1930年代の大恐慌時代にアメリカで流行っていた節約料理「モック・アップルパイ」、あまりにもヤバいwwww

東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
という訳で作ってみました!
大恐慌時代のアメリカで、りんごが高騰した為なかなか作れなくなった家庭料理アップルパイの代わりとして
なんと「砕いたリッツクラッカーを砂糖で煮詰めてパイに包んだ」見た目や食感はアップルパイそっくりの節約料理、その名も“モック・アップルパイ”! https://t.co/Urye4NAKQx pic.twitter.com/WWIs6TgFwq
— ごーぐる (@GoGGles391) May 1, 2025