【米国株】南米銘柄に意外な投資妙味が!?USスチール、実質プロ専用の遊び場に?!

【米国株】南米銘柄に意外な投資妙味が!?USスチール、実質プロ専用の遊び場に?!

【米国株】南米銘柄に意外な投資妙味が!?USスチール、実質プロ専用の遊び場に?!

470: 山師さん 2025/03/25(火) 23:34:25.34 ID:g/yeXZlF0
MELI買うか
APP買うか
迷うわ
NO IMAGE

152: 山師さん (ワッチョイ eb73-0tKB [121.106.168.51]) 2021/08/27(金) 16:07:10.65 ID:9gzI3GLT0 インカムもあって放置でキャピタルも期待できる銘柄ある?MSFTくらい安心して持てる奴 337: 山師さん (スププ Sd03-rjuI [49.96.24.26]) 2021/08/27(金) 17:14:54.94 ID:kr […]

160: 山師さん 2024/05/27(月) 22:08:23.99 ID:iBxUiH+L0 金の現物持ってる人いますか? 検討してるが自宅保管とかすると大変なのかな? 183: 山師さん 2024/05/27(月) 22:16:55.02 ID:zKAI5GUU0 >>160 田舎なら庭に穴掘って埋めとけ   383: 山師さん 2024/05/27(月) 23:16: […]

16: 山師さん 2025/01/25(土) 18:40:05.41 ID:nmREEL6Dd 1円でも儲かるならどんな状況でも利確は正しい 1円見つけたぞシシシッ っていう気持ちで行け 21: 山師さん 2025/01/25(土) 18:40:50.47 ID:OfhKyk7Y0 >>16 やっぱそうなのか? RKLBが30%上がった時悩んだけど売らんかった   33: 山 […]

1: 山師さん 2025/02/17(月) 20:19:37.052 ID:h5WryGtr0 ↓ https://ift.tt/dVO0XSK 6: 山師さん 2025/02/17(月) 20:20:17.421 ID:sAkPxxDT0 😨   8: 山師さん 2025/02/17(月) 20:21:36.153 ID:ih+S3dof0 ゲームだと […]

308: 半導体おじ2024/10/23(水) 23:44:32.19 ID:GhsBVeRY0 デイで5,000ドルごち お休み~ i.imgur.com/xfGliJS.jpeg 312: 山師さん 2024/10/23(水) 23:45:46.23 ID:vC0wPc1A0 >>308 あんたそれジュース代みたいなもんやろ   334: 半導体おじ 2024/10/23 […]




474: 山師さん 2025/03/25(火) 23:35:09.66 ID:7qYca4Ez0
>>470
ナンバーワンを買いなされ
南米でMELIよりでかい銘柄は存在しないということや

 

501: 山師さん 2025/03/25(火) 23:39:43.26 ID:g/yeXZlF0
>>474
APPのが短期的には伸び代ありそうな気がするけどどうだろう
あとMELI高くて沢山買えないのよね🥺

 

545: 山師さん 2025/03/25(火) 23:46:26.95 ID:Elr6HC0F0
>>501
APPは決算良かったし、もう底打った感ある
ショートレポート食らっても目標株価はずっと強気の500以上になってるし

 

559: 山師さん 2025/03/25(火) 23:49:09.23 ID:g/yeXZlF0
>>545
んー、MELIにするかなぁ🥺
よし!買うから少し下がれMELI😎👎

 

481: 山師さん 2025/03/25(火) 23:36:56.23 ID:w6nAgtWq0
MELI PAGS ILFの南米3兄弟には助けられとるな

 

783: 山師さん 2025/03/26(水) 00:51:18.49 ID:s99zg07N0
ブラジルええなあ
ETFで配当7%はパナい

 

785: 山師さん 2025/03/26(水) 00:52:41.81 ID:PUTJO+Ij0
>>783
EWZええわな
しかもアルゼンチンと違ってまだ上げ余地ありまくりだぜブラジルは



786: 山師さん 2025/03/26(水) 00:52:50.63 ID:gujyH2rT0
>>783
EWZマジで迷ってるわ
NUが微妙だから乗り換えたくなってきた

 

822: 山師さん 2025/03/26(水) 01:08:32.19 ID:s99zg07N0
>>785
>>786
EWZ積み立てよっかな

 

846: 山師さん 2025/03/26(水) 01:20:28.89 ID:/bEbvyct0
>>785
200日線越えてきてるしいいねコレ

 

533: 山師さん 2025/03/25(火) 23:44:36.69 ID:9sgxSsXj0

USスチールの機関投資家比率見たら97%でマジ草
ここまで個人が逃げ出すような株って…😅
実質プロ専用の遊び場ってことか?🤔

https://i.imgur.com/EhCmDyt.jpeg

ちなみにテスラは50% NVDAは67% MSFTは75%

 

544: 山師さん 2025/03/25(火) 23:46:23.82 ID:ioMNH06y0
>>533
ぼく、希少な3%民

 

553: 山師さん 2025/03/25(火) 23:48:23.31 ID:KUGnT2li0
>>544
お前は(俺もだけど)3%じゃなくて97%側だ
理由は長くなるから省略するが基本的に国内大手証券で株買うと証券会社名義で機関投資家扱いになる

 

564: 山師さん 2025/03/25(火) 23:50:17.36 ID:ioMNH06y0
>>553
国内証券で買うと米株の株主になれない理由やね

 

644: 山師さん 2025/03/26(水) 00:11:55.32 ID:dmHjaWJw0

>>564
俺は一部米国証券(firstrade)でも株持ってるので、そのぶんは株主総会の投票メール来るけどな

国内大手証券で株持ってる場合でも議決権の行使はできるが、あらかじめ証券会社に直接連絡の上申請が必要

USスチールの件でも臨時株主総会とかあれば面倒でもこの手続きをして議決権行使するわ😀

 

650: 山師さん 2025/03/26(水) 00:13:17.35 ID:836VOPQ60
>>644
へー議決権行使できるんだ

 

662: 山師さん 2025/03/26(水) 00:16:12.67 ID:dmHjaWJw0
>>650
約款よく見ると各社書いてあるよ



568: 山師さん 2025/03/25(火) 23:50:43.43 ID:d0djVEHH0
>>553
厳密にいうとアメ株の株主じゃないんだよなおれら

 

574: 山師さん 2025/03/25(火) 23:52:19.75 ID:GPtEhaF80

>>553
あなーる
そういう仕組みか

買った株が信託銀行に収まってるのもそういう仕組みゆえか?

 

引用元: https://ift.tt/BsVF9I6

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事