お前らは会社の業務を楽にするためにいくらまで出せる?

お前らは会社の業務を楽にするためにいくらまで出せる?

お前らは会社の業務を楽にするためにいくらまで出せる?

1: 稼げる名無しさん :2025/04/06(日) 19:02:06.16 ID:WLpGedFF0.net
例えば業務を楽にするための個人使用目的で何かツールを買いたいとする
そのツールにいくらまで出せる?
なお会社は元々の使いにくいツール(個人の感想)を採用してるので性能求めるなら自前しなければならないものとする

例えば会社は2ボタンマウスだけど多ボタンマウスが捗るから自前したいとかキーボードがメンブレンのゴミみたいな打ち心地だからメカニカルにしたいとかそういうの

3: 稼げる名無しさん :2025/04/06(日) 19:03:06.06 ID:7lAXaD790.net
ものによる

4: 稼げる名無しさん :2025/04/06(日) 19:03:18.83 ID:l1ySX2Uk0.net
自動化は後から怒られて大変なことになる

だからExcelでVBA作る程度

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

毎日の作業量を数時間圧縮できるならかなり出せると思うお。
その時間他のことをやって稼ぐこともできるわけだし。
yaruo_asehanashi

 効率化できる作業の内容と時間次第かな。
 規模がそこまで大きくないなら、暇な時に自分で作るのもありかなと。

やる夫より:
定期的に動かしたい処理はminiPCで動かして、メインPCは完了済みデータだけ参照するようにしたりなども良い感じだお
以前紹介していた同社のM7Pro(現在2ヶ月超作業用サーバーとして連続稼働中、特に不具合やフリーズなど無し)が売り切れになっていたので、こちらをご紹介だお


ミニpc GMKtec ミニpc AMD Ryzen7 8845HS 32G+1T Windows11 Pro Mini pc 基本クロック5.1G MAX5.1G 小型pc DDR5 PCIe 4.0 M.2 2280 WiFi6 BT5.2 Oculink×1 2.5Gbps LAN Oculinkミニパソコン 小型pc ミニパソコン 4画面同時出力 8K

続きを読む

続きを見る

稼げるまとめ速報カテゴリの最新記事