【米国株】ハイテク中心の米国株民は今キツイよね…?大統領制って怖すぎない?
ここが底だったら心折れそう。
668: 山師さん 2023/12/23(土) 14:34:35.70 ID:w+PONRfn 北海道セミナーで初めて北海道に行ったと書いてたが、個人投資家10年やって時間有り余ってるはずなのに国内でも有数な観光地の北海道が初めてと書いてた辺りを読むと何だかなー?と疑問に思ったね 672: 山師さん 2023/12/23(土) 17:46:19.39 ID:tsV5w70s >>668 […]
166: 山師さん 2024/11/09(土) 09:55:38.47 ID:bsRCRFter NVDAは機会損失、真の神はSMCIとか言って煽っていた人たちの多くは実際はSMCIなんて持ってなかったんだろうな それを真に受けて超高値掴みした人たちは元気にしているだろうか 169: 山師さん 2024/11/09(土) 09:56:46.09 ID:pnNqi3yR0 >>166 こ […]
729: 山師さん 2024/09/23(月) 22:39:34.53 ID:P0KMgwGh0 VRT強くね 735: 山師さん 2024/09/23(月) 22:40:05.32 ID:DITkt6F50 >>729 9月マジで強い 最近全然下げてない 743: 山師さん 2024/09/23(月) 22:40:43.67 ID:WUad2AAf0 >>7 […]
3: 山師さん 2022/07/02(土) 12:11:00.62 ID:Fi4d3EQ/0 エアひよー! 5: 山師さん 2022/07/02(土) 12:22:59.19 ID:03UVE9n6r >>3 はい、粛清 467: 山師さん 2022/07/02(土) 16:36:35.59 ID:biRdre4Nr 26歳のIT秘書が消費者金融の審査受けてて草 4 […]
42: 山師さん 2022/09/10(土) 14:12:30.79 ID:UVUcMm69r AGGやPFFって今買いだと思う? 43: 山師さん 2022/09/10(土) 14:14:18.65 ID:nXvdTaZt0 >>42 昨晩AGGを99.75で104株買いました 買っちゃいましょう! 46: 山師さん 2022/09/10(土) 14:20 […]
何があったんや 詳しく
AVGO,NVDA,MSFT,MGK,QQQのハイテク偏重PFで逃げ遅れた。
来週まだ関税どうなるかわからん
二番底は深いように見えるし正解では
集中投資してたんか
AVGO,NVDA,MSFTで7割の集中PFやった。
週末またぐし何が出るかわからんから上げようが下げようが正解や
そこまで増やせたんだからなんぼでもチャンスあるだろう
底はまだまだ先やよ

ガソリンじゃなくて株だったんだね!
>>101
この伏線回収ほんと笑う
はあ?笑えねぇよ
株式ドリルすな
いくら国民の審判は受けてるとはいえ、大統領に権限与えすぎだよな。
大統領令にサインすれば何でもできるなんて。民主主義の制度の上で独裁者が誕生するとは…
なんでもはできない。
トランプには大統領令しかメイン武器ないから連発するしかないだけ。
鋭いニキおるね
戦後アメップ大統領制を真似た中南米は強権→議会反発→レームダック→軍事革命で衰退した
大統領制はこういう欠点もある
まあ憲法という枠は一応あるし
過半数が独裁者を望むなら独裁者を出すのが民主主義でしょ
ヒトラーだってワイマール共和国の憲法の下で民主的に生まれたのだよ
(追証や…)
お金減るのを指咥えて見てるしかない
電力が高い国で自国生産するより地球の裏側の電力安い国で作らせて船で往復したほうが安くつく
ということを知らなかった
引用元: https://ift.tt/gzu4ING