【新NISA】NISA枠最速年初一括で埋めたら仕事や他の事に集中して気絶?!

【新NISA】NISA枠最速年初一括で埋めたら仕事や他の事に集中して気絶?!

【新NISA】NISA枠最速年初一括で埋めたら仕事や他の事に集中して気絶?!

461: 山師さん 2025/02/22(土) 09:36:16.61 ID:h3G5KzM70
NISA枠1800万を5年最速で埋めるとか言ってるけど実際は4年と数日で埋められるからな
どうせNISA枠最速年初一括で埋めてあとは屁こいて鼻くそホジりながら寝てるやつが1番儲かってる
ガチャガチャ売ったり買ったりしてるやつは貴重な人生の時間を浪費してるだけじゃなく投資成績まで悪い

1: 山師さん 2023/05/28(日) 23:23:39.66 ID:9kCp5EeJd ギャンブルの期待値より遥かに高いよ? 2: 山師さん 2023/05/28(日) 23:24:03.72 ID:9kCp5EeJd パチンコに使う5万、もったいないよ?   3: 山師さん 2023/05/28(日) 23:24:27.05 ID:tm+FHjas0 今日4kで万発出た、ので & […]

1: 山師さん 24/07/20(土) 11:51:45 ID:0oc9 20年後に「ごめん、思ったほど株価伸びなかったわwww」とかないよな? 2: 山師さん 24/07/20(土) 11:51:59 ID:5hBB なるで   4: 山師さん 24/07/20(土) 11:52:48 ID:k5lN 信じられない、リスクとりたくないならやめといた方がええんちゃう   5: […]

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 10:45:44.148 ID:oSDjExD40 以外に情強気取ってるvipperでも多くて笑えない 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/13(日) 10:47:12.624 ID:dZXTd2PGM   ふるさと納税に欲しいものが無い 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送り […]

1: 山師さん 2023/04/22(土) 08:41:03.83 ID:YMLVxPBh0 ニートになんでも聞きなさい 2: 山師さん 2023/04/22(土) 08:41:25.74 ID:+04aDbOja それってニートなの?✋🥺   6: 山師さん 2023/04/22(土) 08:41:56.76 ID:YMLVxPBh0 >>2 […]

1: 山師さん 2024/12/03(火) 00:35:19.50 ID:WlN2kuFd0 スーパー入れば安く買えて種類も多いのに 2: 山師さん 2024/12/03(火) 00:36:06.22 ID:YBzvEea80 天才   3: 山師さん 2024/12/03(火) 00:36:41.61 ID:55AwWrlB0 そりゃそうやな なんでやろ   4: 山師さん […]




463: 山師さん 2025/02/22(土) 09:39:20.40 ID:M7Sil6x20
>>461
俺もそれを狙っている
かなり無理してるし、実現可能かどうか怪しくなって来たが

 

477: 山師さん 2025/02/22(土) 09:53:48.88 ID:h3G5KzM70
>>463
正直去年年初一括できてるやつはそれだけでもう勝ちだよ
だって含み益飛んでないだろ?
不安を煽ったり年初一括を貶めてるやつは2024年に積立で含み益がショボい人間の可能性が高い

 

481: 山師さん 2025/02/22(土) 09:55:56.62 ID:M7Sil6x20
>>477
それが俺はそこまで現金がなくて、一括は最後の年だけにしようかなとww
少なくとも去年と今年はほぼ積み立てww

 

462: 山師さん 2025/02/22(土) 09:37:09.78 ID:xsZuBnOha
まぁNISAは5年積立なので年末時点で下がってればNISA枠内でナンピン出来るということで

 

470: 山師さん 2025/02/22(土) 09:49:08.15 ID:iityOs5z0
なんか最速でNISA1800万円埋めるのが一番儲かるって謎理論唱え続けてる人いるけど
それなら今すぐ1億円分買う方が儲かるし今すぐ10億円分買う人はもっと儲かるって話になるのにな

 

471: 山師さん 2025/02/22(土) 09:51:16.58 ID:xsZuBnOha
>>470
配当株が顕著な例で、毎年非課税の配当が貰えるからな。
そして制度が法改正でいつ廃止になるか分からない以上、最速で枠を埋めて満額運用した方が得ということ。

 

474: 山師さん 2025/02/22(土) 09:53:25.50 ID:iityOs5z0
>>471
だからその理論だと運用に失敗する事は絶対ないんだけどな
でも失敗してる機関投資家いっぱいいるじゃん

 

478: 山師さん 2025/02/22(土) 09:54:17.41 ID:M7Sil6x20
>>470
いや、実際そうなるだろ
期待値的に

 

485: 山師さん 2025/02/22(土) 09:56:54.65 ID:iityOs5z0
>>478
だからそれならみんなが全部今あるお金ぶち込めば良いだけじゃんw



486: 山師さん 2025/02/22(土) 09:57:31.15 ID:kwa4LTh60
>>485
そうしてるじゃん

 

489: 山師さん 2025/02/22(土) 09:58:14.54 ID:M7Sil6x20
>>485
だから実際にそうなるだろ
現金に余裕がある投資家は実際にやってる人も少なくはないと思うぞ

 

492: 山師さん 2025/02/22(土) 09:59:08.83 ID:DvGWiqT00
>>485
すぐに必要じゃない余剰金は全部ぶち込んでいいんだぜ?

