山師さん 2025/02/06(木) 03:40:05.31 ID:rxUqEPJB0
マツダとかいう何故か生き残ってるメーカーを見習ったら
正直マツダは絶対日産より先に終わると思ってたわ
156: 山師さん 2025/02/06(木) 03:50:55.53 ID:MMXjVkJq0
>>150
マツダはそもそも腐敗してないし、万人受けをやめて一部の人に刺さる車を作ってるからな
152: 山師さん 2025/02/06(木) 03:41:35.10 ID:ohhjyLR70
早々に撤退した三菱
164: 山師さん 2025/02/06(木) 04:07:01.46 ID:VozlqW/40
>>152
立ち位置をよくわかってる
三菱も社風的に無理やろ
155: 山師さん 2025/02/06(木) 03:50:51.79 ID:9ziBd+TVd
157: 山師さん 2025/02/06(木) 03:52:44.52 ID:jXzQdVkO0
>>155
実は日産の役員(あるいはその家族)がホンダの株持ってたりせんのかな
173: 山師さん 2025/02/06(木) 04:42:42.91 ID:lCt6wIIi0
無能すぎんか
174: 山師さん 2025/02/06(木) 04:43:58.97 ID:Q05aa4I20
倒産寸前の企業に助け舟出してくれたという感覚がなさそう
177: 山師さん 2025/02/06(木) 04:52:21.60 ID:xsY8MSmU0
日産工場でジムニー作ったら?
179: 山師さん 2025/02/06(木) 04:58:15.13 ID:OXxdUttJ0
日産の経営陣がゴミすぎてホンダが愛想尽かしたんやろ
180: 山師さん 2025/02/06(木) 05:02:44.96 ID:8Nbv/GKbd
日産との協議打ち切りの会見後、ホンダと三菱の経営統合が発表されたりしてな
187: 山師さん 2025/02/06(木) 05:31:46.96 ID:h1IfOL1f0
フジテレビと同じ状況やね。社員が上を引きずり下ろさないとね
188: 山師さん 2025/02/06(木) 05:38:37.35 ID:A1rSXJIe0
助けに来たイケメンホワイトナイトを下から刺すという劇中クライマックス感
189: 山師さん 2025/02/06(木) 05:40:11.11 ID:iFuydXH00
民事再生法「俺の出番か」
192: 山師さん 2025/02/06(木) 05:45:55.44 ID:A5/6fuIVa
役員が辞めたくないんだああああって言ってるだけ?
195: 山師さん 2025/02/06(木) 06:05:02.42 ID:q9o8837y0
>>192 従業員から賃上げしろって昨日だかでたところ
上から下まで全員アレ
196: 山師さん 2025/02/06(木) 06:14:59.51 ID:1g5ROKf10
新型ノートいい車なんやけどなぁ…
199: 山師さん 2025/02/06(木) 06:25:39.75 ID:SBr2dcKL0
車詳しくないんやがホンダと日産ってどっちが強いの?
200: 山師さん 2025/02/06(木) 06:26:21.08 ID:35f4rQpw0
>>199
お前が知ってるホンダの車と日産の車あげていってみ?
201: 山師さん 2025/02/06(木) 06:28:20.90 ID:SVVaC32w0
>>199 AI による概要
日産とホンダの売上や純利益は、ホンダの方が上です。
売上ホンダ:20.4兆円、 日産:12.6兆円。
純利益ホンダ:1.1兆円、 日産:0.4兆円。
ただし、ホンダと日産は経営統合に向けた協議を進めており、実現すれば世界3位のグループが誕生する見込みです
206: 山師さん 2025/02/06(木) 06:33:54.11 ID:kgSKLdInx
HONDAの本音
旧経営陣 幹部はさっさと辞めろ HONDAが助けてやるから
傘下へ入れ
なんかフジテレビに似てる気がする (笑)
210: 山師さん 2025/02/06(木) 06:36:49.51 ID:uIFtM+dlH
>>206
フジテレビも会社ごっこでコケて身売りに追い込まれるから全く同じや
209: 山師さん 2025/02/06(木) 06:35:49.55 ID:pQ2kbQZhM
ホンダには経産省からキツーいお仕置きが待ってそうw
212: 山師さん 2025/02/06(木) 06:38:18.28 ID:IddezgXw0
>>209
日産にやろ
214: 山師さん 2025/02/06(木) 06:42:32.25 ID:/dC2EZ7O0
>>209
不良債権押しつけられる側にお仕置きとか罰ゲームすぎやろ
216: 山師さん 2025/02/06(木) 06:42:58.64 ID:MMoXei7h0
>>209
天下り枠拡充やろな
215: 山師さん 2025/02/06(木) 06:42:50.41 ID:GS7JbZTg0
ホンダ「あくリストラ案示せよ」
日産「やだやだやだやだ」
ホンダ「しゃーないワイがやるから子会社に入れ」
日産「は?日産舐めてんの?」
子供より始末悪いな
221: 山師さん 2025/02/06(木) 06:51:11.52 ID:qsKIset+M
>>215
どうせ子会社になるなら相手をホンダに絞る必然性がない
223: 山師さん 2025/02/06(木) 06:55:32.52 ID:GS7JbZTg0
>>221
1月末までに日産が具体的なリストラ案を提示出来てたなら実情は兎も角形式上は対等合併の破格の条件だったんだけどなw
225: 山師さん 2025/02/06(木) 06:57:46.60 ID:hgLxeyIMM
>>223
実情伴わんのかい草
人参にすらなってねえ
217: 山師さん 2025/02/06(木) 06:44:39.10 ID:MMoXei7h0
ゴーン脱出の時、他経営陣もクソみたいな言われ方してたけど
間違ってなかったんやな
224: 山師さん 2025/02/06(木) 06:55:37.63 ID:T3W3xmnX0
60人も役員おるのは多すぎやろ
20人で十分やんけ
229: 山師さん 2025/02/06(木) 07:00:45.22 ID:dwyVjRRB0
元々別に鴻海なりに身売りでも良いやって思ってた日産サイドに「なんとかホンダや三菱と協力の放送で頑張って立て直してくれませんかねえ」って政府筋がお願いしてる形やからな
何故か日産側がお願いしてるって勘違いしとる奴が多いけど
230: 山師さん 2025/02/06(木) 07:02:29.19 ID:vokIJrhv0
>>229
なんなら下手にホンダ子会社になるくらいなら鴻海子会社の方がノビノビやれそうって思ってるまであるやろしな
233: 山師さん 2025/02/06(木) 07:09:52.01 ID:YsLcJPDi0
>>230
台湾の経営者がそんな甘くないと思うわ
219: 山師さん 2025/02/06(木) 06:48:10.86 ID:kgSKLdInx
これ 銀行も注目してるからな 助け船拒否る 企業を銀行は
基本的に助けない 企業努力を怠ったと観るからな シビアだ
引用元: https://ift.tt/nAH0WXr