【米国株】インデックスでアレコレ考えるより、難しいこと考えずスレの集合知を信じろ!?

【米国株】インデックスでアレコレ考えるより、難しいこと考えずスレの集合知を信じろ!?

【米国株】インデックスでアレコレ考えるより、難しいこと考えずスレの集合知を信じろ!?

798: 山師さん 2025/04/15(火) 11:46:31.12 ID:X9QAg+E20
ファンダ情報取るなんて非効率的
インデックス買えばいいんよ インデックスはプロが徹底的にファンダスクリーニングした結果なんだから
自動的に金が集まる優良企業に投資できる

553: 山師さん 2023/01/25(水) 12:35:37.52 ID:HhpPZuFma ニューヨーク証取、 取引開始時に異例な数の銘柄が取引停止に https://ift.tt/d7IVSzZ 昨日見る価値ないわとスルーしてたけど こんな楽しそうなことしてたんだね見逃したわ […]

NO IMAGE

653: 山師さん 2022/06/28(火) 23:46:34.64 ID:esLpdq1z0 Nio ショートレポート  まだショート間に合うよね 657: 山師さん 2022/06/28(火) 23:47:01.04 ID:1enX3Y2Z0 >>653 え?またNIOショートレポート出てんの 662: 山師さん 2022/06/28(火) 23:47:38.22 ID:7CVi […]

137: 山師さん 2023/03/28(火) 23:50:05.26 ID:DmTW5/Zka 上がるまで買い続ける😡 退路はない🤮 141: 山師さん 2023/03/28(火) 23:51:41.40 ID:SW+TPliq0 >>137 事実それが最強よ。 買い続ける、つまり退場しないってことだからね。   147: 山師さん 2023 […]

102: 山師さん 2025/02/06(木) 18:00:00.46 ID:j34umOMN0 カンカンカン 植田あぁあぁあぁあぁあぁあぁ! 105: 山師さん 2025/02/06(木) 18:00:46.22 ID:a95Pxx1+0 USA!USA!   106: 山師さん 2025/02/06(木) 18:01:06.44 ID:j34umOMN0 👍 […]

NO IMAGE

187: 山師さん (ワッチョイ 51be-psz/ [218.185.130.247]) 2020/09/11(金) 22:01:06.64 ID:r1L0AhCN0 VIX下げてきてるな。 今夜と来週で安い価格で少しづつ拾っておいたほうがいい。 株なんてこうボラが激しくなるのが普通の時代なんだから、 これに乗れないならこれからも稼げない。 近年ではこういった値動きが多くなってきたし、来年以降も […]




803: 山師さん 2025/04/15(火) 11:47:17.19 ID:WdNXrYKE0
>>798
多すぎだろ銘柄が

 

810: 山師さん 2025/04/15(火) 11:49:09.47 ID:X9QAg+E20
>>803
なら2244
空売りや割安株や急騰株でギュインギュインできるなら、この下落相場でも儲けてますわ
何回チャンスあった?

 

806: 山師さん 2025/04/15(火) 11:47:38.43 ID:o+SwVmQ00
>>798
なんでそのプロは5銘柄くらいに厳選できないの?

 

817: 山師さん 2025/04/15(火) 11:50:27.85 ID:X9QAg+E20
>>806
上から5社買えばいい
2244とかほぼそんな感じ

 

821: 山師さん 2025/04/15(火) 11:51:31.65 ID:o+SwVmQ00

>>817
上から5社

AAPL
NVDA
AMZN
AVGO
TSLA

なにこのプロ

 

824: 山師さん 2025/04/15(火) 11:52:45.12 ID:X9QAg+E20
>>821
それを自動リバランスするんだよ
だから何時でも買い時だし
下がった時は特に買い時

 

829: 山師さん 2025/04/15(火) 11:53:34.40 ID:o+SwVmQ00
>>824
別にプロに頼らなくてもいいなそれ

 

