【米国株】トランプおやびんのやってることってインフレ凄まじい事にならんか?報復関税で悪材料出し切りかね?!

【米国株】トランプおやびんのやってることってインフレ凄まじい事にならんか?報復関税で悪材料出し切りかね?!

【米国株】トランプおやびんのやってることってインフレ凄まじい事にならんか?報復関税で悪材料出し切りかね?!

159: 山師さん 2025/04/04(金) 20:07:50.38 ID:coh7hWPt0
中国の報復関税→EUの報復関税→アメリカの報復関税で悪材料出し切りかね??
NO IMAGE

115: 山師さん 2022/06/26(日) 23:47:38.22 ID:BwpgO2rk0 Twitterの自称女子中学生投資家が炎上してるな 124: 山師さん 2022/06/26(日) 23:54:58.71 ID:BuHwyaJS0 投資垢でおじさんが女のふりして登録するのってなんの意味あんの? フォロー増やして商材買わせるとか? 127: 山師さん 2022/06/26(日) 23 […]

NO IMAGE

582: 山師さん 2022/04/22(金) 19:39:21.77 ID:WUEpLiGe0 S&P500企業の利益、悲観的予想を軽く超える公算大-JPモルガン https://ift.tt/Mk9A2dP 596: 山師さん 2022/04/22(金) 19:44:08.48 […]

80: 山師さん 2025/01/04(土) 09:19:22.31 ID:a57QNsAn0 TSLAは一昨日の爆下げで完全に終わったと思ったのにわけわかんねえよ 次の決算は相当に怪しいと思うけどね 143: 山師さん 2025/01/04(土) 09:42:29.97 ID:7PmWrGzp0 >>80 メガパック生産が伸びてて 上海のメガパック工場が稼働したら倍になる予定 そうす […]

200: 山師さん 2024/04/13(土) 00:16:34.16 ID:ULfnrFW+M 現物マイナス10%いったらどうする? ナンピン?損切り? 206: 山師さん 2024/04/13(土) 00:17:26.13 ID:qI/ReHRl0 >>200 そのままだな。 1年経てば戻る。   210: 山師さん 2024/04/13(土) 00:18:08.78 I […]

NO IMAGE

45: 山師さん (ワッチョイ ffb1-dtsT [126.56.193.120]) 2021/08/10(火) 23:58:23.16 ID:o8aE5JNj0 わが校の生徒 RESN →問題児。遊びとして持ってるけど心の底では年度内期待 TSM  →やればできる子。一応まだ期待。 SQ  →優等生扱い。やる気もあるから見守る。 MSFT →特待性。わが校の顔。定期的に追加投資 51: 山師さ […]




176: 山師さん 2025/04/04(金) 20:08:33.72 ID:epStOqf60
>>159
これからEUの報復関税も残ってるしね

 

193: 山師さん 2025/04/04(金) 20:09:25.22 ID:yKAbSyQUd
>>159
中国がさらに倍だろw

 

218: 山師さん 2025/04/04(金) 20:10:36.52 ID:vxWSlwO60
>>193
中国はどこまでも付き合う腹括っとるしな
耐えられるし

 

172: 山師さん 2025/04/04(金) 20:08:19.62 ID:A4//52LS0
ベッセント「相互関税を素直に受け入れろって言ったじゃん!!報復措置がないならこれ以上は上昇しないって言ったじゃん!!みんな言うこと聞けよ」

 

194: 山師さん 2025/04/04(金) 20:09:29.47 ID:vxWSlwO60
>>172
知性を感じない政権すぎてアカンねん
誰も従わん

 

185: 山師さん 2025/04/04(金) 20:09:01.32 ID:HgVPcMf40
FANG+1日で-7.7%とは
全ツッパ俺流石に逝く



257: 山師さん 2025/04/04(金) 20:12:50.91 ID:xtO6SjNQ0
>>185
ワイもFANG+全ツッパ民だよ~☆
新ニーサ枠どころか特定にもガッツリ入れてるよ!
毎日死にたいよ~/(^o^)\ヒャッホー

 

191: 山師さん 2025/04/04(金) 20:09:16.91 ID:RwG67vxQ0
すまん。
無知なワイに教えてほしい。
インフレ凄まじくて世界的に利下げできない世界になると思ったんだけど、間違ってる?
関税の上乗せ分を払う関係でインフレ凄まじいことになるよね?
関税で取ったお金が国債金利の発行に全部回って、トランプさんの理想通りに利下げできなくなる気がするんだけど合ってる?
優秀なスレ民に教えてもらいたい。

