ひろゆき氏 連日行われている財務省解体デモを疑問視「効果のないデモは力とお金と時間の無駄」

NO IMAGE

ひろゆき氏 連日行われている財務省解体デモを疑問視「効果のないデモは力とお金と時間の無駄」

1: 山師さん 2025/02/25(火) 07:26:03.14 ID:??? TID:ayukawa

 財務省の前では増税に苦しむ人たちなど約1000人が集まり「財務省解体」を唱えるデモが連日行われている。

しかし、ひろゆき氏はこのデモの効果を疑問視し「財務省を変えたかったら、加藤勝信氏財務大臣の家の前で叫ぶとか、加藤勝信後援会に所属してる中国税理士政治連盟に所属しては税理士事務者に電話掛けまくる『財務省を変える権限のある人が、財務省を変えないと困る』状況にしないと、変える必要がないから変えないまま」と指摘した。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/335123




29: 山師さん 2025/02/25(火) 07:43:45.53 ID:MEhgR
国会前のデモはだから怖かったんだろ。
報道自粛するほど怖い。

 

31: 山師さん 2025/02/25(火) 07:45:41.05 ID:Y2eoI
>>29
国外に知れ渡るのは死ぬほど嫌だろうな

 

32: 山師さん 2025/02/25(火) 07:47:21.26 ID:PRkz4
デモをやる事が目的になってるからしゃあない。

 

36: 山師さん 2025/02/25(火) 07:56:45.62 ID:47bMt
安保闘争くらい盛り上がればいいのに少なすぎる

 

37: 山師さん 2025/02/25(火) 07:56:46.59 ID:fnQD7
効果はあるっしょ

 

38: 山師さん 2025/02/25(火) 07:57:36.67 ID:dUYNk
一般人は平日は仕事、休日は家族サービスで忙しいからね、無職の暇潰しだろ

 

45: 山師さん 2025/02/25(火) 08:03:53.89 ID:LgRgi
自民党本部にデモした方が効果ありそう

 

48: 山師さん 2025/02/25(火) 08:06:33.09 ID:sjNUi
>>45
国会前の方が良いだろ

 

49: 山師さん 2025/02/25(火) 08:06:58.81 ID:pL143
効果って具体的に何を求めてるのよ?
効果を生むためにでもやるんだろ?賛同者が増えたりすれば影響出るわけで。



55: 山師さん 2025/02/25(火) 08:13:50.12 ID:NWewM
デモの効果検証って難しいよな
有権者の中の多くを占める浮動票って世の中の空気で動く部分があるから
デモによる宣伝がまったく効果がないとは言い切れない

 

61: 山師さん 2025/02/25(火) 08:18:15.64 ID:NnoFu
黙ってろと?
流石にアホだろ

 

86: 山師さん 2025/02/25(火) 08:36:01.76 ID:qrc8N
結果じゃなくて、脳汁出るからやってんだよ
ほっといてやれ

 

106: 山師さん 2025/02/25(火) 08:52:46.28 ID:7scq7
人をもっと集めないと 誰も無視できないくらいに

 

111: 山師さん 2025/02/25(火) 08:54:11.18 ID:b31lQ
日本人のやるデモの効果のなさは異常
せめて10万人くらい集めろよ

 

120: 山師さん 2025/02/25(火) 09:06:18.01 ID:93WNt
まぁテレビで報道もされはじめてるし効果はあるだろ
財務省はカスと大衆に認知させるのが大事なんやで

 

157: 山師さん 2025/02/25(火) 09:35:26.59 ID:pYIZS
効果が無いってことはない
そういう運動があって、初めて財務省の悪辣さに気づく人だっている



引用元: https://ift.tt/T81gGlJ

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事