831: 山師さん 2025/04/15(火) 11:54:47.22 ID:X9QAg+E20
>>829
ニーサ枠なら利確は損だからリバランスできないため2244しか選択肢ない
特定なら2244は買う必要ない



865: 山師さん 2025/04/15(火) 12:02:40.56 ID:BG2cuBFk0

>>798
インデックスは非効率よ
運用上、バスケットひとまとめで売るか、買うかの選択肢しかない
要はβの上げ下げでしか稼げないわけで、特にこういう下落相場では利益を取る手段や場面が限定される
その点、個別やバンガードのセクタ別、SPYG/SPYV/SPYDを使って指数に近いポートフォリオを組んでおけば、
リバランスや銘柄入れ替えでαの部分で稼げる選択肢が出てくる

ボケーっと持ってるだけでも同じ(又は近い)運用結果で、いざというときにやれる手段が増えるわけだから
売買の能力がある、銘柄選択の能力があると思うなら、インデックスに全ベットちゅうのは愚策だと思うけどね

インデックスとか長期投資とか積み立てちゅうのは、その辺の能力がない、手間がかけれない人が
時間や効率を犠牲にして勝率を上げ、単純なスキームで確実に平均点取りに行く手段であって、
誰にとっても最良・最強の手段ではないってことはわかっとくべきだと思うな

 

890: 山師さん 2025/04/15(火) 12:07:00.79 ID:NR0dbPlt0

>>865
勉強になった
セクターローテーション考えて順張りするということね

しかし暴落時は全セクター下がるから、結局ボラが大きく将来性が高いグロース(等倍)に突っ込んでたほうが効率良い
上昇相場に入ったらレバレッジかけるともっと効率いい

 

822: 山師さん 2025/04/15(火) 11:51:45.37 ID:zGrbbzsu0
雰囲気とか馬鹿みたいな買い方しかスレ民はしないけど、一番カッコいいのを買うってムーブだけしてるからそれは地味に投資の真理に到達している

 

839: 山師さん 2025/04/15(火) 11:55:53.72 ID:9PVduw0G0
>>822
ケインズの美人投票的なたとえだな
みんなに人気なグラビアアイドルの写真集を買うみたいなw
俺だけがあの子の良さが分かるとかじゃ案外ダメなのかも

 

825: 山師さん 2025/04/15(火) 11:52:50.73 ID:GVA6yBtb0
難しいこと考えないでスレで勧められて銘柄買ってれば間違いないで

 

828: 山師さん 2025/04/15(火) 11:53:27.56 ID:FgjMxD5D0
>>825
荒川7の悲劇再び😭

 

833: 山師さん 2025/04/15(火) 11:55:02.05 ID:jjd4urFg0
>>825
1万を超える人々の集合知だ
普通に考えて1万人が間違ってる訳がないよな

 

852: 山師さん 2025/04/15(火) 11:59:44.40 ID:EWrLflpQ0
>>825
いやほんとにこれ
2017年に来たとき先輩たちがNVIDIAっていうてたんや
2018年の暴落で最後まで信じきれなかった
孫正義も全部売ってたし

 

827: 山師さん 2025/04/15(火) 11:53:22.26 ID:dZwZGxUu0
加重平均ならゴミは気にしなくていいよ
均等なら嫌だけど
だからVUGとかは好き
MGKにわざわざしなくてもいい

 

861: 山師さん 2025/04/15(火) 12:01:24.63 ID:MtV+6dwh0
荒川セブン半端ないって
全員指数よりめっちゃ下がるやん



863: 山師さん 2025/04/15(火) 12:02:38.84 ID:godDAjy70
>>861
その代わりリターンはほぼ無限大♾

 

845: 山師さん 2025/04/15(火) 11:57:36.65 ID:dZwZGxUu0

荒川500
荒川工業30
荒川グロース100

これは押さえたい

 

引用元: https://ift.tt/XLI5KOG

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事