 

252: 山師さん 2025/04/04(金) 20:12:31.75 ID:ugSOCc2i0
>>191
景気ぶっ壊せばインフレなんてすぐ沈静化だ

 

346: 山師さん 2025/04/04(金) 20:16:46.59 ID:RwG67vxQ0
>>252
そうなのか。
わいは無知だな。

 

263: 山師さん 2025/04/04(金) 20:12:56.08 ID:XmJ6J8se0
>>191
消費増税した日本の景気がどうなったか見ればおk
関税と消費税はやってる事ほぼ同じやから、消費者の消費意欲と需要減退して景気後退(デフレ

 

342: 山師さん 2025/04/04(金) 20:16:26.31 ID:RwG67vxQ0
>>263
そうなのか。
ワイが間違ってるんだろうな。
関税がとんでもなくデカイから、物理的にインフレすると思ったんだけどな。
物理的インフレを抑える為に何かすると思ったワイがアホだったか。

 

396: 山師さん 2025/04/04(金) 20:19:22.82 ID:XmJ6J8se0
>>342
関税上乗せ分も減税なり財政支出増、移民増加とかで需要、消費側を増やせば均衡保てるんだけど
ね。
あの政権真逆の事してるから、デフレ圧力のが勝つと思われ



585: 山師さん 2025/04/04(金) 20:28:48.17 ID:RwG67vxQ0
>>396
すまん。勉強不足で本当に申し訳ない。
関税上乗せ分を減税と政府補助、安い労働力で賄えば、安い値段で売れるんだよね?
トランプさんは減税しない、政府補助しない、安い労働力を追い出すだよね?
関税の影響がもろに反映されるよね?
で、消費がものすごく減退しても、物価が上がったところから10%くらいしか価格が下がらないと思うんだ。
で、トランプさんは利下げしろと言ってるよね?
利下げで物価がめちゃくちゃ上がると思うんだけどあってる?
パウエルさんはスタグフレーションこわいから、トランプさんに暗◯されるのを覚悟して利下げしない政策を取ると思うんだ。
インフレ凄まじかったら、利上げもあるよね?
パウエルさんは◯を覚悟してインフレ退治する気がするんだ。

 

692: 山師さん 2025/04/04(金) 20:33:05.51 ID:XmJ6J8se0

>>585
せやね、fedは長期期待インフレやらpceが再燃してきたら問答無用で利上げ再開するやろね
トランプもある程度まで株価下がれば支持率にモロに影響するしどっかで掌返しすると思う🙃

株価下がれば資産効果で物価も金利も下がるしね

 

840: 山師さん 2025/04/04(金) 20:39:51.58 ID:RwG67vxQ0
>>692
はああ…
おお…
利上げ再開したらまた円安になるね。(T_T)
えーと…日本は景気後退を防ぐ為に利下げするんだよね?
ええと…ドル円は無視すれば良いかな?
世界中でインフレしそうな気がするんだよね。

 

894: 山師さん 2025/04/04(金) 20:42:18.96 ID:XmJ6J8se0
>>840
まぁ順序的には関税発動→スタグフレーション→ディスインフレ→デフレ
景気悪化と物価上昇する局面が一時的にあってそのあと景気後退するイメージでええかなと思う

 

951: 山師さん 2025/04/04(金) 20:45:09.64 ID:XmJ6J8se0
>>840
ドル円は…ワイには分からぬ😓

 

481: 山師さん 2025/04/04(金) 20:23:51.77 ID:XmJ6J8se0
>>342
関税で物理的にはインフレするけど、買う側が値上がりしたモノ買えないから消費減退で景気悪化するイメージでおk

 

661: 山師さん 2025/04/04(金) 20:32:01.62 ID:RwG67vxQ0
>>481
それはスタグフレーションと言うよね?
物価が物理的に上がりまくるけど、景気わるい状態になるよね?
関税が凄まじいから、ボルガーさんみたいなインフレ退治をパウエルさんがすると思うんだ。
バフェットさんが短期債を買ってるのは買い替えを想定してる気がするんだ。



221: 山師さん 2025/04/04(金) 20:10:42.72 ID:z7v0LHQR0

世界に喧嘩売って景気後退招いて工場なんて建てるわけねえ

アホすぎひん何がディールだよ

 

251: 山師さん 2025/04/04(金) 20:12:29.49 ID:vxWSlwO60
>>221
やってること喧嘩売ってるだけだものw
ディールする気が最初からないw



引用元: https://ift.tt/tV1obe6

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事