【悲報】経団連十倉会長「夫婦別姓提言のトラブル事例の多くが解消?便利か不便かではなくアイデンティティーの問題だ」

【悲報】経団連十倉会長「夫婦別姓提言のトラブル事例の多くが解消?便利か不便かではなくアイデンティティーの問題だ」

【悲報】経団連十倉会長「夫婦別姓提言のトラブル事例の多くが解消?便利か不便かではなくアイデンティティーの問題だ」

1:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/04/07(月) 18:05:33.25 ID:pXRyAs8x0● BE:897196411-PLT(21000)

選択的夫婦別姓の導入を求める経団連の十倉雅和会長は7日の記者会見で、昨年6月の提言で指摘した「旧姓の通称使用によるトラブルの事例」の多くが解消されつつある現状について、「不便を被らなければいいという問題だけではない。便利か不便かという問題ではなく、アイデンティティーの問題を含んでいる」と強調した。

「旧姓の通称使用によるトラブルの事例」は例えば「多くの金融機関でビジネスネーム(通称)で口座やクレジットカードを作れない」と指摘しているが、令和4年3月の時点で7割の銀行で旧姓名義での口座開設が可能となっている。

これに対して十倉氏は「逆に3割の大手銀行だと(できないと)思う。(旧姓名義の口座開設などが遅れている)信用組合や信用金庫はどうか。入国するときに入管で苦労しているのも事実だ」と反論した…
続きはソース元で
https://www.sankei.com/article/20250407-LQVMYYQCZNGQLCFDS4LAHLAJ5A/

続きを読む

続きを見る

IT速報カテゴリの最新記事