【海上保安庁】自己都合離職389人、若手中心に転勤を敬遠…初の実員減で尖閣対応への影響懸念
1: 山師さん 2025/05/06(火) 15:34:28.31 ID:??? TID:SnowPig
海上保安庁の自己都合退職者数が2024年度の1年間で389人に上り、実際の人員(実員)が減少に転じたことが、海保への取材でわかった。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/db3bbc4f31da28ff88de176a97968cc19db44652
2: 山師さん 2025/05/06(火) 15:35:18.20 ID:7x1G5
市町村役場最強w
10: 山師さん 2025/05/06(火) 15:40:48.88 ID:naM64
海保もモームリ
29: 山師さん 2025/05/06(火) 15:59:22.19 ID:esphN
実際アブねえのか。
34: 山師さん 2025/05/06(火) 16:01:18.96 ID:esphN
海上は先手有利すぎるよな。
先に手を出せないと厳しすぎる
先に手を出せないと厳しすぎる
45: 山師さん 2025/05/06(火) 16:11:01.45 ID:ZelR3
現場に出る要員は、現地採用で転勤は県内だけにしたらいいだろ
現場の管理職になるには、管区内のことが判る必要があるから管区内で転勤
キャリア組は全国転勤は仕方ないだろね、現場をある程度広く知る必要があるからな
54: 山師さん 2025/05/06(火) 16:17:18.04 ID:vAV3w
>>45
ところが自衛隊ではかつて管区内異動しかなかった筈の
曹まで全国異動になってしまった。
ところが自衛隊ではかつて管区内異動しかなかった筈の
曹まで全国異動になってしまった。
81: 山師さん 2025/05/06(火) 17:19:53.90 ID:bFYoJ
>>54
人員不足で回らないから無理な転勤させてそれで退職者が出る悪循環。
艦艇定員は半分位しか配置できていない。
機関・航海・通信・射撃管制とかはDeepSeekとかでAI化を急ぐべき。
人員不足で回らないから無理な転勤させてそれで退職者が出る悪循環。
艦艇定員は半分位しか配置できていない。
機関・航海・通信・射撃管制とかはDeepSeekとかでAI化を急ぐべき。
84: 山師さん 2025/05/06(火) 17:22:52.91 ID:vAV3w
>>81
>DeepSeekとかで
これ笑う所?
46: 山師さん 2025/05/06(火) 16:11:35.92 ID:XN8mz
面接のとき転勤できるって言ったやん
48: 山師さん 2025/05/06(火) 16:13:50.55 ID:r6LMI
仕事なんざ辞めたい時がやめ時
49: 山師さん 2025/05/06(火) 16:13:56.02 ID:FCAdy
はよ、ロボット開発しろよ。
近未来的なロボット軍にしないと日本は終わる。
近未来的なロボット軍にしないと日本は終わる。
65: 山師さん 2025/05/06(火) 16:55:36.07 ID:T0VPd
お前ら冗談みたいに言ってるけど
これはかなりの危機だぞ
元から人が足りないのに更に足りなくなる
船はボロボロだし、中国に負けるぞ
これはかなりの危機だぞ
元から人が足りないのに更に足りなくなる
船はボロボロだし、中国に負けるぞ
69: 山師さん 2025/05/06(火) 16:58:47.70 ID:ILHjd
若者も中年も男も女も転職しまくって社会を回せ
119: 山師さん 2025/05/06(火) 18:28:16.95 ID:TVbP6
無人船させればいい
引用元: https://ift.tt/w6xQN8W