【万博】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…「万博の後始末」はどうなるのか

NO IMAGE

【万博】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…「万博の後始末」はどうなるのか

1: 山師さん 2025/04/28(月) 12:21:16.49 ID:??? TID:choru

始まったばかりなのに後始末の話になるが、大阪・関西万博が閉会すると、ほとんどのパビリオンが解体・撤去される。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea7a90e2da90e73fd486fe5e3c5d0285547e695




6: 山師さん 2025/04/28(月) 12:26:31.60 ID:xmMjP

木造リングもあれだが
石のパーゴラがヤバそう

全国の石像屋が
石に穴空けたら割れる可能性高いと言ってるぞ?

 

155: 山師さん 2025/04/28(月) 15:46:39.05 ID:BXVlx
>>6
しかも割れやすい花崗岩じゃ無かったか?

 

7: 山師さん 2025/04/28(月) 12:27:08.07 ID:4Slnp
なぁに万博の期間だけ保てばええんよ

 

8: 山師さん 2025/04/28(月) 12:27:08.17 ID:dgB58
資源削減でパンフレットやめたのにこれじゃあねぇ、、、

 

13: 山師さん 2025/04/28(月) 12:30:17.30 ID:T1YU9
3年後はたき火の原料かよ!

 

23: 山師さん 2025/04/28(月) 12:35:54.39 ID:GROMn
これ面白そうだから残したら。眺め良さそうだし、夕焼けのきれいなスポットみたいだから、観光資源に使える。

 

26: 山師さん 2025/04/28(月) 12:38:54.55 ID:2zjOx
撤去費用とんでもなさそうだから、燃やして撤去したらいいんじゃね
周りに飛び火しないようにするのが難しそうだが



27: 山師さん 2025/04/28(月) 12:40:24.47 ID:2zjOx
信じられないことに、国産じゃないんだぞこれ
万博開催国が他国産の木材を積極利用するとかアタオカ

 

32: 山師さん 2025/04/28(月) 12:45:43.42 ID:dCdZB
>>27
国産の木なんて高級品じゃん
仮設にそんなもの使わなくてよろしい

 

37: 山師さん 2025/04/28(月) 12:52:06.24 ID:2zjOx
>>32
ちげぇだろ
万博開催なんて公共事業の延長
国が潤う金の使い方をしろってことだ
なのに意図的に外国に金をばら撒いてるように見える

 

117: 山師さん 2025/04/28(月) 14:27:42.22 ID:n5ifr
>>27
オリンピックで全国から木材供出させたからやろ

 

38: 山師さん 2025/04/28(月) 12:52:43.46 ID:lQxrE
寒い日に燃やして皆でキャンプファイアしよう(´・ω・`)

 

45: 山師さん 2025/04/28(月) 12:58:46.66 ID:RDBHl

あちこちの建物の原料にすればええよ。
端的に言えば、建てなきゃ良かったとは思うが、もう遅いしな。

伊勢神宮方式で良いよ。

 

52: 山師さん 2025/04/28(月) 13:03:04.36 ID:mJxgC
細く切ってキャンプ用に売れよ
集成材ならよく燃えるだろ

 

162: 山師さん 2025/04/28(月) 16:05:07.61 ID:BXVlx
>>52
薪作るのも大変なんだぜ
俺キャンプ場で薪割りの仕事やってた事が有る
一日中斧振ってたら筋肉痛酷かったわ

 

59: 山師さん 2025/04/28(月) 13:16:34.46 ID:pINMh
防腐処理位しとけばずっと使えただろうに
マジの無駄遣いやんけ

 

61: 山師さん 2025/04/28(月) 13:17:30.45 ID:sSFYi
>>59
何に使うんや? 屋台村とか?



76: 山師さん 2025/04/28(月) 13:41:21.30 ID:ljiL1
>>59
初日から梁が曲がってるのに持つわけないだろ、無駄遣いだっていうなら万博自体が無駄遣いだわ

 

62: 山師さん 2025/04/28(月) 13:18:04.49 ID:30PuQ
保存とか言ってるが、潔く壊したほうがよさそうだな

 

64: 山師さん 2025/04/28(月) 13:18:43.21 ID:f9mDW
普通に住宅用に再利用できるんじゃないの?
30年ぐらい持つでしょ

 

69: 山師さん 2025/04/28(月) 13:31:10.79 ID:M7dJy
>>64
構造材としては使えない
新品の集成材で性能評価してあるだけだから中古部材としてまた試験通さなきゃならないからな
なんにせよ集成材の寿命は15~20年

 

93: 山師さん 2025/04/28(月) 13:59:02.23 ID:9WOON
>>64
新築の家建てるのに中古材使いたい人いるんか

 

71: 山師さん 2025/04/28(月) 13:33:27.46 ID:2nvAv
日本の公務員は民間じ考えられない金額の予算使ってろくな事してこないよな

 

75: 山師さん 2025/04/28(月) 13:39:20.59 ID:Nmgxa
国立競技場に文句言う人いなくなったな
今維持費どれだけやねん

 

82: 山師さん 2025/04/28(月) 13:48:50.21 ID:7EgAL
能登の復興に回していれば・・・



引用元: https://ift.tt/oPEpHCB

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事