生協連、備蓄米3000円台に 月末販売、数百円安く
1: 山師さん 2025/03/26(水) 16:54:44.56 ID:d8reTqxX9
日本生活協同組合連合会(日本生協連)は26日、関東や関西で展開する生協の一部店舗で、今月末から備蓄米の販売を始めると明らかにした。現在販売しているコメよりも5キロ当たりで数百円安い3千円台になる見通しという。
全文はソースで 最終更新:3/26(水) 16:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/bac1ebf0b5f33d48774b9251b7ee6c824827eb36
7: 山師さん 2025/03/26(水) 16:56:16.49 ID:xyz9SltP0
何その「一応安くなってるだろ?」感レベルの値下げ
まあ農協としては米の値段が下がらない方がいいもんな
まあ農協としては米の値段が下がらない方がいいもんな
23: 山師さん 2025/03/26(水) 16:58:03.97 ID:BMGXUX9f0
>>7
様子見ながらちょっとずつ値下げしていかないと、いきなり1000円安くしたら大暴落するから。
様子見ながらちょっとずつ値下げしていかないと、いきなり1000円安くしたら大暴落するから。
9: 山師さん 2025/03/26(水) 16:56:49.03 ID:RDX1boAK0
そら有り難い
11: 山師さん 2025/03/26(水) 16:57:04.78 ID:dqOHPEak0
まだまだ
16: 山師さん 2025/03/26(水) 16:57:22.05 ID:PRhN7NJA0
は?ブレンド米が3000円とかボリすぎだろ
2000円で売ってこそ備蓄米の放出意義があるのにアホなのか
2000円で売ってこそ備蓄米の放出意義があるのにアホなのか
33: 山師さん 2025/03/26(水) 16:59:32.32 ID:Bv3KKtRV0
格安ベトナム米でいいわ
34: 山師さん 2025/03/26(水) 16:59:42.96 ID:nr5KKH4y0
今安売り合戦仕掛けたらみんな流れていく
35: 山師さん 2025/03/26(水) 16:59:45.05 ID:JE+R2AIy0
全然安くね~
それより関税取っ払えよ
それより関税取っ払えよ
38: 山師さん 2025/03/26(水) 17:00:35.35 ID:B7birwrj0
そもそも生協ってスーパーより割高だからな
74: 山師さん 2025/03/26(水) 17:07:09.53 ID:ZuLQAD0c0
>>38
そういえば昨年9月にスーパーの棚から米が完全に消えた時も、近所の生協だけは山積みだったな
そういえば昨年9月にスーパーの棚から米が完全に消えた時も、近所の生協だけは山積みだったな
42: 山師さん 2025/03/26(水) 17:01:33.86 ID:Se3HbTAY0
生協なんてない!!!バローの米2980円にしろ!!
45: 山師さん 2025/03/26(水) 17:02:30.50 ID:SK0Fe+G+0
備蓄米は5Kgで900~1200円ぐらいが適正価格だろ。
70: 山師さん 2025/03/26(水) 17:06:19.49 ID:5aQeivXV0
>>45
政府が備蓄米として買い上げた金額がいくらなのか知りたい
政府が備蓄米として買い上げた金額がいくらなのか知りたい
52: 山師さん 2025/03/26(水) 17:03:37.54 ID:Mlfo+/RU0
数百円て
55: 山師さん 2025/03/26(水) 17:03:59.12 ID:7eV7P21k0
たった数百円の価格差かよ
71: 山師さん 2025/03/26(水) 17:06:29.13 ID:CSQi+pHU0
パサパサしてそうでチャーハンに良さそう
78: 山師さん 2025/03/26(水) 17:08:16.28 ID:0QKfquCb0
そもそも入札の段階で安くないからな
109: 山師さん 2025/03/26(水) 17:14:29.72 ID:yw4DDm/T0
もう1合ずつ炊いて麦混ぜるわ
154: 山師さん 2025/03/26(水) 17:27:32.81 ID:sSwT4hn60
米の値段が上がり始めたのって去年の夏だってのに
政府の無能っぷりに怒りが込み上げてくるわ
政府の無能っぷりに怒りが込み上げてくるわ
引用元: https://ift.tt/fW1xmrj