ワイ、株で儲けるために入門書を買ったら、大学数学レベルの知識が必要でむせび泣く

ワイ、株で儲けるために入門書を買ったら、大学数学レベルの知識が必要でむせび泣く

ワイ、株で儲けるために入門書を買ったら、大学数学レベルの知識が必要でむせび泣く

1: 山師さん 2025/05/13(火) 03:42:47.99 ID:Vfa2WAny0
とりあえず半年~1年くらい数学の勉強しないとダメなのかなぁ・・・

1: 山師さん 2024/01/12(金) 12:50:21.82 ID:KspLy2+i0 貯金は円に投資する奴はガイジ オルカンかS&P500に投資してる自分は優秀 の2パターンくらいしか話題がない模様 6: 山師さん 2024/01/12(金) 12:52:02.55 ID:ZuJQkt4+0 銘柄も2パターンしか無いしそんなもん   18: 山師さん 2024/01/12 […]

1: 山師さん 23/11/21(火) 21:24:47 ID:IuFB 結局 株主の言うことなんて ほぼ 聞かない 模様 2: 山師さん 23/11/21(火) 21:25:12 ID:0Bwf やらなあかん決まりなんや   4: 山師さん 23/11/21(火) 21:26:00 ID:IuFB >>2 どうせ 株主の意見なんて1ミリも採択されないんだからやるだけ無駄でし […]

1: 山師さん 2025/04/22(火) 11:40:21.69 ID:/6oWEOti0 4: 山師さん 2025/04/22(火) 11:41:21.42 ID:pRcA/o4n0 米提案のウクライナ和平構想、クリミア半島のロシア併合を承認…NATO加盟の排除も盛り込む https://ift.tt/150bSpg […]

1: 山師さん 2025/02/17(月) 09:35:22.482 ID:SPtW/pDt0 子2人の学費と老後資金のために投資してるんたが 2: 山師さん 2025/02/17(月) 09:37:01.984 ID:ccfAJhuK0 sp500は老後資金用だぞ 積み立てはsp500でいいけど成長投資枠は高配当ETFにしておけ   3: 山師さん 2025/02/17(月) 09:4 […]

1: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)13:14:50 ID:LC0   1(中)他の選手の道具を平気で無断で使用するやつ 2(二)練習遅れてきたにも関わらず、グラウンド状態に文句言うやつ 3(左)グラウンドで酒盛りしゲロするアル中 4(一)スケジュールを出席にしておきながら公式戦当日にドタキャンするやつ 5(三)仲間へのヤジが野球の内容ではなく学歴やプライベートをバカにした […]




2: 山師さん 2025/05/13(火) 03:43:28.48 ID:9bevya9F0
明日からがんばれ

 

3: 山師さん 2025/05/13(火) 03:45:33.55 ID:Vfa2WAny0
>>2
これで儲けられなかったらガチで時間の無駄ってレベルじゃないけど、やるしかないかあ・・・

 

4: 山師さん 2025/05/13(火) 03:46:34.67 ID:LQuFO5Vk0
いうて理系だったら1年の教養でやるレベルやろ
統計、微積、線形代数くらいか

 

5: 山師さん 2025/05/13(火) 03:49:12.03 ID:Vfa2WAny0
偏微分とか当たり前の前提知識としてなんの説明もなく出てくるんだけど、ワイは高校レベルの微分積分しか知らないんだよなあ・・・

 

6: 山師さん 2025/05/13(火) 03:49:15.35 ID:RcfaoEWu0
間違いだらけのアセットアロケーションっていう本はいいぞ
経済学部並みの知識が求められてるけど

 

8: 山師さん 2025/05/13(火) 03:50:54.77 ID:Vfa2WAny0
>>6
一応、ワイはオプション取引の履歴をみて分析する方法を採用するつもりやわ

 

7: 山師さん 2025/05/13(火) 03:50:47.24 ID:iiRQ7kSj0
AIでだいたいなんとかできるやろ

 

9: 山師さん 2025/05/13(火) 03:52:23.22 ID:Vfa2WAny0
>>7
むずかしそう

 

10: 山師さん 2025/05/13(火) 03:53:32.62 ID:QePB5bZb0
長期だけなら1年に2~3回ぐらい暴落ブラマン煽りスレ立ちまくるからその時に買うだけでええぞ
先月とかわかりやすかった



11: 山師さん 2025/05/13(火) 03:53:48.39 ID:mwkhpscR0
勉強だと思うからダメなんよ遊びだと思わんと

 

14: 山師さん 2025/05/13(火) 03:59:21.36 ID:7ky5pxT60
デイトレやろうとするからそうなるんや
そもそも解説されてる理論が信頼できるのか?

 

16: 山師さん 2025/05/13(火) 04:20:01.57 ID:XnT4RRwl0
一般人の9.5割は勉強してもしなくても利益変わらないぞ
脳死でsp500でも無駄に時間取られないのがいいところなのに



引用元: https://ift.tt/cUdGNf0

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事