【米国株】かなり好調だったアップラビン、ショートレポート喰らって痛恨の一撃!?やはりウォーレン・バフェットが正しかった?
471: 山師さん 2024/12/06(金) 22:28:21.78 ID:5wmJYxzz0 来るぞ衝撃に備えろ! 490: 山師さん 2024/12/06(金) 22:29:39.39 ID:GZYyveJH0 雇用統計ギガスラッシュ 491: 山師さん 2024/12/06(金) 22:29:45.92 ID:yPfPReNK0 指標無事通過からの爆上げお願い […]
99: 山師さん 2022/04/09(土) 21:13:52.93 ID:mkLiHfDh0 奨学金の利子見たら0.04%で笑った これ投資にぶっこみたかったわ 107: 山師さん 2022/04/09(土) 21:25:46.99 ID:+ZQjWJtYr >>99 奨学金借りる→入れられるだけARCCが買えてた時代ならそれ買う→返済始まるまで配当も再投資→返済始まったら配当を円転 […]
209: 山師さん 2022/08/26(金) 20:49:09.49 ID:kRaKuCqK0 娘のニーサ口座で買うべき銘柄教えて、日本株な 楽天だからアメリカ買えない 212: 山師さん 2022/08/26(金) 20:50:14.96 ID:ydgyIc4k0 >>209 普印旛 214: 山師さん 2022/08/26(金) 20:50:50.35 ID:H […]
1: 山師さん 2023/01/04(水) 15:03:23.32 ID:ynx9A5hy9 米アップルの株式時価総額が3日、2兆ドル(約260兆円)の大台を割り込んだ。昨年1月に世界の上場企業で初めて3兆ドルを超えたが、1年間で1兆ドル減少した。景気悪化などを背景にアップル製品の需要鈍化懸念が強まった。 3日の終値は前営業日の2022年12月30日と比べて約4%安の125・07ドル。米メディアに […]
290: 山師さん 2022/12/01(木) 05:04:00.12 ID:NrP7Kj5T0 グロース系はまだ厳しいと思う 特にレバは危ない。グロース買いたい人は10年金利かMOVE月足陰線が9月陽線を下側に包み込んだら買いを検討で。 というのはSPがどこまで戻るかまだ未知数だから。ダウと日経は恐らく強い。しかしグロースが多いナスダック辺りは金利とドルへの反応が敏感すぎるんだよね 294: 山 […]
インサイダー売り
APPもう駄目なんか…
なんだこれは
AppLovinを観察中; The Bear Caveは “AppLovin(APP)の問題” というタイトルのレポートを発行しました
なんだこのふざけた名前は
The Bear Cave issues cautious report on AppLovin
APP普通にショートレポート出されてたんだな
ベアケイブは、AppLovinに関する新たな報告書を発行し、AppLovinの急成長(昨年の収益の約750%増から約35倍の収益)は、「欺瞞的、略奪的、時には読めなかったりクリックできなかったりする」広告による「低品質」の収益成長が原動力となっていると述べた。
同社の調査では、AppLovin社内の潜在的な広告詐欺の疑惑についても調査しています。
こんなんで…

広告の隅に紛らわしいバツ印でクリック狙う企業
俺は大嫌いだ

まあそりゃそうだろ
みんなスマホアプリのクソ広告の企業って言ってたし
これなら防衛費削減のパンチラのほうがまだましか
ピザとビール買えば助かったのに
バフェットがsp500売りニュース出た瞬間円貨決済で利確してればしあわせになれたはずなのにな
バフェットなんて大した事ない俺でも勝てるとかいうやつが出てきたときが天井説あるわ
トランプ相場の関税発言とかに危うさはあったよなぁ
バフェットが売るとニュース出たら売る
これやるだけやん株
引用元: https://ift.tt/Ihw2qEk