【米国株】トランプおやびんの責任転嫁キツイって!?なんでビットコイン上がってんの?

【米国株】トランプおやびんの責任転嫁キツイって!?なんでビットコイン上がってんの?

【米国株】トランプおやびんの責任転嫁キツイって!?なんでビットコイン上がってんの?

72: 山師さん 2025/04/21(月) 23:23:17.00 ID:0rJjeOzX0

【要人発言】
トランプ米大統領
「インフレは事実上ない」
「多くの人が先回り的な利下げを求めている」
「今すぐ金利を引き下げない限り、経済は減速する可能性がある」

タァンプの責任転嫁きっつ
事実上ないってなんだよ…

251: 山師さん 2023/12/09(土) 15:57:00.01 ID:DxOTKZU60 インドはどうなんだろなぁ。 数学の歴史で屈指の天才とかもインドから出てたよな? 理数系強いなら一気に人口もあって来そうだが中華程伸びて来ないのは何が原因なんだ 252: 山師さん 2023/12/09(土) 15:57:55.51 ID:wHiLoe2D0 >>251 宗教と男尊女卑じゃな […]

NO IMAGE

43: 山師さん 2021/12/02(木) 00:52:39.47 ID:VVW0jSLX0 リバが凄いから急いで買わないとと焦るけど色々リスクがあり過ぎて怖いわ オミクロン、恒大、債務上限、テーパリングとどれもそんなにリスクは高くないけどこれだけあるとなぁ 49: 山師さん 2021/12/02(木) 00:53:50.75 ID:ujKYhN/80 >>43 下がるにしてもSP5 […]

19: 山師さん 2023/05/05(金) 12:14:42.38 ID:Fkejxhh3d 林檎は今日ザラ場キープできるんか? 怪しくね 20: 山師さん 2023/05/05(金) 12:17:48.01 ID:XFDKNHmjp アップルとか去年含めのクソ高値なのにあんなしょぼい決算でも上がるの? どうやったら下がるんだよアメリカも日本も   24: 山師さん 2023/05/0 […]

90: 山師さん 2024/12/18(水) 21:57:55.66 ID:8mgVA3EZ0 NVDA復活しとるな 94: 山師さん 2024/12/18(水) 21:59:37.58 ID:r8RxTveE0 大口機関がNVDAには空売りしかけてないのってこういうことなんかね? 今回の下落調整なんて空売りも混ぜればもっと個人の狼狽狙えたと思うけど   100: 山師さん 2024/1 […]

150: 山師さん 2023/01/04(水) 20:29:48.60 ID:3WB/QP400 sp500高配当投信なんか出るんだね 去年出してればこれ買ったけど今からは微妙かなあ 153: 山師さん 2023/01/04(水) 20:31:35.52 ID:jr/02UqU0 >>150 楽天レバナスと一緒で天井のサイン   186: 山師さん 2023/01/04(水) […]




96: 山師さん 2025/04/21(月) 23:24:38.36 ID:xQ5f3V5f0
>>72
もう言葉の端々から焦ってるのがわかるよね
今のところ全世界のあらゆる戦争を引っ掻き回し米国経済を終わらせ西側秩序破壊した戦後最悪の大統領だもんな

 

110: 山師さん 2025/04/21(月) 23:25:11.78 ID:ZJqNEGxW0
>>72
馬鹿まるだし

 

208: 山師さん 2025/04/21(月) 23:30:17.46 ID:yjwY8Xn00
>>72
経済は減速する インフレはこれから酷くなる 利下げは先回りされない
こういう事なんだよね

 

293: 山師さん 2025/04/21(月) 23:34:22.14 ID:kpX4k7Z40
>>72
お得意の責任転嫁、バイデンガーバイデンガーとなんも変わらん
これを妄信した信者共々、アメリカの愚民は一度滅ぶべき

 

79: 山師さん 2025/04/21(月) 23:23:33.94 ID:PJZJnf2E0
関税延期で下がるってどういう理屈?
先週発表の半導体関税も発表されなかったのに何故下がる
不透明感だけならトランプの買えってツイート一つでまた上がるやろ

 

111: 山師さん 2025/04/21(月) 23:25:13.26 ID:Qa+QrnI+0
ドナルド・J・トランプ
@realDonaldTrump​
多くの人々が「先制的な利下げ」を求めています。
エネルギーコストが大幅に低下し、食料品価格(バイデンの卵問題も含めて!)も大幅に下落し、
その他ほとんどの「物価」が下落傾向にあるため、インフレは事実上ゼロです。
これらのコストが順調に下落傾向にあるため、まさに私が予想した通り、
インフレはほぼゼロですが、経済の減速は避けられません。
ただし、大敗者である「遅すぎた」ミスター・トウが今すぐ金利を引き下げない限りは。
欧州はすでに7回「利下げ」を行っています。パウエル議長は常に「遅すぎた」とされてきましたが、
選挙期間中はスリーピー・ジョー・バイデン(後のカマラ)の当選を助けるために利下げを行いました。
あれはどうなったのでしょうか?



