【米国株】2244やFANG+悪くないけどコレがネックでねぇ…?
853: 山師さん 2023/12/22(金) 07:28:07.18 ID:pGCtFqisa 今年お金かなり増えたけどさ こいつら見ちゃうと全然物足りないもっとお金欲しい https://ift.tt/MwkjQfO 854: 山師さん 2023/12/22(金) 07:31:37.57 ID:y0p5OEcM0 >>853 そいつらを昔から認めていた真の投資家は […]
312: 山師さん 2021/11/24(水) 03:55:17.49 ID:nhWXMGYw0 無理して下り目の日に買わなくて 俺みたいに上がる日を狙って買って ストップ入れとけば100パー損しないのに。 おれは個別投資して2年の新参だが 今まで週単位でみたら 一回も負けたことない。 底で買って天井で売らなくても良いんだぜ。 投資は負けなければ良い。 315: 山師さん 2021/11/24(水 […]
384: 山師さん 2024/07/26(金) 01:42:56.57 ID:8fRpdlRp0 BTI 年初来でSP500をアウトパフォーム! 配当利回りは9%!! こういうのをいくらかポートフォリオに入れておくとベアマーケットでもリスクを抑えられるんだよ 388: 山師さん 2024/07/26(金) 01:44:29.67 ID:oeuuc0Zw0 >>384 他にこういう銘柄あ […]
617: 山師さん 2024/07/18(木) 20:30:09.98 ID:/l90t3S6d 分割前からNVDA握ってる奴はどういう出口戦略? 俺は150が天井だと思ってるんだけど 622: 山師さん 2024/07/18(木) 20:31:47.66 ID:H7tPslJKa >>617 分割前の値段に戻ったら10倍拳なんだ。 628: 山師さん 2024/07/1 […]
353: 山師さん 2025/02/01(土) 10:09:06.68 ID:7v7yHs0J0 SP500に1月は+2.33% 結果的にはそれほど悪くない 366: 山師さん 2025/02/01(土) 10:13:34.77 ID:MmOI84Yz0 >>353 SP500買ってれば今年は+28%か悪くないな 354: 山師さん 2025/02/01(土) 10:09 […]
NISAはqqqかFANG+しか選択肢はない
ファング+って銘柄固定じゃないの
30年持てないだろ
入れ替えてる
投信の名前も準拠する指数も変えるのか?
一応ルール上は固定ではないのだ
イケてる伝説の7銘柄とそうでない残りでルールが分けられてる
イケてる7銘柄の方にも甘いけど落選ルールはあるのです
NYSE FANG+指数のルールってこと?
君が盛り上げないからダメだよね
もっと2244最高と言いなさい
言い過ぎたら8月も2月も弾け飛んだぞ

今も去年に比べてかなり減ってるし
俺も惚れて買ってたけど、似たようなのも色々でてきて分散してるから野党の支持率の奪い合いみたいなもんになってる 超長期では与党FANG+しか残らねえわ
ワイはSPやナスも混ぜる
ファングは360に留めるか720まで入れるか迷うところ
そんな感じやね ナスをコア、FANGサテライトでちょうどええ
追証を乗り越えて保証金預託率75%まで回復
マ?買い続けてええんか?
この前も謎の出来高急増あったからね
引用元: https://ift.tt/Zdy2Hjg