なぜ日本の同人誌がウクライナでベストセラーに?
1: 山師さん 2025/02/24(月) 15:01:00.37 ID:LEz2A2q69
漫画同人作家の松田重工氏が発表した、キーウの幽霊を題材にした同人誌『キエフの幽霊』が国内外で評判を呼び、ウクライナ語や英語に翻訳されて出版された。
ウクライナ国内でコミックのベストセラーとなり、更にはウクライナ軍のザルジニー総司令官(当時)も自身のサイン本を手に取っている。
1人の同人作家の同人誌がウクライナでベストセラーに。
戦争とそのミームが生んだ数奇な話であるが、そこに至る経緯や裏話を当事者である松田重工氏に伺ってみた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7092f9847a00a9ba18cee01b2368a440ea61806
5: 山師さん 2025/02/24(月) 15:04:36.24 ID:mQ8Zo9ee0
向こうの人は漫画好きなのかな
8: 山師さん 2025/02/24(月) 15:05:06.33 ID:347HUpwD0
ノリが軽いなw
11: 山師さん 2025/02/24(月) 15:08:05.96 ID:W23/+ebK0
戦場まんがシリーズ
13: 山師さん 2025/02/24(月) 15:09:01.57 ID:1SUsX81j0
同人作家がこれだけ注目されたらそりゃ嬉しくて舞い上がるだろうな
15: 山師さん 2025/02/24(月) 15:09:20.72 ID:L2biD+m50
ウクライナドリーム
21: 山師さん 2025/02/24(月) 15:10:43.63 ID:itHElNbV0
同人と聞くとついそっちの方向を想像してしまう自分は汚れた大人になってしまった
122: 山師さん 2025/02/24(月) 18:18:22.45 ID:8GSO07G80
>>21
論文みたいな本や考察してる本とか本当に沢山ある
くだらない本もその百倍多いけど
論文みたいな本や考察してる本とか本当に沢山ある
くだらない本もその百倍多いけど
37: 山師さん 2025/02/24(月) 15:20:15.44 ID:xfxr6vzY0
キエフの幽霊の事かと思ったらそうだったw
開戦当初にニュースになってた話じゃん
開戦当初にニュースになってた話じゃん
39: 山師さん 2025/02/24(月) 15:21:56.02 ID:K75Sv0bv0
薄い本じゃないのかよ
47: 山師さん 2025/02/24(月) 15:26:13.79 ID:xfxr6vzY0
>>39
18ページなので薄いよ
18ページなので薄いよ
52: 山師さん 2025/02/24(月) 15:34:04.77 ID:AxU7xZ6m0
こういうのも同人っていうんだな
93: 山師さん 2025/02/24(月) 16:34:02.20 ID:i4JdCP0e0
漫画やアニメの持つ影響力は計り知れない
116: 山師さん 2025/02/24(月) 17:41:57.52 ID:6GxP7R040
これが本来の「同人誌」だよな
エロパロはもともとマイナージャンルだったんだぜ
エロパロはもともとマイナージャンルだったんだぜ
117: 山師さん 2025/02/24(月) 17:43:32.14 ID:2yYtBP1i0
>>116
同人誌にどう言うイメージ抱くかで
その人の傾向ってバレるよねw
同人誌にどう言うイメージ抱くかで
その人の傾向ってバレるよねw
119: 山師さん 2025/02/24(月) 17:55:46.74 ID:YQlSSdnu0
>>117
同人誌の隆盛はエロのお陰
同人誌の隆盛はエロのお陰
126: 山師さん 2025/02/24(月) 18:27:18.83 ID:2yYtBP1i0
>>119
一番同人誌が盛んだった頃はそこまでエロ全振りでも無かったろ
エロなんざ生命の根幹でもあるんだから
やわ肌の熱き血潮で虎剣も溶け堕ちたりはしたけど
一番同人誌が盛んだった頃はそこまでエロ全振りでも無かったろ
エロなんざ生命の根幹でもあるんだから
やわ肌の熱き血潮で虎剣も溶け堕ちたりはしたけど
133: 山師さん 2025/02/24(月) 18:35:45.94 ID:3YCz1oSH0
のらくろみたいなものか
147: 山師さん 2025/02/24(月) 19:21:38.69 ID:NYH14Y5W0
絵を見たけどそんなバズるほど上手いわけでもないよね
でもこういうのが時期を得て受けるんだから日本はつくづくマンガ・アニメの国だね
でもこういうのが時期を得て受けるんだから日本はつくづくマンガ・アニメの国だね
引用元: https://ift.tt/3Yfkxp6