【米国株】テスラは総悲観ムードだが、起爆剤となる上がり目が無いわけではない!?

NO IMAGE

【米国株】テスラは総悲観ムードだが、起爆剤となる上がり目が無いわけではない!?

684: 山師さん 2025/04/12(土) 09:07:41.47 ID:sAOO20ol0

Teslaだけは総悲観だろ。
売上が酷いことになってるけど回復することあるのかな。

Reuters Japan

米電気自動車(EV)大手テスラが2日発表した第1・四半期(1─3月期)の世界納車台数は前年同期比13%減の33万6681…

NO IMAGE

604: 山師さん 2022/05/05(木) 17:27:47.12 ID:HnJ5mO+pd 訳がわからないことだらけだから、短期の相場は気にせず、基本中期的には下げ相場 アメリカ市場を信じているならば、長期的には右肩上がり の原則で、まったり方策を練らないとメンタル持たないな 611: 山師さん 2022/05/05(木) 17:31:08.88 ID:Nho834dp0 >>6 […]

456: 山師さん 2024/06/26(水) 07:55:18.25 ID:E3vNbyiw0 NVDA 握力赤ちゃん組が消えたので 握力ゴリラ組しかいなくなった 新しい赤ちゃんが飛びつくまで もう下がらない 465: 山師さん 2024/06/26(水) 07:57:56.88 ID:Phrhf+8h0 >>456 自分は赤ちゃんでしたわ 信用でやってるから売れなかっただけで自分で […]

48: 山師さん 2024/04/09(火) 12:03:43.33 ID:KEbA1kpG0 ワイのDM爆上げでホクホク 3dプリンタの覇権銘柄や! つい最近まで0.4ドルだったのにもう1.1ドル! 51: 山師さん 2024/04/09(火) 12:07:02.06 ID:uVdlfGoc0 >>48 MVSTはどうですか糞株先生 決算良かったから摘みたいのですが   6 […]

15: 山師さん 2023/08/31(木) 12:06:42.66 ID:1cjo+8oJM 15分で1万4000円分…“NEWゴールドラッシュ”に沸く米国 日本は温泉水から金“採掘” https://www.youtube.com/watch?v=KRxNj5i3TFI 荒川で草食ってる場合じゃねぇ 30: 山師さん 2023/08/31(木) 12:20:10.66 ID:TLgt0wi/M […]

1: 山師さん 23/10/22(日) 19:47:05 ID:23m0 1(右)信越化学工業(半導体用シリコンウエハ世界首位) 2(二)ファナック(産業用ロボット世界首位) 3(左)ソフトバンクG(世界最大級ファンド、ITコングロマリット) 4(一)トヨタ自動車(自動車世界首位) 5(DH)ソニー(CMOSセンサー世界首位、ゲーム世界2位、音楽世界三大レーベル) 6(中)ユニクロ(アパレル世界3 […]




696: 山師さん 2025/04/12(土) 09:10:08.27 ID:lGIaCL0M0
>>684
いかなる物差しで測っても大惨事www

 

714: 山師さん 2025/04/12(土) 09:13:57.49 ID:CsCDkUAe0
>>684
中国から米国にはもう輸出できないし 欧州で反テスラがどれだけ響くかも未知数
イーロン自身はトランプや周辺からスケープゴートにされそう

 

720: 山師さん 2025/04/12(土) 09:14:31.56 ID:uTkw3qIZ0
>>684
ドイツを始めとした欧州からの総スカン、カリフォルニア等の意識高い層が離反、中国は言うまでもなく…
もう反トラに転向しないと無理でしょ、手遅れかもしれんが。

 

740: 山師さん 2025/04/12(土) 09:19:05.79 ID:AZCQnxtj0
>>684
まさにこういう絶望しかない時だったんだよな
NVDAやMETAが大底で買えたのって

 

860: 山師さん 2025/04/12(土) 09:39:24.73 ID:5ejXwJoWr
>>740
でもNVDAやMETAと違ってTSLAって市場を独占してる訳でもなくBYDとか競合に押されてるし
そう簡単に復活できなくね?

