米国務長官とマスク氏、人員削減巡り衝突 トランプ氏が擁護したのは

NO IMAGE

米国務長官とマスク氏、人員削減巡り衝突 トランプ氏が擁護したのは

1: 山師さん 2025/03/08(土) 10:11:17.66 ID:EJiR+NMt9

 米紙ニューヨーク・タイムズは7日、トランプ政権が進める連邦政府の人員削減を巡る6日の閣僚会議で、ルビオ国務長官と「政府効率化省(DOGE)」を率いる実業家のイーロン・マスク氏が非難の応酬になったと報じた。

トランプ氏は、マスク氏の各省庁への「介入」に不快感を示したルビオ氏を擁護し、「人事権は閣僚ら省庁トップにある」との方針を明確にした。

ルビオ氏は政権内では「良識派」とみなされ、「急進派」のマスク氏とはそりが合わないとされる。トランプ氏は両氏とも政権運営に利用したい考えだが、不協和音が高まれば、どちらかと手を切る展開も予想される。
https://mainichi.jp/articles/20250308/k00/00m/030/013000c




4: 山師さん 2025/03/08(土) 10:15:01.08 ID:d5v9pc0v0
バイデンとパウエルがバラまいたドルと借金を減らさないと破綻するので一生懸命減らしているんだよ。今は。

 

12: 山師さん 2025/03/08(土) 10:17:36.65 ID:RTGAvCiM0
>>4
ここ数年毎年債権不履行の話題してたもんな

 

7: 山師さん 2025/03/08(土) 10:16:57.57 ID:RzVLOCyN0
これを読むとルビオはタダのイエスマンではないだろ

 

9: 山師さん 2025/03/08(土) 10:17:09.47 ID:ulWtPYRJ0
首席補佐官がどちらの側に立つかだな

 

10: 山師さん 2025/03/08(土) 10:17:14.81 ID:c++j78bM0
ルビオは対中強硬派と言われるが
トランプイーロンバンスよりは全然常識人だから本当は苦虫噛み潰してると思う
その三人のせいでもうひとつの民主主義の大家西欧との亀裂は深刻だもの
その結果中国は高笑いだし

 

16: 山師さん 2025/03/08(土) 10:19:53.40 ID:nt0Hwe+i0
>>10
ルビオが常識人w

 

29: 山師さん 2025/03/08(土) 10:30:15.65 ID:bAW6vUdQ0
>>16
まあ比較の問題だから

 

18: 山師さん 2025/03/08(土) 10:20:00.53 ID:hkuGzTYx0
マスクの民間のやり方が通用するのかね



23: 山師さん 2025/03/08(土) 10:23:02.44 ID:rba1YupO0
>>18
通用するわけがない
民間企業は個人の働きを会社の利益に換算してパフォーマンスが悪ければ切ればいいけど、公務員の仕事はそれだけじゃないから

 

66: 山師さん 2025/03/08(土) 11:22:58.96 ID:ebMyXHyD0
>>23
そもそもの話、公務員って民間がやるにはコストが釣り合わない仕事を担当してることがほとんどだからな…

 

32: 山師さん 2025/03/08(土) 10:31:56.85 ID:vizl70EK0
原理原則からするとマスクはただのプレーンに過ぎないわな。

 

64: 山師さん 2025/03/08(土) 11:20:46.54 ID:P41adS9C0
>>32
記者会見でマスク氏は「私は助言役」とか言ってたはずなのにね

 

52: 山師さん 2025/03/08(土) 11:00:57.34 ID:IZqXsJys0

内部で衝突し合うのはいいことじゃね

いまトランプの強引なやり口に世界が訝しがってドルや株価下がってるけど
数ヶ月で手のひら返して急伸しそうな予感

 

82: 山師さん 2025/03/08(土) 11:52:43.40 ID:n3bRWp/D0
喧嘩別れしそうだな



83: 山師さん 2025/03/08(土) 11:55:55.71 ID:/8vTwJ1c0
外に敵が居るうちはまとまるけど内向きの仕事になるとバラバラになるあるある

 

108: 山師さん 2025/03/08(土) 13:15:57.33 ID:VCJrbtdF0
閣僚とも相談せずにやってたのはびっくりだよ

 

引用元: https://ift.tt/Jlj1pSD

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事