無線イヤホンが「絶対に無理」な人がいる理由がコチラ・・・・・
東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
「有線イヤホン=エモがってる、貧乏」みたいなイメージがあるらしいけど、いくらボロクソ言われようが、失くしたはずのメンタムリップがカバンの中から3つ出てきたりさっきまで手に持ってたスマホが突然消えたりが日常茶飯事な人間に無線イヤホンは無理。
— 深爪 (@fukazume_taro) April 23, 2025
東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
「有線イヤホン=エモがってる、貧乏」みたいなイメージがあるらしいけど、いくらボロクソ言われようが、失くしたはずのメンタムリップがカバンの中から3つ出てきたりさっきまで手に持ってたスマホが突然消えたりが日常茶飯事な人間に無線イヤホンは無理。
— 深爪 (@fukazume_taro) April 23, 2025