 

879: 山師さん 2025/04/12(土) 09:40:50.36 ID:+SMttGv6d
>>860
正直TSLAには宇宙があるからなぁ
下がったら欲しいわ



902: 山師さん 2025/04/12(土) 09:44:43.53 ID:AZCQnxtj0
>>860
22年の底の時METAはメタバースと心中しててフェイスブックのオワコン化で広告収入も落ち目
このスレではGAFAM最弱、コイツだけいなくなっても全く困らない存在とか散々言われてたんよ
NVDAも仮想通貨マイニングがオワコン化してて似たようなもんだった
TSLAが大復活すると言うわけじゃないけど、何かを大底で仕込みたいなら理性と感情に逆らわなきゃ駄目なんやなあって

 

995: 山師さん 2025/04/12(土) 10:04:48.98 ID:FLclRvhZ0
>>902
2244買っとけばいいんよ

 

883: 山師さん 2025/04/12(土) 09:41:48.78 ID:Igz4B4nm0
>>740
復活せずに株価低空飛行を続ける企業もあるしなぁ
Teslaは自動運転が実現すれば総捲りするとは思うけど、それがいつなのか全く分からん

 

758: 山師さん 2025/04/12(土) 09:22:00.62 ID:9CScQVf20
>>684
DOGE 辞めたら速攻で 20% くらいは上がりそう

 

791: 山師さん 2025/04/12(土) 09:29:32.54 ID:lGIaCL0M0

>>758
トランプ政権、NASA科学予算半減か マスク氏は不快感

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11EEY0R10C25A4000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1744404675

やっぱり切りにきてるね

 

215: 山師さん 2025/04/12(土) 10:48:14.46 ID:ol8c1Un00
auがスターリンク使用可になったけどこれの上位互換の実証実験が昨日成功したってWKEY発表してたから爆上がりだったけどこのまま
80ドルぐらいまでいくかはわからんなー。決算で一回下がってからの爆上げかもしれんが。SWIFの送金をHBARシステムでやって
sealcoinがこれを守るってことで世界金融牛耳れるチャンスキタコレ。

 

222: 山師さん 2025/04/12(土) 10:49:35.71 ID:Yg8tU4Km0
>>215
ロケット打ち上げもまだ年内に何回かあるし

 

250: 山師さん 2025/04/12(土) 10:54:50.81 ID:ol8c1Un00
>>222ロケット自体は無風だったよね1月の時は。UBSとなんか契約でてゴリラみたいに真の爆上げこないかなと思ってるがまだぜんぜん
集めてないよ。高配当に資金逃がしてるから分配金・配当入るまで我慢やー

 

225: 山師さん 2025/04/12(土) 10:50:07.78 ID:cv20WOQs0
>>215
上がるのがよりにもよってワイズきーなんだw

 

233: 山師さん 2025/04/12(土) 10:51:28.45 ID:Yg8tU4Km0
>>225
スペースX関連会社なら期待できそう



241: 山師さん 2025/04/12(土) 10:53:21.65 ID:cv20WOQs0
>>233
期待値高そうだけどカッパ頭がちらついてちょっと買えんなーw

 

245: 山師さん 2025/04/12(土) 10:54:01.85 ID:Yg8tU4Km0
>>241
去年のPLTRと同じ現象だな…

 

275: 山師さん 2025/04/12(土) 10:59:13.23 ID:l2eZ7iN80
>>264
俺も大空直美好きだわ🥴

 

262: 山師さん 2025/04/12(土) 10:57:13.94 ID:Lz7L43OI0
米国、宇宙予算削減するみたいだし、テスラ買う意味ないよな
マスクの自業自得でアップルみたいに駆け込み需要もないし
でもなんてワイ、昨夜244ドルで5株買ってしまったのかな

 

282: 山師さん 2025/04/12(土) 11:00:27.03 ID:9BXwMRJ20
>>262
昔からあまりにも金食い虫なことで批判されてるNASAを切って、SpaceXでやるってことだぞ
NASAは全米に研究所があってこんなに必要?とか常々言われているし

 

299: 山師さん 2025/04/12(土) 11:04:07.88 ID:Lz7L43OI0
>>282
さらに、スペースXって必要?とはならないかな

 

304: 山師さん 2025/04/12(土) 11:05:16.63 ID:Yg8tU4Km0
>>299
スターリンクはすごいからなぁ
ヨーロッパ代替模索してるみたいだけどそんな金あるんかね

 

316: 山師さん 2025/04/12(土) 11:08:16.63 ID:RbL2v8C+0
>>299
数十年後はそうなるのさ
歴史は繰り返す



293: 山師さん 2025/04/12(土) 11:03:17.45 ID:lGIaCL0M0
>>262
結構削りっぷりがエグい火星関連も
重要そうなプロジェクトたくさん
NASA関連の削減はマスクやらせてもらえなかったのは利益造反のせい?ホワイトハウスが決めたって
あんだけ金出して応援したのに利用だけして使い捨てや

 

300: 山師さん 2025/04/12(土) 11:04:17.85 ID:Yg8tU4Km0
>>293
スペースXはイーロンが政権に入ってからアメ宇宙関連の仕事結構もらってた記憶

 

314: 山師さん 2025/04/12(土) 11:07:29.69 ID:lGIaCL0M0
>>300
でもこのNASAの削減はマスクは不満らしい

 

引用元: https://ift.tt/UgPVda2

引用元: https://ift.tt/xd2ifFm

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事