【米国株】攻めと守りを兼ね備えたゴルカン・ゴルプラ・ゴルナス女子に勝てる気がしない!?消去法でアメリカしかないんだよなぁ?!
【時代の最先端】ゴールド投資信託シリーズ

ゴールドの輝き × 株式市場の爆速エネルギー
= 「守り」と「攻め」のハイブリッド
① 明治安田ゴールド/オール・カントリー株式戦略ファンド
【愛称:ゴルカン】
→ オルカン × ゴールドのダブルパンチ
世界まるごと抱きしめたい人向け。
「地球全体が調子悪くても、金が守ってくれる」系女子
② Tracers S&P500ゴールドプラス
【通称:ゴルプラ】
→ S&P500× ゴールド
「米国株だけじゃ物足りない、リスクヘッジはゴールドで!」
堅実だけどギラつきたい女子
③ Tracers NASDAQ100ゴールドプラス
【通称:ゴルナス】
→ NASDAQ100× ゴールド
ハイテクでぶっ飛ばしつつ、
「万が一NASDAQが崩れても金が受け止めるぜ!」な
攻撃的守備型女子
262: 山師さん (ワッチョイ 9fdc-ZQDu [61.118.84.204 [上級国民]]) 2021/08/13(金) 17:11:30.13 ID:IT5inpmX0 コロナになって金貯まってる? 270: 山師さん (ワッチョイ 8bdc-3J5f [118.8.95.251]) 2021/08/13(金) 17:13:43.06 ID:OBXkMHGb0 >>262 出 […]
285: 山師さん 2023/07/15(土) 12:23:22.94 ID:lk26p38c0 新NISAが来年1月スタート、地方銀行が顧客争奪戦…現金やポイント還元 https://ift.tt/T3lRS8k お前らどこの地銀にする? 289: 山師さん 2023/07/15(土) 12: […]
159: 山師さん 2023/04/11(火) 11:01:49.43 ID:ufFlTYFOM アメリカのバフエットが日本株また買うって 米著名投資家のウォーレン・バフェット氏は11日、都内で日本経済新聞の単独インタビューに応じ、「追加投資を検討したい」と日本株に強気な見方を強調した。伊藤忠商事など5大商社株の保有比率がそろって7・4%に高まったことも明かした。バフェット氏の訪日は2度目。世界の […]
118: 山師さん 2025/02/26(水) 18:00:00.26 ID:msIFUPbZ0 カンカンカン 植田あぁあぁあぁあぁあぁあぁ! 121: 山師さん 2025/02/26(水) 18:00:22.96 ID:ZeIJ2OIk0 コヒューコヒュー 122: 山師さん 2025/02/26(水) 18:00:34.95 ID:msIFUPbZ0 え、うそ…私の PF しょぼ […]
707: 山師さん (ワッチョイ bddc-SI/1 [122.18.170.187 [上級国民]]) 2020/08/21(金) 01:25:43.24 ID:tVgCofl20 ちな、みなさんヘルスケアとか生活必需みたいなんも抱えてるの? それともハイテク1本? 713: 山師さん (ワッチョイ 85da-PTU2 [14.3.134.236]) 2020/08/21(金) 01:28:06. […]
ごルナスええよなぁ
これに切り替えようかなぁ
何やこれすげぇな
Bambu Lab、3Dプリント技術と複合加工を融合した次世代3Dプリンタ「H2D」をリリース
idarts.co.jp/3dp/bambu-lab-h2d/
カーボンファイバーやガラス繊維強化樹脂などの先進フィラメントにも対応。これまで業務用に限られていた高機能材料を、デスク上で自在に扱えるようになる。
レーザー切断・彫刻、デジタルカッティング、ペン描画機能も統合されている点である。10Wと40Wの2種類のレーザー出力に対応し、木材、革、アクリル、ゴム、金属など多様な素材への加工が可能。さらに、高精度カメラによる自動位置調整技術(Live Spatial Alignment)により、複数のツールを高精度かつシームレスに切り替えることができ、より複雑で自由な製造工程を構築できる。
ビデオみたけど最近の3dプリンタってこんな多機能になってんのか

しかも安い50万で買える
TPUで自分の足にあった靴作るのはアイディア凄いなってなった
スニーカーとか靴底TPUやし
すげぇ……
カーボンファイバーを家庭レベルで使う用途があるのか謎だけど、こういった積み重ねの先が楽しみね
いずれほぼ何でも作れる製作台として一家に1台……までいかなくても、コンビニあたりに配備される時が来るのだろうか。
大抵のものは百均とかで買うのが早いやろけど
おもちゃとしては凄い面白いね
地政学的にもこれほど有利な国はないだろ
>>92
これよ
共産主義の中国とか
インフラ糞で不真面目なグローバルサウスとか
死に体のドイツとか
死に体通り越した日本とか
アホいうなと言いたい
下落でもアメ株掴むしかないし、アメ株だけだ120年間何度も暴落乗り越えつつ年利7%とか
令和最新版だとNVDAとFANGって書いてあります!
アメリカの影響受けるから米株しか選択肢がないんよ




FANG+
emaxis インド
日興インデックスDAX
日興NASDAQ100ゴールドプラス
ATMX+も入れようぜ
別に銘柄選定は悪くないのでは
高猫してるならご愁傷様

特定の積立いいよおすすめ
1日20万年間4000万積むとか余裕でできる
引用元: https://ift.tt/QP4Dlgr