【千葉】駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ

NO IMAGE

【千葉】駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ

1: 山師さん 2025/04/26(土) 16:31:10.06 ID:??? TID:machida
データセンター(DC)が集積する千葉県印西市で、商業施設やマンションが並ぶ駅前の一等地にDCを建設する計画が浮上している。

つづきはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250425-OYT1T50156/




2: 山師さん 2025/04/26(土) 16:36:33.87 ID:heRAO

>マンションに日が当たらなくなる

せめて1戸建ての住人にインタビューしろよ

 

56: 山師さん 2025/04/26(土) 18:09:44.10 ID:cWLCW
>>2
このマンションも数戸の一戸建ての日照を奪ってるだろうにね

 

8: 山師さん 2025/04/26(土) 16:43:07.40 ID:nRruB
たかだか6階建ての建物になにビビってんだよ?
どうせ何かできる話が立ち上がる度反対運動したいだけの連中だろ

 

9: 山師さん 2025/04/26(土) 16:43:19.56 ID:yO2zZ
マンションの1Fなんてどーせ駐車場か飲食店だろうに
日が当たる必要なんてあるのか?

 

11: 山師さん 2025/04/26(土) 16:49:07.08 ID:HbBYm

騒音、排熱言うてるけど騒音はねえよ
ビーガガガガみたいに音立ててイメージなのか笑

が、排熱は確かに気にすべきところ

 

14: 山師さん 2025/04/26(土) 17:01:31.98 ID:X6tr4
>>11
大量の電気を使うが、そのほぼ全てが熱となるからな
盆地ならヒートアイランド現象を起こしかねん
冬は暖かくて良いかもしれないが、夏はエアコン代の増額分を払ってもらわないと納得しないかも



12: 山師さん 2025/04/26(土) 16:54:41.59 ID:HbBYm
そもそも駅前の一等地言うてるけど、印西の一等地なんてたかがしれてるやろ
ちょっと開けてるだけで田舎やん

 

16: 山師さん 2025/04/26(土) 17:03:11.89 ID:3E6yF
地価に見合う事業だから建つわけで。

 

17: 山師さん 2025/04/26(土) 17:05:30.42 ID:UhYzr
そのデータセンターがお金儲けしてるれるんだから良いじゃん

 

19: 山師さん 2025/04/26(土) 17:14:09.41 ID:3d1HQ
確かに、そんな一等地に立てる必要があるのか?

 

20: 山師さん 2025/04/26(土) 17:18:16.25 ID:NEO9n

>>19
だだっ広いのよ。
駅前でも死ぬほど歩く。それが印西。

 

21: 山師さん 2025/04/26(土) 17:21:00.17 ID:OGxp7
>>19
千葉ニュータウン中央駅の周りって、駅前だけど広い土地結構空いてるんだよね

 

32: 山師さん 2025/04/26(土) 17:38:48.01 ID:3UulI
>>21
データセンターは電源がものすごく重要かつ大量消費なので、それが確保できることが条件

 

76: 山師さん 2025/04/26(土) 18:33:25.98 ID:WnI5v
>>32
それは大丈夫でしょ
この市内データセンターだらけなんだし

 

35: 山師さん 2025/04/26(土) 17:41:27.66 ID:laInU
印西だと地盤が緩くないか

 

39: 山師さん 2025/04/26(土) 17:47:40.79 ID:PKc9K
>>35
むしろ地盤がええから選ばれてるって聞いたんやが



54: 山師さん 2025/04/26(土) 18:05:30.18 ID:ptii6
>>35
印西は下総台地の安定した地層で活断層がないので、データセンターに向いてる
GoogleやAmazonのデータセンターも印西市にある

 

42: 山師さん 2025/04/26(土) 17:51:14.17 ID:KVE0S
駅前にデータセンター?
全く意味ないな

 

43: 山師さん 2025/04/26(土) 17:54:25.72 ID:REsMb
>>42
何かやれると思ったんじゃないの
用地もどうにかなったんだろ

 

49: 山師さん 2025/04/26(土) 18:01:33.18 ID:oq2zw
うるさいデータセンターなんか見たことないけど…駅前にふさわしい商業施設を誘致できないなら仕方ないし、大して邪魔にもならないよね。



引用元: https://ift.tt/lzeKrRY

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事