【国際】EU、車部品で炭素繊維規制検討 日本企業強みの分野、打撃の恐れ

NO IMAGE

【国際】EU、車部品で炭素繊維規制検討 日本企業強みの分野、打撃の恐れ

1: 山師さん 2025/04/09(水) 16:37:22.82 ID:??? TID:realface
【ブリュッセル共同】EUが、車部品で炭素繊維の使用規制を検討していることが8日、分かった。
廃棄の際に人体に付着すると痛みを生じるといった影響を懸念しているとみられる。

つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f239408e11b09df3db2f4e42e92cf5e36b9ad2c9




3: 山師さん 2025/04/09(水) 16:45:36.50 ID:uAA6H
え?レーシングカーどうなるの?
ほぼカーボンファイバーのFRPなのに
まぁレーシングカーは例外規定(市販車に限る等)で回避しようとするんだろうが
規制の根拠が有害物質の削減なら矛盾が生じるし

 

5: 山師さん 2025/04/09(水) 16:47:23.69 ID:n592n
まあ再利用できないんじゃねえ
ゴミが増える

 

6: 山師さん 2025/04/09(水) 16:48:20.20 ID:DP19M
スーパーカーとか言われてるジャンルは
どうするのよ(・∀・)ニヤニヤ

 

10: 山師さん 2025/04/09(水) 16:56:17.34 ID:6UjbR
炭素繊維なんて様々な分野で使われてるのに自動車だけ規制して何の意味があるんや?

 

16: 山師さん 2025/04/09(水) 17:10:35.55 ID:YFZqr

日本メーカがカーボンファイバーの部品を多用してんのは航空機部門だろ

カーボンファイバーを多用してんのは、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、マクラーレンで、欧米車のほうが多いだろ

 

18: 山師さん 2025/04/09(水) 17:15:53.37 ID:ciADw
欧州も自分で自分たちの自動車市場を弱くしている



24: 山師さん 2025/04/09(水) 17:24:13.43 ID:z7ch2
自分たちが作れないから規制すんの?
いつものように勝てなきゃルール変えるみたいな?

 

25: 山師さん 2025/04/09(水) 17:24:43.75 ID:r8Yra
なければないで何か編み出しそうだけどね

 

29: 山師さん 2025/04/09(水) 17:37:21.66 ID:dcyZ1

高級スポーツ車しか使われてないよな

カーボンファイバーメーカーにも打撃があるだろうけど
欧州の高級スポーツ車メーカーの方が影響大きいのでは

 

35: 山師さん 2025/04/09(水) 17:47:16.22 ID:1v3Wy
いつもの気まぐれ欧州ルール変更



引用元: https://ift.tt/d4KL1N9

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事