【米国株】シニアNISA&こどもNISA検討キタ━━(゚∀゚)━━!!!資産を残す親の腕の見せ所到来!?

NO IMAGE

【米国株】シニアNISA&こどもNISA検討キタ━━(゚∀゚)━━!!!資産を残す親の腕の見せ所到来!?

466: 山師さん 2025/04/15(火) 19:17:38.95 ID:IhNHerfO0

なんやろな

日本経済新聞

金融庁は高齢者向けの少額投資非課税制度(NISA)を創設する検討に入った。2026年度の税制改正要望に盛り込む方向だ。運…

7: 山師さん (ワッチョイ 9311-pxoz [42.145.140.58]) 2020/06/08(月) 08:36:20.19 ID:wdDWf0h20   元手150万あっても全額ぶっ込むとか怖すぎて無理なんだがお前らそんな生活してるのか 11: 山師さん (ワッチョイ e311-w8wZ [116.65.102.184]) 2020/06/08(月) 08:38:49.81 […]

727: 山師さん 2024/02/02(金) 20:34:49.54 ID:Zfv8BuH70 NYSE FANG指数はmoomooで参照できんからめんどくさいこれだけトレビューで見てる 737: 山師さん 2024/02/02(金) 20:39:25.70 ID:tJ912U+Da みんな株価アプリはトレーディングビュー入れてるんか? 無課金で見れる銘柄とかインジゲーター少ないからムカつくわー […]

9: 山師さん 2023/11/22(水) 10:27:44.57 ID:uU8YpOZMd 株価がどうなるかはさておき NVDAの売上が前年比3倍は、世の中としてAI向けGPUリソースの需要は強烈だな 15: 山師さん 2023/11/22(水) 10:32:49.03 ID:0FZe9APA0 >>9 来年は実用的なAIサービスのカンブリア爆破やぁ🤗 設備投資したら […]

NO IMAGE

660: 山師さん 2022/04/27(水) 23:45:13.79 ID:3H+uA6W20 テスラ入りたいわー こっから下げると思う?もしくは上がると思う? 667: 山師さん 2022/04/27(水) 23:46:15.20 ID:a6uTK1cQ0 >>660 チャイナ次第 ドテン確率60%と観てる。それとテスラは利上げQTに強い銘柄ではあるよ 688: 山師さん 2022 […]

5: 山師さん 2024/05/02(木) 05:14:49.89 ID:uaNNma/40 為替どうした? 6: 山師さん 2024/05/02(木) 05:15:20.66 ID:Z+xZA54B0 おつ 介入きてんぞー   8: 山師さん 2024/05/02(木) 05:15:45.79 ID:3+d/meCQM 介入キターーー   11: 山師さん 2024/05/0 […]




 

474: 山師さん 2025/04/15(火) 19:19:13.34 ID:0KgplwrI0
>>466
毎月分配型はジジババNISA限定ってことか

 

467: 山師さん 2025/04/15(火) 19:18:27.52 ID:we1NoPUj0
毎月分配を買う殿方はちょっと😨
現金で良いだろ

 

485: 山師さん 2025/04/15(火) 19:20:28.74 ID:bFMPJy8i0
>>467
自分は1週回って毎月分配がいいってなったわ

 

473: 山師さん 2025/04/15(火) 19:19:08.21 ID:Fo+asBxh0
シニアNISAも来るんかw

 

492: 山師さん 2025/04/15(火) 19:21:03.71 ID:J9jPvcfJ0
シニアNISA草

 

493: 山師さん 2025/04/15(火) 19:21:13.43 ID:0KgplwrI0
まあ荒川民にはセルフNISAがあるから

 

497: 山師さん 2025/04/15(火) 19:21:30.54 ID:KjvzJMX+0
高齢者は年金受給あるからね
資産運用前提なら最速で年金貰った方がいいという話を聞いたことがある

 

509: 山師さん 2025/04/15(火) 19:23:55.54 ID:bFMPJy8i0
NISAなら信託報酬高いのは買えないとかいろいろ規制あるから



512: 山師さん 2025/04/15(火) 19:24:07.22 ID:WJhpqpwX0
北海道コカコーラ買って優待貰おうかな

 

516: 山師さん 2025/04/15(火) 19:25:39.00 ID:jGSpEA8U0
>>512
北海道コカ・コーラは権利落ち日に下げやすい。
権利落ちで下げたところを拾うのがいいかもしれない。

 

521: 山師さん 2025/04/15(火) 19:26:21.60 ID:WJhpqpwX0
>>516
チャートも綺麗だけど、出来高が…

 

829: 山師さん 2025/04/15(火) 20:05:53.40 ID:IUgnXAauM
>>521
最近2579も優待新設したよ

 

522: 山師さん 2025/04/15(火) 19:26:21.93 ID:l5bsZXAo0
NISAは制度自体はいいと思うけど元本割れしても塩漬けしてとりもどそうとして含み損が広がりやすくなるとかデメリットも多いと思うわ
特定口座ででかく勝負して一気に増えるほうがあってる

 

