【為替相場】FOMC議事要旨は特にサプライズなし ドルが上下し1ドル151円台半ばでの推移 金は一瞬下げるも再度上昇へ
1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2025年02月20日08時54分取得:


やる夫今日のポイント:
NY市場中の要人発言・イベント:
FOMC議事録
・金利調整前にインフレ面でさらなる進展望む
・景気が強ければ、抑制的水準での政策維持が可能
・インフレは2%に向かって進むと予想されるが、進捗状況はまちまち
・高い不確実性が慎重なアプローチを正当化
・債務上限問題解決までは保有資産縮小の一時停止または減速させる必要
カラスEU上級代表
・ウクライナに関するロシアの主張が勢いを増している
・EUは国防費としてコロナ対策資金の再投入を検討
・国防における共同債はテーブルの上にある
・米ロの交渉戦術は「あまり良くない」
トランプ大統領
・4.5兆ドル減税盛り込んだ下院案を支持
・4.5兆ドル減税盛り込んだ下院案を支持
ウォルツ大統領補佐官(安全保障担当)
・ウクライナとロシアの和平合意の可能性は高い
・次のステップは技術チームが詳細について協議
・マクロン仏大統領が来週ワシントンを訪問
セフコビッチEU通商委員
・米国との貿易について不公正なことは何もない
・米国の関税に対して応戦する以外に選択肢はない
・EUは依然関税引き上げを回避したいと考えている
・EUは米国との貿易に前向きでディールに関心を持っている
本日のスケジュール(特に重要なイベントは赤字で表示):
07:00 米)ジェファーソン米連邦準備理事会(FRB)副議長、講演
前回発言(2月時点):スタンス変更急ぐ必要ない
08:50 日)対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース)
前回発言(2月時点):スタンス変更急ぐ必要ない
08:50 日)対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース)
09:30 豪)1月豪雇用統計(予想:失業率4.1%/新規雇用者数2.00万人)
16:00 独)1月独生産者物価指数(PPI、予想:前月比0.6%)
17:30 香)1月香港消費者物価指数(CPI、予想:前年同月比1.8%)
19:00 欧)12月ユーロ圏建設支出
22:00 欧)マクルーフ・アイルランド中銀総裁、講演
前回発言(11月時点):ECB利下げは慎重に、急ぐ理由はない
前回発言(11月時点):ECB利下げは慎重に、急ぐ理由はない
22:30 加)1月カナダ鉱工業製品価格(予想:前月比0.8%)
22:30 加)1月カナダ原料価格指数(予想:前月比2.6%)
22:30 米)2月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数(予想:20.0)
22:30 米)前週分の米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数(予想:21.5万件/187.1万人)
23:35 米)グールズビー米シカゴ連銀総裁(投票権あり)、質疑応答
前回発言(2月時点):関税によるインフレへの潜在的影響を警告
前回発言(2月時点):関税によるインフレへの潜在的影響を警告
24:00 欧)2月ユーロ圏消費者信頼感指数(速報値、予想:▲14.0)
24:00 米)1月米景気先行指標総合指数(予想:前月比▲0.1%)
25:00 独)ナーゲル独連銀総裁、講演
前回発言(2日前):米国の関税はドイツに特に大きな打撃
前回発言(2日前):米国の関税はドイツに特に大きな打撃
26:00 欧)EIA週間在庫統計
26:05 米)ムサレム米セントルイス連銀総裁(投票権あり)、講演
前回発言(1月時点):利下げに一段と慎重姿勢必要
前回発言(1月時点):利下げに一段と慎重姿勢必要
28:30 米)バーFRB副議長、講演
前回発言(昨日):インフレにおいて多くの進展
前回発言(昨日):インフレにおいて多くの進展
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございますお。
FOMC議事要旨や要人発言は特に市場に大きな影響を与えずで、朝の4時以降は特に為替市場に大きな動きは出なかったお。
NY市場前の経済指標発表で少し悪い数字が出たことから一時ジリジリとドル売りで1ドル151円台前半まで。
ただその後は再び151円台後半まで戻すなど方向感のない動きが続いていたお。
本日も夜まではこれと言って円やドルが動く材料はなく、方向感のない値動きになりそうなので、動いた方に細かくついていく取り方になってくるかなと思っているお。
09時30分には豪雇用統計あり。
先月よりは少し弱目の数字が予想されているお。
とりあえずこちらは蓋をあけてみるまで何ともだお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンが開始されたみたいだお