【米国株】トランプおやびんで日本が割を食っても米国株上がればOK?中国株に再び勢いが…?

【米国株】トランプおやびんで日本が割を食っても米国株上がればOK?中国株に再び勢いが…?

【米国株】トランプおやびんで日本が割を食っても米国株上がればOK?中国株に再び勢いが…?

37: 山師さん 2025/02/13(木) 14:33:00.29 ID:GLTszyNm0
みんなはトランプがアメリカファーストで日本が割を食っても米国株上がる方がいいわけ?
NO IMAGE

473: 山師さん 2022/05/01(日) 12:24:30.73 ID:kDgC7Xw3a PayPalってGooglePayに取って代わられる事ってあるかな 507: 山師さん 2022/05/01(日) 12:51:11.49 ID:aBi63ZsO0 >>473 amazonpayとかgooglepayは確かに便利 タッチ決済はVISAがあるし、少なくともPayPaySQU […]

NO IMAGE

9: 山師さん (ワッチョイ 2b73-LyCe [118.156.232.104]) 2020/12/05(土) 17:28:30.02 ID:zfGKEutg0中国が儲かるのはわかるが 今回の一件で「中国株をアメリカの市場で買うべきではない」ってことがよくわかった やるなら香港の取引所で買える外資系の証券口座開いて買うべきだな 13: 山師さん (ワッチョイ 7bcf-jrSk [112.70 […]

NO IMAGE

310: 山師さん 2022/10/04(火) 18:48:04.45 ID:RHIId6+TM 今日ヤンキーは狂ったように買い上げるだろうな 317: 山師さん 2022/10/04(火) 18:49:35.99 ID:YUV9EIoB0 >>310 買えって示唆してる記事出まくりだからな そのうえでみんなキャッシュ化してるから米国民の貯蓄額最高水準 待機マネーがヤバイことになってる […]

633: 山師さん (オッペケ Srb1-Kz+W [126.166.195.85]) 2021/08/23(月) 18:14:38.04 ID:fYKOhgVKr   zimて配当権利日前に売った方がいいの?配当もらった方がいいの? 642: 山師さん (アウアウキー Sa21-HdP4 [182.251.71.131]) 2021/08/23(月) 18:19:10.76 ID:i […]

NO IMAGE

143: 山師さん 2021/11/27(土) 23:30:46.02 ID:qB3sl/gxM まぁワイならニュース出るまでにワクチン株買いまくって、 ニュース出たら売りまくる(でもイナゴが買うからそこまで下がらないむしろ上がる)、それでもイナゴ買い見越して買ってるからそれ以上に売りまくるから月曜火曜はワクチン株価死亡、そして売った金でまた半導体買う、そんなストーリー 151: 山師さん 202 […]




46: 山師さん 2025/02/13(木) 14:38:28.08 ID:ax4JicPT0
>>37
駐留費負担しろってまた言い出さなきゃ大きな影響ある割ってそこまでない気がするからまぁいいかなって
問題はトランプファーストしたところで米国株上がらないかもって所じゃない?

 

51: 山師さん 2025/02/13(木) 14:43:25.43 ID:GLTszyNm0
>>46
今の所上がるって見込みないし
株に興味なさそうだけど
まだ就任して1ヶ月経ってないから様子見だね

 

52: 山師さん 2025/02/13(木) 14:45:43.67 ID:oRnK36+QH
>>51
トランプが株に興味ないわけない
コロナ暴落で売るなフ〇ック野郎!って狼狽ツイートしたくらいだし
株価は大統領の通信簿と抜かしてるやつだぞ

 

53: 山師さん 2025/02/13(木) 14:46:31.79 ID:FP+Bu2xkd
>>52
もう忘れてるんじゃね?おじいちゃんだし

 

61: 山師さん 2025/02/13(木) 14:51:08.22 ID:GLTszyNm0
>>52
トランプってコロちゃんじゃん
言うこと二転三転するし

 

65: 山師さん 2025/02/13(木) 14:54:12.85 ID:oRnK36+QH
>>61
基本投資家だし株価めっちゃ気にしてるよ現況クラッシュしてないからいいけど
クリスマスショックんときもパウ脅して利下げさしたし

 