528: 山師さん 2025/04/15(火) 19:26:53.25 ID:rKKbcFCT0
タコ足NISAは銀行とか証券会社の要請じゃねーの?
silmじゃ儲からないからねぇ🙄

 

531: 山師さん 2025/04/15(火) 19:27:35.26 ID:MwFRm8Q50
長期でニーサは考えとるからなぁ
数年だと余裕でマイナスはありそうなのに損益通算もできないとか厳しい

 

546: 山師さん 2025/04/15(火) 19:30:16.74 ID:MwFRm8Q50
毎月配分型である程度配分出る額の株持ってたらそれもう現金で良くねという気がやっぱする

 

551: 山師さん 2025/04/15(火) 19:30:49.26 ID:GpWHhCvO0
タコ足プラチナNISAは罠すぎて辛い

 

553: 山師さん 2025/04/15(火) 19:31:03.87 ID:vHYq3G1f0

これええな債券etfいけるやろ
でもアライアンス・バーンスタインとかそういうのは除外した方がいいと思うけど




568: 山師さん 2025/04/15(火) 19:33:25.06 ID:bFMPJy8i0
>>553
ABDとかもいいと思うけどな
適度に利確してくれて

 

557: 山師さん 2025/04/15(火) 19:31:59.91 ID:AovYioZL0

議連は年120万円までの「つみたて投資枠」の対象を18歳未満にも広げるよう提言する方向だ。提言を受け、金融庁も制度改正に向けて詳細を詰める。

ほーーん

 

560: 山師さん 2025/04/15(火) 19:32:38.85 ID:MwFRm8Q50
>>557
おおジュニアニーサか
ワイジュニアに積み立ててやるか

 

563: 山師さん 2025/04/15(火) 19:32:52.73 ID:IhNHerfO0
>>557
これはええな、相続が捗る

 

574: 山師さん 2025/04/15(火) 19:34:17.76 ID:0my8N3+I0
>>557
これを満額やってくれる親の子供に産まれたら人生勝ちだろなぁ

 

581: 山師さん 2025/04/15(火) 19:35:05.95 ID:dxt9kmca0
>>557
格差広がるなぁ

 

590: 山師さん 2025/04/15(火) 19:36:30.96 ID:vG/XaKUv0
>>557
ジュニアNISA復活か。

 

595: 山師さん 2025/04/15(火) 19:37:08.11 ID:ag4ar4PvH
>>557
これ満額積み立てる親ガチャ大当たりのやついそうだな



597: 山師さん 2025/04/15(火) 19:37:23.88 ID:bFMPJy8i0
>>557
これは金持ちに有利過ぎだからやらなくていい気がする

 

607: 山師さん 2025/04/15(火) 19:38:18.77 ID:yO20j5vF0
>>557
親ガチャで草

 

571: 山師さん 2025/04/15(火) 19:34:10.16 ID:mQqefdQbr
毎月分配ならカバコじゃ駄目なん?
ABDの方がリターンええんか?

 

596: 山師さん 2025/04/15(火) 19:37:23.48 ID:MwFRm8Q50
ジュニアニーサはオルカンにしとくか?

 

610: 山師さん 2025/04/15(火) 19:38:40.57 ID:FgjMxD5D0
>>596
うちのは二人ともオルカンにしたよ
無難過ぎたかなとも思うがまあよい

 

621: 山師さん 2025/04/15(火) 19:39:43.19 ID:MwFRm8Q50
>>610
アメリカもどうなるか分からんしな
オルカンで悪いってことはないやろな

 

920: 山師さん 2025/04/16(水) 11:35:37.16 ID:D141PxVo0

きた!

日本経済新聞

金融庁は若年層が使いやすい少額投資非課税制度(NISA)の仕組みを検討する。18歳以上に限定されている現行NISAについ…




926: 山師さん 2025/04/16(水) 11:36:32.39 ID:VqvN/WiE0
>>920
ガセじゃなかったんだな
オルカンでも積み立てるか

 

933: 山師さん 2025/04/16(水) 11:37:36.65 ID:C6DYrcxF0
>>920
そんな金あるわけないだろ
ジュニアNISAもそれで廃止したやん

 

942: 山師さん 2025/04/16(水) 11:40:53.01 ID:2erKnl+q0
>>920
ジュニーサみたいに面倒臭い縛りつけてオワコン化しそう

 

940: 山師さん 2025/04/16(水) 11:40:18.14 ID:NGMjLTIW0
こどもNISA創設案も浮上 相次ぐ新型構想、実現には壁
親ガチャで人生決まりそうで草

 

964: 山師さん 2025/04/16(水) 11:49:19.17 ID:DwYO/jxY0
>>940
復活ちゃうか
令和キッズ(3歳)がレバナス240万握っていると思うと2040年怖すぎだろ



580: 山師さん 2025/04/15(火) 19:35:05.13 ID:MwFRm8Q50
ジュニアニーサで何を選ぶかは親の腕の見せ所だぞ
ダブルインバース買ったりしたら

引用元: https://ift.tt/rnmuxKe

引用元: https://ift.tt/8eD3Uh2

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事