 

493: 山師さん 2025/02/22(土) 09:59:26.15 ID:xsZuBnOha
>>485
基本はNISA最速+残額特定に全額ぶち込むのがベスト。
俺は心配性なので現金1,000万は常備するがね。

 

496: 山師さん 2025/02/22(土) 09:59:59.22 ID:t7JILAFi0
>>485
NISA1800万一気にぶっ込めるならぶっこむけどね

 

483: 山師さん 2025/02/22(土) 09:56:36.39 ID:kwa4LTh60
>>470
その通りだよ

 

487: 山師さん 2025/02/22(土) 09:58:07.48 ID:iityOs5z0
5年に分けてなんて言わずに今全財産ぶち込めば5年後に増えてるんでしょ?
ならそうしたらいい

 

735: 山師さん 2025/02/22(土) 15:17:51.85 ID:y/tToF5U0
>>487
それをやって今年損をしている人が多いのでは?

 

490: 山師さん 2025/02/22(土) 09:58:42.46 ID:GUdM3C220
年初一括しちゃったけど、まだ現金2000万以上余ってるから、特定で淡々と積み立てていくよ

 

498: 山師さん 2025/02/22(土) 10:00:39.35 ID:l0C/xujz0
過去に低迷したときは10年戻らなかったときもあったからなぁ
一括しない人は安値でも買えるからメリットがあるのであって取得単価で言えば一括が儲かるとは必ずしもいえないね



500: 山師さん 2025/02/22(土) 10:01:07.06 ID:lDFmddHb0
年初一括勢に聞きたい。日米金利動向から円高進行になるのは明白だったのになぜ一括したのか。
偽情報におどらされたか裏を読みすぎたか?
どんな裏を読んだんだ?

 

502: 山師さん 2025/02/22(土) 10:02:44.22 ID:t7JILAFi0
>>500
読めないから年初一括
読めるならFXとデイトレやるわwww

 

505: 山師さん 2025/02/22(土) 10:02:57.04 ID:kwa4LTh60
>>500
一日でも早く投資したら儲かる

 

507: 山師さん 2025/02/22(土) 10:03:08.87 ID:8k++562z0
>>500
そんなことは予想できているから
米株買って円高へのヘッジはFXで別にかけているよ

 

508: 山師さん 2025/02/22(土) 10:03:28.90 ID:xsZuBnOha
>>500
仕事など他に集中しなければならないことが多いので、どうせ少額だし年末にはポートフォリオを確定させたかった感じかな。
まぁ給与収入が安定してるのが大きい。
成長枠は全部配当株だからどうせ権利確定日前には埋めなきゃならんし。

 

515: 山師さん 2025/02/22(土) 10:08:06.96 ID:lDFmddHb0
>>508
これがベストアンサーですね
仕事などが忙しく考えるのが面倒、理論的には年初一括が優れているし、まとまった金もある、長期保有なら微差だしなー
な人が年初一括勢の一般的なモデル

 

513: 山師さん 2025/02/22(土) 10:07:22.93 ID:M7Sil6x20

>>500
俺はほとんどが積み立てだけど

まず相場は読めないという前提で、1番期待値が高い行動が年初一括
7割勝てる
当然負ける時もあるから、毎年勝たなくても5年のうち3~4年勝てれば成功

為替は読みにくいからな
明白だと感じてるお前もFXで大儲けを狙ってなかったのではないかな?
明白ならNISA分全て売って、全財産でドル円にハイレバ賭けるのが理に適っている行動になるだろ?

 

514: 山師さん 2025/02/22(土) 10:07:46.89 ID:h3G5KzM70
>>500
タイミング投資してるアレに負けない自信があったから
2024年年初一括360万特定から移したけどタイミング投資しようとしてたアレに圧勝
8月の暴落時に底で年初一括したと豪語してたやつ(スクショなし)に辛勝
そもそも為替が読めるならFXで大儲けできるからやるといいぞ

 

484: 山師さん 2025/02/22(土) 09:56:38.27 ID:B/DeSlp20
機関投資家は毎年成果上げないといけないからな
俺たち個人は20年後に増えてれば勝ち論法を使えるメリットを活かせ



引用元: https://ift.tt/OLhipBU

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事