【米国株】自身の経験をふまえ狂気のバイオ銘柄に期待する猛者!?
ナスダックバイオテクノロジーインデックスにも昨年12月から組み入れられてるみたいだし
アナリストの目標株価も20ドルだし3倍ぐらい狙えるんじゃないかな
302: 山師さん 2024/10/11(金) 22:38:33.57 ID:XhhNHekf0 Xみるとテスラに対してネガ意見見当たらないんだけどなあ 2026が遅い以外に なにがあったん? 306: 山師さん 2024/10/11(金) 22:38:56.83 ID:QyrItnvc0 >>302 いやそれだろ 312: 山師さん 2024/10/11(金) 22:3 […]
104: 山師さん 2022/09/17(土) 00:34:41.86 ID:Lx1WkvwNM 鉄道ストの労使交渉の合意案聞いて 関わったバイデンのボケがインフレ止める気ないことがよく分かった。 賃金を5年間、毎年24.5%上げるが妥協案だぞ。 これからストが増える。賃金インフレは加速する。間違いない。 110: 山師さん 2022/09/17(土) 00:36:13.15 ID: […]
682: 山師さん 2024/11/22(金) 22:29:14.95 ID:PVXQDH6D0 / / ∩ // / / ∩ ~’::””::”ヽ、 / / // /r‐、 ___ \ / / もーもーって見やすいね // / ノへ_)(_へつ ヽ、.. l l / / (__ ノ´ […]
553: 山師さん 2023/09/01(金) 08:04:10.63 ID:Be0uFyZld 先輩たちに相談があります。 株が上がった下がったなんて数字的なものなので、儲かってる意識なんて正直ありません。そこで配当なら実際に貰えるし キャピタルよりもインカムに軸を置こうと思ってます 中には配当を軽視してる先輩もいると思いますが、配当重視してる 先輩に高配当なら何がお勧めとかありますか? もしよ […]
1: 山師さん 2022/12/16(金) 15:08:06.362 ID:t+OlfCDs0 おい! https://ift.tt/XpyNPfb 2: 山師さん 2022/12/16(金) 15:08:48.447 ID:oY1TRciN0 下がったら買い増し 3: 山師さん 2022/12/16(金) 15:09:11.237 ID:HA4l5NAxM 放置し […]
ナスダックのなんとかに組み入れられてることが真っ先に出るアピールポイントなの?
脂肪肝の薬と肥満薬がフェーズ2とか3とか
こんなクソ株どっから見つけてくるん?
ここだよ
クソ株が先か荒川が先か
儲かる気がしないんだが・・・(;´Д`)
ALTってティッカーも肝臓の血液検査の数値だし
なんかある気がするんだ
あとこの前仕事で脂肪肝の原因を分析したけど、インパクトとしてでかいのは運動不足と、太り過ぎ
フォアグラの作り方そのまんまだね・・・
気を付けなくては・・・歩く量を増やそうかな・・・(;´д`)
ALTの薬は既存の薬と違い筋肉量の減少を抑えて痩せれるらしい
承認されたら歩かなくても痩せられるようになる
うーん40代50代臭するタイトルばかり…
>>602
株よりその薬欲しい
どうせこの世界は高次元で行われてる何らかのシミュレーションや
ここで生きてる存在の経験や知恵や記憶は最終的に集合知に吸収されて1つになるはず
そんな心配はする必要あらへん
この現実は仮想現実と言われるけど、だとしたら目的はなんだろうね。実験よりはSAOみたいにフルダイブ型仮想現実で人生を楽しんでる説の方が説得力ありそうやが
俺等が現実世界でロボットを効率よく動かすためには仮想空間でトレーニングさせると上手く行くらしい
多分それと同じ事をやってる
>>808
そこに人の意思はいらなくないか?
そう思ったけれどAIに意見出させたら1番目にあったわ。ワイの説は2番目やな。345番目も興味深い。
1. 学習・観察シミュレーション説
2. 娯楽・体験シミュレーション説
3. 試練・魂の成長説
4. 芸術・創造の産物説
5. 自己創造・記憶喪失説
引用元: https://ift.tt/sMoHl4z