【米国株】ベライゾン、えらい損で消費者にコスト転嫁!?何も解決してないのに上がるのは何で?
月1のドルコストでどれほど平均化されましたか?
勇気を出してスポットで買わないと話にならないでしょう
新NISA積立枠のスポット買いのやりにくさは異常
23: 山師さん 2022/07/06(水) 00:46:07.34 ID:01qW4zEZ0 ちなみにBRK株ってオルエコなん?成長株なん? なんとなくオルエコ換算しとるんやが 29: 山師さん 2022/07/06(水) 00:47:10.20 ID:Cgdq/wvv0 >>23 AAPLの割合的にハイテク 38: 山師さん 2022/07/06(水) 00:48:10.97 ID […]
32: 山師さん 2024/06/13(木) 13:27:15.55 ID:xH6D4l0b0 アップル、ChatGPT提携で金銭払わず-iPhone搭載自体が「価値」か 流石強気やな!
34: 山師さん 2024/06/13(木) 13:28:37.89 ID:2Wfc77wV0 >>32
「おまえのAIタダで使ってやってもいいけ […]
1: 山師さん 2025/04/07(月) 14:45:59.96 ID:USY+j1hD0 https://ift.tt/1aDXOsv 2: 山師さん 2025/04/07(月) 14:46:11.28 ID:Ee7nUFad0 ファッ!? 3: 山師さん 2025/04/07(月) 14:46:21.92 ID:4qHfhNQ+0 は? 4: 山師さん […]
250: 山師さん 2022/12/17(土) 11:06:20.26 ID:t7Hi8JUVa 結局一年丸々下落だったな 来年も一年丸々下落コースかな 258: 山師さん 2022/12/17(土) 11:09:34.73 ID:btQ8OWpf0 >>250 バブル崩壊なら数年コースだし 国債が原因ならそれの満期までだろうからさらに長いだろうね キャピタル派が税金がどうのこうの言っ […]
287: 山師さん 2024/01/29(月) 18:42:59.68 ID:DiVVyaGl0 キンペー、どうする? ジムクレ「不動産、ひいては中国経済の底が見える前に、巨大不動産会社の清算が必要だと私は思う。ネガティブではなくポジティブです」 https://twitter.com/jimcramer/status/1751900345918169115 https://twitter.com […]
積立と成長全部使って3、10、15、20、25、30
に5万づつ設定でいいやん
彼らは勝つためにやってんじゃないよ
ガチホできるメンタルの維持が最優先
なんか大勝利したみたいな勢いのツイートあったけど
ガチホ勢を笑うほどの優位性特に発揮されてないわな
ドル安+関税とかなかなか無慈悲やな
信者の人が陰謀ツイート出来なくなるやん
米無線通信大手のAT&Tとベライゾン・コミュニケーションズは、トランプ大統領の関税措置が発動された場合、携帯端末の値上が…
>>134
さすがは規制商売、ちょう強気やなw
えらい損のくせに生意気だな?
ハッキリ言ってて好き
支持者はレシート見てからでないと政策を理解できない
最初関税で起きる輸入品のコストアップはドル高で相殺する作戦になってるんだっていう話を、米政治家とかマールアラーゴの論文とかで目にしたんだけど、結局ドル安政策になったね
メディアの情報が二転三転したから凄い分かりにくくて大変だったわ
トランプはドル安にするって言ってはいたけど
米国人の生活苦考えたらほんまかってかんじやったが
今後あっちの国民生活どうなるのかなかなか興味深いね
もともと結構ギリギリっぽかったが
ふいんき
解決してから買ったんじゃ遅いから
会議で育つ
基軸通貨であり続ける方針が確認されたから、追加関税の観測が弱まった
Googleなんかあった?
決算成功でリスク恩義
決算滅茶苦茶良かった
案外今幸せなのかも知れんな
引用元: https://ift.tt/DkMZ3eU