【悲報】輸入米と国産米の価格が開きすぎて輸入米の利用が加速しているという事実
輸入米活用の動き広がる 国産のコメ価格が高騰する中で #首都圏NEWSWEB https://t.co/aak2jVIgWN https://t.co/aak2jVIgWN
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) February 16, 2025
02月17日 08時28分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250217/1000114339.html
僕は米の輸入をしているわけではないので間違っていたら申し訳ないのだけれど、今の米にかかっている関税はパーセンテージではなく341円/kgとなっている様子。
現在国内では米1kgあたり800円近い値がついているけれど、米の国債価格は1kgあたり75円程。
参考ソース:https://ecodb.net/commodity/rice_05.html
関税を乗せても国内の米よりかなり安く買える計算になるお。(輸送コスト、管理コスト他は今回スルーしているので、そのあたりがいくらかかるかでまた変わってくるけれど)

by Amazon 玄米 北海道産 ななつぼし 農薬節減米 5kg (Happy Belly) 令和6年産https://t.co/3w4dd1i70y
定期便が使える方向け
5kgあたり3474円と3500円を切ってきました#ad— まねたん (@kasegerumatome) February 19, 2025