雑貨店のヴィレッジヴァンガード、81店を閉店へ 2期連続最終赤字

NO IMAGE

雑貨店のヴィレッジヴァンガード、81店を閉店へ 2期連続最終赤字

1: 山師さん 2025/07/13(日) 12:29:49.13 ID:VhnWBC/P9
日本経済新聞

雑貨店「ヴィレッジヴァンガード(ヴィレヴァン)」を手掛けるヴィレッジヴァンガードコーポレーションは11日、2026年5月…




5: 山師さん 2025/07/13(日) 12:38:29.52 ID:4i1nw8JE0
ガラクタをガラクタ価格で売ってくれる良心的なお店。

 

10: 山師さん 2025/07/13(日) 12:40:30.82 ID:ABNl/avk0
>>5
現代版の一銭町屋(駄菓子屋)だから

 

6: 山師さん 2025/07/13(日) 12:38:33.18 ID:5aHsg1cD0
ガラクタ屋良く持ったなあ
大昔無料株主優待券でハリボーだけ貰ってたよ

 

7: 山師さん 2025/07/13(日) 12:38:53.80 ID:2J4XwGLV0
近場のイオンモールに店舗あるけどそういえば何年も行ってないな

 

8: 山師さん 2025/07/13(日) 12:40:05.25 ID:vSgOAUMp0
いつ見てもちいかわグッズに若い子が群がってるのにおかしいな

 

9: 山師さん 2025/07/13(日) 12:40:14.00 ID:PHw3r9I90
まあ進出しすぎではある
ど田舎のショッピングモールにすらあるもんな

 

65: 山師さん 2025/07/13(日) 13:34:05.30 ID:TONkIBtC0
>>9
ショッピングモールってテナント料馬鹿高いんじゃないのかね



15: 山師さん 2025/07/13(日) 12:45:50.16 ID:Tnzkj+S10
キーケースだけ買ったことある
現物手にとってみられるのはいいけどね

 

18: 山師さん 2025/07/13(日) 12:48:18.59 ID:+5Bqa2B40
なんで通路をあんな狭くする必要があるのか意味不明すぎる

 

20: 山師さん 2025/07/13(日) 12:49:42.45 ID:siCRU8YM0
サブカル気取りの店舗の雰囲気が痛々しいっていうか、時代とズレちゃってるんですよ
地方出身都会デビューっぽいバイトちゃんがイキってる単館系ミニシアターも同じ臭い

 

21: 山師さん 2025/07/13(日) 12:51:05.65 ID:1AWzs05s0
>>20
まあ、それは最初からズレてる罠w

 

22: 山師さん 2025/07/13(日) 12:52:04.13 ID:v45rn7VS0
>>20
これかな
サブカルが時代遅れなのもあるし
それが好きにせよ、チェーン店とはもともと馴染まない業態だしな
趣味性の高い雑貨屋はどこか一期一会な存在であって欲しい

 

26: 山師さん 2025/07/13(日) 12:53:17.34 ID:dofU1MeI0
>>20
わかる
それ

 

23: 山師さん 2025/07/13(日) 12:52:19.65 ID:SH91rg2n0
これからは生活必需品じゃないビジネスはだめだろ



27: 山師さん 2025/07/13(日) 12:54:53.99 ID:eh+WuEeL0
みんなもうそんな物を買う余裕もない

 

引用元: https://ift.tt/0XCV3fY

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事