44: 山師さん 2025/02/13(木) 14:37:10.26 ID:T++pABql0
トランプの言う「ディール」って、ただのジャイアンだよな

 

50: 山師さん 2025/02/13(木) 14:43:18.36 ID:qL5uP3y80
アメリカファーストは株を上げるって話じゃないし、なんなら米国企業の業績を上げるかも怪しい
1期目の感じからすると、sp500はトランプ発言で無駄に揺さぶられつつ、結局あんまりトランプとは関係なく上がっていった感じ

 

67: 山師さん 2025/02/13(木) 14:54:58.81 ID:T++pABql0
>>50
なんかアメリカが孤立していってる感しかしない



55: 山師さん 2025/02/13(木) 14:47:34.79 ID:oRnK36+QH
トランプの暴走止められるのは株式市場と言われておるぞ
暴落で脅すのが効果的という意見がある

 

59: 山師さん 2025/02/13(木) 14:49:20.85 ID:/qoqwk1C0
中国AI熱に乗るアリババ、再び人気銘柄に-わずか1カ月で46%上昇
2025年2月13日

 

68: 山師さん 2025/02/13(木) 14:55:39.32 ID:Adw7wZ3Z0
中国はもう安く買い増せなさそうかバイドゥとかビリビリ11%とか上がってるじゃん

 

136: 山師さん 2025/02/13(木) 15:24:21.17 ID:T++pABql0
>>68
コロナの頃の高値すら未だに更新してないから大丈夫だろ

 

74: 山師さん 2025/02/13(木) 15:02:05.30 ID:Y+bmsJwv0
CWEBとTMFにあれだけやられておいてまだ信じようとするのか
ダメンズといつまでも別れられない女子の素養があるぞオマエラ…

 

76: 山師さん 2025/02/13(木) 15:03:32.91 ID:oRnK36+QH
>>74
昨晩なんてupstに飛びつくやつ多数
人間は3年もたてば痛みを忘れるものよ

 

75: 山師さん 2025/02/13(木) 15:03:24.61 ID:qL5uP3y80
CWEBとTMFはあかんて

 

82: 山師さん 2025/02/13(木) 15:05:40.84 ID:UWTGPTN60
で、でもdeepseekで中国AI加熱してるし!
今度こそCWEBが!

 

86: 山師さん 2025/02/13(木) 15:08:15.04 ID:k8bT81Lt0
お前ら「中国だけはないわ~」
結果、爆上げ

 

92: 山師さん 2025/02/13(木) 15:09:11.64 ID:k8bT81Lt0
>>86
様式美やね

 

96: 山師さん 2025/02/13(木) 15:10:05.91 ID:qaT3gdqJ0
>>86
いつ墜落するかわからん怖さがあるね

 

88: 山師さん 2025/02/13(木) 15:08:28.54 ID:oRnK36+QH
cwebの今度こそ5回目くらいだけど今回は上がりがタワー系じゃなくて着実なんだよね
(と自分に言い聞かせて・・)



94: 山師さん 2025/02/13(木) 15:09:41.96 ID:/qoqwk1C0

香港ハンセン 年初来+14.29%
韓国総合株価 年初来+7.40%
上海総合指数 年初来+2.74%
台湾加権指数 年初来+2.48%
日経平均株価 年初来+0.53%

東アジアは勝ち組と負け組がはっきり別れてきたな

 

103: 山師さん 2025/02/13(木) 15:11:35.18 ID:qaT3gdqJ0
>>94
日経は去年良かったからしょうがないね

 

97: 山師さん 2025/02/13(木) 15:10:17.47 ID:3rrXyw5q0
中国株にパフォーマンス負けなけりゃいいだけのことよ

 

155: 山師さん 2025/02/13(木) 15:30:21.72 ID:UK5j5x8EM
>>97
今年のハンセン指数よりパフォーマンスが良い世界市場の指数がない

 

166: 山師さん 2025/02/13(木) 15:33:10.72 ID:cMmIFAas0
CWEBチャンス?

 

173: 山師さん 2025/02/13(木) 15:36:29.48 ID:qaT3gdqJ0
>>166
気づくと終わる法則



引用元: https://ift.tt/gRfwNLK

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事