【話題】国内新車の99%はオートマ それでもマニュアル車に乗る魅力はどこにあるのか

NO IMAGE

【話題】国内新車の99%はオートマ それでもマニュアル車に乗る魅力はどこにあるのか

1: 山師さん 2025/05/04(日) 22:33:44.50 ID:KfMl1znE9

現代のクルマはほとんどがオートマチックトランスミッション(AT)だが、スポーツカーなど一部の車種にマニュアルトランスミッション(MT)が残っている。敢えてMTを選ぶメリットはあるのだろうか。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2025年5月4日 16時0分 J-CASTニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/28688069/




5: 山師さん 2025/05/04(日) 22:34:57.19 ID:UiTnxlnr0
ガチャガチャやるのが好きだから乗るんだろうに

 

7: 山師さん 2025/05/04(日) 22:35:52.02 ID:twz1hx8L0
昔買ったMT車をずっと乗り続けてるだけっす
買い替える金もないし元気に走ってるっす

 

11: 山師さん 2025/05/04(日) 22:37:28.33 ID:VGKU5F5L0
MT車まだ売ってるんだ

 

23: 山師さん 2025/05/04(日) 22:44:35.09 ID:I3X5XgRr0
たまに動かすとあのガチャガチャ感は楽しい
たまにでいいけど

 

31: 山師さん 2025/05/04(日) 22:48:11.51 ID:hSF+X6L90
高齢者はマニュアル限定にしろ

 

37: 山師さん 2025/05/04(日) 22:49:13.15 ID:26G5NmWt0
ほんと数年に一度くらいだけど軽トラ運転する機会とかあるやろ⎛´・ω・`⎞



42: 山師さん 2025/05/04(日) 22:50:27.16 ID:p3IivHMj0
運転してる感が面白いんだろうね

 

47: 山師さん 2025/05/04(日) 22:52:09.28 ID:NI5T7Odu0
記事にもあるように速く走るならAT車のほうが速い
あえてクラッチ操作、変速操作を楽しみたい人が乗るだけの話
趣味の世界なんだからどちらが正しいとか無いんだよ

 

58: 山師さん 2025/05/04(日) 22:55:12.84 ID:lrNsvV7r0
レコード的な楽しさじゃね

 

73: 山師さん 2025/05/04(日) 23:00:01.53 ID:8bEvvyto0
運転を楽しみたい時ばっかりじゃないからな
日常の運転の9割はただダルいだけだからATでいい

 

77: 山師さん 2025/05/04(日) 23:01:37.47 ID:L8mvO2A20
若い奴ほどMTなんて乗らないだろうな



引用元: https://ift.tt/3TYk0cB

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事