【米国株】カリフォルニア州が怪しいムーヴ!?まだまだ悪材料残ってるよね…?!

【米国株】カリフォルニア州が怪しいムーヴ!?まだまだ悪材料残ってるよね…?!

【米国株】カリフォルニア州が怪しいムーヴ!?まだまだ悪材料残ってるよね…?!

28: 山師さん 2025/04/05(土) 19:15:11.06 ID:CEMse0e80
EUの報復、トランプが更に中国に報復、半導体や医薬品への追加関税
直近だけでもこれだけでまだ-20%くらいしそうだ
長期ではスタグフレーション問題も解決してないし
NO IMAGE

262: 山師さん 2022/06/25(土) 18:39:08.22 ID:HIZ+/J4y0 昨日のベアマーケットラリーはパウエル砲によるものと判明。 リバースレポ放出の金額はQT2.5ヶ月分となる14兆円に上った模様。 パウエルめちゃくちゃ株価気にしてんじゃねぇか!!! 271: 山師さん 2022/06/25(土) 18:43:05.86 ID:uj+zW70+0 >>262 […]

NO IMAGE

573: 山師さん 2022/01/23(日) 19:25:48.74 ID:9c1hiPnFd バフェットと同じ銘柄同じ額買えば儲かるのになんでお前らやらんの? 575: 山師さん 2022/01/23(日) 19:26:31.64 ID:637XKJjVd >>573 STNE買ってた… 576: 山師さん 2022/01/23(日) 19:27:07.92 ID:xKR0ZmSR […]

490: 山師さん 2024/09/06(金) 18:57:13.71 ID:XxjDAKrE0 日本円待機する相場やでこれ こんなクソみたいな状況でわざわざリスク資産で稼ごうとする必要ないやで 知らんけど 492: 山師さん 2024/09/06(金) 18:57:32.84 ID:jmFKZIZl0 夏前に兄にNISA勧めたんだけど!   508: 山師さん 2024/09/06(金 […]

303: 山師さん 2024/06/26(水) 19:50:00.50 ID:rLrGTHcw0 神銘柄 https://ift.tt/EWHuen6 308: 山師さん 2024/06/26(水) 19:50:30.38 ID:/oz3lT2b0 >>303 すごく良いチャート   320: 山師さん 2024/06/26(水) 19:52:06.36 I […]

492: 山師さん 2024/07/03(水) 14:47:03.49 ID:yrDQN/lSd サイバー攻撃の被害が 日本中で酷い事になってる KADOKAWAだけじゃない   498: 山師さん 2024/07/03(水) 14:48:04.80 ID:y3lSgO7I0 >>492 生成AIは攻撃者側の能力も高めるからな 変化への適応が遅いJTC崩壊は必定   […]




38: 山師さん 2025/04/05(土) 19:16:31.95 ID:/sZwjZpd0
>>28
ほーんとそれ
まだまだ下げる材料残ってるよね

 

55: 山師さん 2025/04/05(土) 19:19:23.32 ID:/sZwjZpd0
EUも報復関税するってもう啖呵切ってるし
チャイナもカナダも宣言済み
仮に関税になったら業績に影響出てくるから
じわ下げは続きそうよね
株って綿飴みたいにフワフワしてる感じだしね

 

62: 山師さん 2025/04/05(土) 19:20:28.84 ID:BvQoF00v0
>>55
なんかめっちゃ悲観的な見方しかできないんやね
EUは報復はすべきではないと前に言ってたよ
とりあえず報復すりゃいいとかそんな単純な話じゃあないんよ

 

90: 山師さん 2025/04/05(土) 19:25:59.01 ID:BvQoF00v0
EUが報復関税やる可能性なんて限りなく低い
絶対にないとは言えないがまるで高確率で起きるとか思ってる時点で悲観的にも程がある
暴落の恐怖のあまり冷静に見れてないんよ
自分の欲しい情報だけ取得するようになる

 

110: 山師さん 2025/04/05(土) 19:29:19.66 ID:/sZwjZpd0
>>90
報復しないならそれに越したことないけど
報復するって記事もよく見かけるで??

