【米国株】SOXLとTQQQに理由を示して張る勝負師、レバレッジを活かせるか!?日経平均は値がさ株をなんとかして…?
SOXLとTQQQを合計380万円相当買いました!
理由は、下記です。
○直近の売られすぎで買いの反発が入る。
特に、SOXLの週足RSIは17で、過去からその低水準はほぼ確実に上がってます。
○製造PMIが予想より上昇しており、直近の大暴落は考えづらい。サービス業PMIは下落しましたが。
○対米中関税引き下げで、市場が楽観視。
ただし、それでも高関税なので長期的には下落トレンドの予想。
○大手決算ラッシュ始まる。またfang+構成銘柄は、基本的に売上・EPSともに上昇予想なので、株価上昇想定。
SOXLは19~20ドル、TQQQは62~63ドルで利確を目指します!!!
https://i.imgur.com/YScLcML.jpeg
29: 山師さん 2022/04/25(月) 22:42:42.40 ID:vjK0uIx10 天才トレーダー襟川会長ももうとっくに米株なんか抜けてるぞ? >コーエーテクモの襟川恵子会長、市場環境が良くなかったにも関わらず1-3月期も運用益を出しました。 決算で問われると、「1月のとある日、1日で3%残して全部売った。 直感で落ちると思った。おかげで暴落を避けられた。 米国株が安定するのは秋以降。 […]
320: 山師さん 2024/06/06(木) 18:19:13.76 ID:hLOumImI0 量子コンピューターで覇権を取りそうな会社ってどこ? このスレの人ならすでに目をつけて買ってる人いそう 324: 山師さん 2024/06/06(木) 18:20:04.33 ID:K416q/cK0 >>320 ionq 325: 山師さん 2024/06/06(木) 18: […]
46: 山師さん 2023/12/23(土) 00:07:28.38 ID:siaTEVJy0 エクストリームグリードで買えるかよ 今買ってる人っておとといの下げでポジション解消しちゃった人? 61: 山師さん 2023/12/23(土) 00:09:32.28 ID:BzUICpGf0 >>46 またエクストリーム突入したんか やめてほしいわ 69: 山師さん 2023 […]
16: 山師さん (ワッチョイ f7f1-b+lb [124.18.141.145]) 2020/09/28(月) 21:40:39.97 ID:iAylv/Jm0 お前らGDRX買うん? 37: 山師さん (ワッチョイ 07a1-mHP9 [182.170.92.228]) 2020/09/28(月) 21:49:14.18 ID:Z98cTP8c0 >>16 初日に寄りで買ったよ […]
15: 山師さん 2023/04/13(木) 22:34:06.94 ID:nv8LBCRO0 NASDAQくんさあww https://ift.tt/ukAPztC 20: 山師さん 2023/04/13(木) 22:34:34.81 ID:qRjOkNwy0 ナス強すぎて草 いやなんで? 22: 山師さん 2023/04/13(木) 22:34:45.06 ID […]
うおおおおおおおおおおおお
サンクス!ノーポジ継続だわ!
ようやっとる

5年後には億万長者や

うおおおお続けええ
買え買え買え買え
損切りライン書いてないし、ただの躁状態だな
ぎゃはははは

もうちょっと待てばよかったのに・・・
念のため聞くけど余剰資金なんだよな?
-10%とかザラにあるけど本当に精神持つか?
よく見ろたったの380万円だぞ
俺ならこれが-20%なったらそこそこ食らう
TSLAが259.5がテクニカル的に圧倒的に下落ポイントだったんや
TSDDその時点で入った。
すまないお前ら
大丈夫です!皆さん!!
明日からのグーグル決算などの大手決算もあるので、SOXLは、15~20ドルを短期的に目指します!ちなみに、グーグルはコンセンサスで売上高・EPSともに10%以上の増加が想定されてます。
関税の影響が増大されるなら、即損切りします。現状トランプも関税緩和方向なので、短期的には楽観視されそうです。
【東証】株の最低投資金額、10万円程度に引き下げ 全上場企業に要請
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB17D3F0X10C25A4000000/
NTTの25分割の謎はとべてすけた!
BTCみたいに0.0000001みたいな小数点もありにしようぜ
千円未満の株大量発生になるのか
それより1株から買えるようにして欲しいがその方が対応大変なのかな
NYダウもAAPLとMSFT指数みたいなもんだしな
死んでも分割したくない柳井の会社に言うんだ。
1万円超は日経平均からハブろうぜw
新しい指数作ってなかった?読売333だったかな
まあ空気だけど
優良企業集めたまともな指数欲しいわな
1311topix core30以上にまともな指数ってなんだよ?
うーん、そもそもこれはまともな指数なんだろうか疑問
>>355
JPX日経400は?
資本の効率的活用や株主を意識した経営等、グローバルな投資基準に求められる諸要件を満たす「投資者にとって投資魅力の高い会社」400社から構成されます。東証に上場する全銘柄から、過去3期以内に債務超過や営業赤字がないことや、3年平均ROE(株主資本利益率)等の基準をもとに、銘柄選定が行われます。なお、JPX日経400と連動する投資信託も登場しています。
これ一社のウェイトが最大でも2%以下になってるのね
なんか見てみたらやたら細かく選定作業してんのな
それこそ任天堂やユニクロ
ライブドアみたいに1円企業から1,000万まで併合したい企業まで幅広くて良いじゃん
バークA持ちたいじゃん
引用元: https://ift.tt/1wj6E2a
引用元: https://ift.tt/tyelpXn