134: 山師さん 2025/04/21(月) 23:26:32.99 ID:LbPmwFyh0
>>111
これで騙される層が支持層なんやからチョロいっちゃチョロいよね

 

151: 山師さん 2025/04/21(月) 23:27:16.75 ID:sC9IJoHG0
>>111
トランプ焦ってるな

 

136: 山師さん 2025/04/21(月) 23:26:41.13 ID:EeZkcyjx0
トランプ焦ってないっしょ
そういう願望抱きたいのはわかるけどさあ
この程度で焦る人間が六回破産して政治家やって関税かけたあとゴルフ行くわけねえじゃん
焦ってるわけじゃなくて自分への批判に苛ついて部下に当たり散らしてるってのはあるかもしれんが

 

318: 山師さん 2025/04/21(月) 23:35:24.53 ID:ihXHD4pi0
トランプって何度会社を潰してもちゃんと自分の財産は逃がしてるから
逃げるのだけはマジで上手いんだよな

 

363: 山師さん 2025/04/21(月) 23:37:20.15 ID:umg/bm4e0
今からベア入るのはガイ?

 

407: 山師さん 2025/04/21(月) 23:39:38.87 ID:TR9L7AYV0
>>363
トランプの一言で起きたら-50%になっててもいい覚悟があるならヨシ

 

421: 山師さん 2025/04/21(月) 23:40:20.73 ID:Qa+QrnI+0
>>407
最近は本人だけじゃなくて
側近の怪しいフェイクニュースでもリバったりするからな

 

422: 山師さん 2025/04/21(月) 23:40:27.72 ID:KBiEUTXX0
>>363
まだ大丈夫だけど
旨味は少ない
US100が17,500くらいが今日の利確ラインじゃ無いかなぁ?

 

376: 山師さん 2025/04/21(月) 23:38:14.85 ID:yuW2jYb80
つーかなんでビットコ上がってんの

 

430: 山師さん 2025/04/21(月) 23:41:06.38 ID:tcoPm/Fp0
>>376
有り余る流動性の行き場が無い
さすがに金ここまででたらめな上がり方してたら普通は新規買いしないしデジタルゴールドのBTCが買われてる
知らんけど



453: 山師さん 2025/04/21(月) 23:42:05.33 ID:9yzCFfts0
>>430
買う度胸があるのがおかしくない?
買う理屈がないわけでしょ?

 

468: 山師さん 2025/04/21(月) 23:43:21.50 ID:yCsSkobW0
>>453
買う理屈の説明をしてくれてるのに買う理屈がないとか何を言ってるんだ

 

514: 山師さん 2025/04/21(月) 23:45:50.84 ID:9yzCFfts0
>>468
カネの行き場がないからビットコインに行くって、それ理屈なの?
ビットコインとナスダックの相関性が崩れたってのはそうなんだろうけど。

 

545: 山師さん 2025/04/21(月) 23:48:08.21 ID:tcoPm/Fp0
>>514
まぁ仮想通貨は理解しない人は理解しないしわからないならわからないでいいんだよ
俺からしたらそもそも非中央集権の象徴だったBTCがナスコインなんて呼ばれてナス連動して売買されてたのがむしろおかしいと思うけどね
今の動きはやっと正常に戻ったように見えるわ

 

483: 山師さん 2025/04/21(月) 23:44:20.04 ID:tcoPm/Fp0
>>453
買う度胸ってのはわからんが、理屈でいえば他に買うもんなくない?
そもそもBTCには関税も最大リスクのトランプも関係無いし、米国債に変わる安全資産と見る動きがあってもおかしくないでしょ

 

544: 山師さん 2025/04/21(月) 23:48:04.00 ID:9yzCFfts0
>>483
機関は立ち止まるわけにいかない、常に投資先を変えて稼がないといけないってことですか。
なるほど。

 

503: 山師さん 2025/04/21(月) 23:45:13.52 ID:/7zhNovCM
>>376
中央集権からの逃げ場
いま本当の仮想通貨の存在意義で上がってる
長くは続かないけどな



651: 山師さん 2025/04/21(月) 23:56:18.08 ID:aPGJ3vHf0

>>376

資産クラス採用企業増加
半減期サイクル的にこれから最高値行く論(もう終わった派もいるが
そもそも非中央集権デフレ通貨という価値が認められてる

ってベースがある中、昨日あたりにチャートが明確に上抜けしたからでは
金余り投資先云々は短期の圧力になっても、あまり関係ない気がしなくもない

 

引用元: https://ift.tt/TjvZKRG

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事