【米国株・プレ値】助けを求めるほどのしょんぼりスタート!?2022年もこんな酷かったん?
1: 山師さん 2024/10/18(金) 03:56:37.38 ID:6Rv+EPv+0 3日かけて40分ずつ見てるけど異常やろこれ 2: 山師さん 2024/10/18(金) 03:59:55.04 ID:q5kNaV4K0 ワイも入りがおもろくないやつは時間かかるわ 14: 山師さん 2024/10/18(金) 04:22:37.02 ID:kXMOS4sS0 >> […]
1: 山師さん 23/11/30(木) 16:24:14 ID:yc5h しねよまじ 2: 山師さん 23/11/30(木) 16:24:46 ID:zLPj お前が買ったからやろ 3: 山師さん 23/11/30(木) 16:25:49 ID:tJf9 株やった事ないから分からんのやけど長期保有はダメなん? 保有に手数料的なやつがかかるから短期の上がり下がりで一喜一憂してるん? & […]
1: 山師さん 2025/02/27(木) 23:48:08.33 ID:Nf7uxIXa0 「万博の華」のパビリオン完成が開幕に間に合わない事態も現実味を帯びる中、今月初めから、会場の建設作業が「24時間フル稼働体制」に変更された。これまでは夜間や休日の作業は行われておらず、方針を大きく転換した格好だ。 4月5、6両日には、大阪府在住の4万人を集める万博の「テストラン」が予定されている。実質的な […]
1: 山師さん 23/12/29(金) 13:39:15 ID:3tP2 正解があるとは思ってないけどお前らどっちがええと思う? 3: 山師さん 23/12/29(金) 13:40:53 ID:HFuZ ワイは前者かな 帰るべき家がある安心感ってのは金には変えられない 4: 山師さん 23/12/29(金) 13:41:36 ID:3tP2 >>3 確かに自分の所有ってい […]
1: 山師さん 2022/08/23(火) 16:39:51.95 ID:QIV9KP3j0 就活で活きた気しないわ この自己投資の利益っていつ回収できるんや? 2: 山師さん 2022/08/23(火) 16:40:24.91 ID:2bVT8lfza 実感しづらいだけ定期 3: 山師さん 2022/08/23(火) 16:40:39.08 ID:OHToAFy8M […]
トランプの驚く発言てもう終わった?
植田あぁあぁあぁあぁあぁあぁ!
株価指数先物 ES 0.14% SP500
株価指数先物 NQ 0.46% NAS100
株価指数先物 RTY 0.04% Russell 2000
株価指数先物 YM 0.07% ダウ
商品先物 CL -1.18% WTI 原油
商品先物 GC 0.83% ゴールド
商品先物 NG -1.07% 天然ガス (ヘンリーハブ)
M7 AAPL 0.20%
M7 AMZN 0.12%
M7 GOOG 0.34%
M7 META 0.22%
M7 MSFT -0.13%
M7 NVDA 0.08%
M7 TSLA -0.76%
定番 ETF CWEB 4.30% 2x 中国ネット系
定番 ETF DPST 0.22% 3x 地銀
定番 ETF DRN 3x 不動産
定番 ETF ERX 2x エネルギー
定番 ETF FAS 3x 金融
定番 ETF LABU 1.13% 3x バイオ
定番 ETF SOXL 0.98% 3x 半導体
定番 ETF SPXL 0.14% 3x SP500
定番 ETF TECL 1.86% 3x ハイテク
定番 ETF TMF -1.06% 3x 長期国債
定番 ETF TNA -0.18% 3x Russell 2000
定番 ETF TQQQ 0.74% 3x NAS100
半導体 ARM 0.73%
半導体 AVGO 0.34%
半導体 MU 0.00%
半導体 TSM 1.75%
AI AIFF -4.18% AI で精神疾患の診断
AI BBAI -0.84% ビッグデータ分析
AI GRRR 0.84% 監視カメラの画像認識
AI NBIS -1.03% AI 用のインフラを提供 (NVDA 一族)
AI PLTR -0.24% ビッグデータ分析
AI WRD 0.57% 中国ロボタク (NVDA 一族)
BTC BTBT 0.00% マイニング
BTC COIN -1.82% 取引所
BTC MARA -2.18% マイニング
BTC MSTR -2.73% BTC 大量保有
BTC RIOT -1.47% マイニング
Robot GFAI 0.48% ロボット
Robot KITT -3.37% 海洋ロボット
Robot SERV 0.36% 宅配ロボ
金融 HOOD -1.43% 証券会社
鉱業 LITM 0.66% ウラン鉱山
ソフトウェア APP -0.18% 広告配信プラットホーム
ネット HIMS -0.84% 健康管理ポータル
バイオ MRNA 0.10%
バイオ TEM -0.29% AI を利用した医療データの分析
発電 OKLO -1.29% 発電事業 (原発)
発電 SMR -6.47% 小型原子炉
発電 VST -0.44% 発電事業
宇宙 KULR -0.81% バッテリーや航空宇宙分野での熱管理
宇宙 RKLB -0.96% 中小型ロケット
宇宙 SIDU 0.54% 宇宙産業をサービス化で提供
量子 IONQ -0.09% 量子コンピュータ
量子 LAES -0.88% 耐量子セキュリティ
量子 QBTS 0.82% 量子コンピュータ
NBIS嵌め込んだ奴絶対許さん
全人代!全人代!全人代!
はーちくしょあーちくしょ
他の暇潰しを見つけよう!
マジレスすると
スマホとパソコン投げ捨てて荒川でキャンプ1年
損切りして来年からまた株始めればいい
新NISA組だから当時のこと知らないんだよな
8月のCPIショックまではこんなひどくなかったよ
今の所割といい勝負
とにかくボラがデカくて月足でもりもり下がる
まだ酷かったよ
大暴落というより戻しかけた所でヅランプが爆弾落としてくるからあの時よりストレスは上だわ
今後4年間トランプの嵐を考えると大したことはなかった。
も結局は荒川の嵌め込みだったのこな
ハイグロ荒川銘柄は目も当てられない落ち方したよ円安バリアも焼け石に水
>>326
ABBV XOMを主軸にプラスで終えたよ
10月頃にハイテクとかNUも仕込めたし良い年だった
もう一回やりたい
ただ、同時に円安が飛躍的に進んだので、日本の米国株投資家には悲惨さが伝わりにくかった年でもあった
引用元: https://ift.tt/Xz3glen







