NY株大幅続落、800ドル超安 米金利急上昇で

NY株大幅続落、800ドル超安 米金利急上昇で

NY株大幅続落、800ドル超安 米金利急上昇で

1: 山師さん 2025/05/22(木) 06:55:24.22 ID:YL0boPuZ9

 【ニューヨーク時事】21日のニューヨーク株式相場は米長期金利の急上昇を背景に売りが加速し、大幅続落した
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052200194&g=int#goog_rewarded




2: 山師さん 2025/05/22(木) 06:56:12.58 ID:iUSPUMOz0
エニャス

 

6: 山師さん 2025/05/22(木) 06:57:21.18 ID:DdR2QbTx0
トンラプ大王は
金利下げ~さげ~
としきりにおっしゃられてましたが?

 

7: 山師さん 2025/05/22(木) 06:58:17.27 ID:mQQ8IF/L0
汗をかかずに楽して儲けたいだけなのに一体なぜ…😢

 

10: 山師さん 2025/05/22(木) 07:00:56.21 ID:Dx4k2eHv0
長期的には上がるとか呪文のように言う人がいるけど
この20年と同じことが今後20年も起こるって決めつけてるのが不思議

 

31: 山師さん 2025/05/22(木) 07:08:15.80 ID:H5iHr+R50
>>10
投資にしてもやらない理由を見つけるのは簡単だよね
分かるよ

 

131: 山師さん 2025/05/22(木) 07:40:42.64 ID:yvDW0Ikl0
>>31
確実に長期で上がる根拠は?



189: 山師さん 2025/05/22(木) 08:13:27.55 ID:jpCZbXCS0
>>131
マクロ的な理由は資本主義膨張は構造上の特性だから。
未来は予知できないが、前提の担保としての過去の実績かな

 

325: 山師さん 2025/05/22(木) 12:02:59.06 ID:yvDW0Ikl0
>>189
結局根拠が過去しか材料出せない奴が金融リテラシーがーとこ言ってんだよな

 

364: 山師さん 2025/05/22(木) 13:31:59.60 ID:OgKye0g/0
>>325
過去は根拠じゃないけど、まあ未来が予測不可能の大前提が付いてるから仕方ない。その大前提を理解するか否かが金融リテラシーの禁忌肢や

 

17: 山師さん 2025/05/22(木) 07:04:14.82 ID:VAZQ2fvB0
トランプ下げは買い!キリッ

 

39: 山師さん 2025/05/22(木) 07:09:50.07 ID:rpb7sF0t0
せめて5日つづいたら騒ごうぜ

 

40: 山師さん 2025/05/22(木) 07:09:56.90 ID:JWVOIQCD0
ムーディーズの格下げの時は効かねーよざーこで通過したのに時間差で来たなw

 

42: 山師さん 2025/05/22(木) 07:10:24.44 ID:DUelteIs0
減税→格下げ→国債入札不調

 

57: 山師さん 2025/05/22(木) 07:14:00.39 ID:fsmATkHI0
今の時代800の上下とかノイズみたいなもんだろ



引用元: https://ift.tt/jKDhr5y

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事