AIが発達するほどどんどんキツくなる仕事がコチラ・・・・・

東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
知的活動で最も「重い」のは決断であり、AIとかがやってくれるのは決断以外の部分だから、AIが発達するほど単位時間あたりの決断の回数が増え、1回あたりの決断の影響が大きくなるので、仕事はどんどんキツくなっていくわけです。
— ロボ太 (@kaityo256) February 9, 2025
東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
知的活動で最も「重い」のは決断であり、AIとかがやってくれるのは決断以外の部分だから、AIが発達するほど単位時間あたりの決断の回数が増え、1回あたりの決断の影響が大きくなるので、仕事はどんどんキツくなっていくわけです。
— ロボ太 (@kaityo256) February 9, 2025