NISAで運用するより教育費に金かけた方が利回り高くね
1: 山師さん 2025/01/25(土) 21:26:48.401 ID:y6fbJrmu0 オルカンとsp500をどっちも買うのはやめろとか 個別銘柄は投資じゃなくて投機だから~とか ゴタゴタうるせえんだよ 自分の資産を好きな銘柄にベットする それが投資ってもんだろ なあ? 2: 山師さん 2025/01/25(土) 21:27:28.950 ID:+1Ms9th60 だから私はビットコイン […]
1: 山師さん 2022/09/28(水) 12:33:05.180 ID:0LIawkjaM これで合計100万の損 勉強代にしては高過ぎる ちなみに投資金額は400万 まじふぁっくだぜ 2: 山師さん 2022/09/28(水) 12:34:13.255 ID:pLkowENrr いま買えば良かったのにな 3: 山師さん 2022/09/28(水) 12:34:38.156 ID […]
1: 山師さん 23/09/11(月) 19:48:48 ID:HYAq 腹減った 3: 山師さん 23/09/11(月) 19:49:50 ID:Sr4P おつかれさま 4: 山師さん 23/09/11(月) 19:50:22 ID:T0g4 トラクターでおがしてると、鳥が後ろついてくるの好き 5: 山師さん 23/09/11(月) 19:51:01 ID:HYAq […]
1: 山師さん 2023/08/04(金) 17:58:28.482 ID:YEunpvu9M 株が上がったんじゃなくて、円安になった 円安になって円の価値は下がったが企業価値は変わらないから株が上がる わかるか? 3: 山師さん 2023/08/04(金) 17:59:27.770 ID:9X7VCqpV0 じゃあますます投資しない奴は馬鹿じゃん 4: 山師さん 2023/08/0 […]
1: 山師さん 2024/03/13(水) 15:49:49.26 ID:4c0TOUj4d どんなイメージ? 3: 山師さん 2024/03/13(水) 15:54:05.39 ID:KxVbW5QcM 売りと買いのタイミング逆にしただけで700万ドカンと入っとったのにね 7: 山師さん 2024/03/13(水) 15:56:23.47 ID:fQp9Tl7Q0 日頃の行いが悪か […]
子供はお前の道具じゃない
教育費にしっかり金かけたら一人あたり3000~4000万円くらいかかるらしいから3人いたら1億円かかる
サラリーマンの生涯賃金3億円と考えると教育費に金かければ余らないだろう
今や大卒まで育ててもちゃんと稼いでくれる保証はないし
家に養育費以上のお金入れてくれるような子に育つなんてまあ無理
1人を手塩にかけて育てるのが悪いわ
少なくとも3回はガチャ回さないと当たりが出てくる可能性は低い
今はガチャ回してダメなら小卒中卒でポイってわけにはいかないから
昔はポイしても家の使用人としてこき使うとかできたけど今は社会的に許されない
ガチャ外れはただの負債になってしまう
自分のことをしっかりやりなさい
自分がFラン卒で年収400万円なのに子供に金かけて東大入れようって言ったって遺伝子レベルで無理な話
養育費削ってNISAに回す奴なんているのか
子供いないのにNISAしてるのはそれはそれでガイ
優先順位ミスりすぎ
ミスるもクソも無いでしょ
子供要らない人ならその時点で優先順位どうこうですらない
昨年の8月に1回目のソレが来た
2回目もそろそろかな
終わりじゃないだろ
その一回目はすでに巻き返してるわけで
金融商品への投資に回すだけなら子供へのストレスや苦労は必要無いからね
引用元: https://ift.tt/ctoLnTE