 

114: 山師さん 2025/04/05(土) 19:30:04.33 ID:BvQoF00v0

>>110
ポ近君は報復しないっていう報道を全然確認してないやん

イタリアのジョルジャ・メローニ首相は、関税は世界の終わりではないと述べ、EUに報復関税を課さないよう強調した。

 

130: 山師さん 2025/04/05(土) 19:33:00.41 ID:/sZwjZpd0
>>114
じゃ関税戦争は回避されるならそれはそれで安心ではあるね



92: 山師さん 2025/04/05(土) 19:26:44.65 ID:LUbJCDyBd
EUからしたら元々米国内の製造業は眼中にないんだ
日本との戦い TOYOTAとの戦い、なのだ
関税が上がっても日本に勝てれば問題ない

 

95: 山師さん 2025/04/05(土) 19:27:06.68 ID:dZDTGHC60
EUはないだろうが中国は厳しいなぁ
中国への対処どうするんやろ

 

124: 山師さん 2025/04/05(土) 19:32:17.90 ID:7hDd87cMa

おいカリフォルニアがなんかやるらしいぞ

相手国と独自に貿易関係協議の意向 米カリフォルニア州知事

//news.yahoo.co.jp/articles/f033e790374ddacfa63d140117e95af55ae04372

 

134: 山師さん 2025/04/05(土) 19:34:05.26 ID:a/2naY/q0
>>124
ええやん

 

150: 山師さん 2025/04/05(土) 19:36:40.71 ID:nxGEb+xD0
>>124
あそこは反トランプが過ぎて独立しかねんな

 

151: 山師さん 2025/04/05(土) 19:36:41.70 ID:sdXMk27q0
>>124
そんなことできんの?

 

174: 山師さん 2025/04/05(土) 19:40:52.06 ID:RdJpukbZ0
>>151
カリフォルニアの港に下ろせば無関税でそこから全米に輸送できるとか
そんなのトランプ許すわけないじゃん

 

187: 山師さん 2025/04/05(土) 19:42:44.57 ID:sdXMk27q0
>>174
はえー無理だろそんなんw

 

165: 山師さん 2025/04/05(土) 19:40:03.68 ID:8eQgLnpC0
>>124
内戦の口実にならなきゃいいけど
まぁさすがにないか

 

335: 山師さん 2025/04/05(土) 20:20:47.64 ID:wMbFMcJ90

>>124
AIに聞いてみた

アメリカの法制度上、関税政策は連邦政府の専権事項です。合衆国憲法第1条第8項で、議会に通商を規制する権限が与えられており、さらに大統領は国際緊急経済権限法(IEEPA)などの法律を通じて関税を課す裁量を持っています。州が独自に関税を課したり免除したりする権限は基本的にありません。つまり、カリフォルニア州が「うちの港からなら関税かけません」と一方的に宣言しても、法的にそれを実現するのは難しい。




139: 山師さん 2025/04/05(土) 19:35:00.16 ID:LUbJCDyBd
EUからしたら、米国と付き合うの辞めよ・・・
って方針転換するだけで報復になるからな
輸出先のマーケットは中国とインドのほうが魅力的

 

149: 山師さん 2025/04/05(土) 19:36:38.85 ID:dZDTGHC60
>>139
関税20パーセントじゃあ貿易は縮小やろね

 

141: 山師さん 2025/04/05(土) 19:35:13.46 ID:/sZwjZpd0
中国との関税合戦なら2018年の再来でしょ?
EUは報復しない線でいくなら別にいいんじゃないの

 

147: 山師さん 2025/04/05(土) 19:36:26.82 ID:Nxl1VL2p0
EUはアメリカ無しでやっていける体制を作ってから動くと思うよ

 

153: 山師さん 2025/04/05(土) 19:37:17.81 ID:mo9UFBr+0
>>147
どうせリバってきて市場が楽観寄りになってからやるんだよな

 

167: 山師さん 2025/04/05(土) 19:40:15.11 ID:zLAO8L/K0
ここまで下落すると諦めがついて逆に握力上がるね🥺



引用元: https://ift.tt/AEbdhiO

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事