【悲報】日本、「文章中に知らない単語が出てくると読むのをやめる人」が出現・・・・・
東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
著述業を始めて初めて知ったのは、「文章中に知らない単語がでてくると読むのをやめる人が世の中にいる」ということですね。それまで読むという行為は知らない単語や概念を学ぶためだと思っていたので、編集さんに指摘されて衝撃を受けました。 https://t.co/096Ghcs7mi
— 小谷太郎 (@tarokotani) March 22, 2025