備蓄米2900円台販売スーパー「4月からこの価格で販売している」
小泉進次郎農水相:
長野県の全農で販売しているコメが、とうとう2900円。こういう2000円台に乗ったということも今、私も聞いています。
スピードが求められますから、やはりそこを重視して。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ad4bfe99c33d3ed6df2e29041b82116125cd23
↓
ターちゃん
@Tachaaan03
長野の2900円台の話、TBSでお店の人の情報で「4月からこの値段で売っていましたよ」と小泉効果では無いらしい。
com/Tachaaan03/status/1925700674651562494
やる夫より:動画内容確認済み。1分30秒あたりから4月から備蓄米を2900円台で販売しているとの報道
先日「流石に小泉氏に代わって1日で2900円台まで下がらないのでは?」と疑問の意見を書いていたのだけれど、やはり小泉氏就任で即対応が入ったわけではない様子。
関連記事:小泉氏が農水相になった途端に5kg3000円切り備蓄米報道 一部では進次郎効果との声も
こちらのスーパーでは4月から備蓄米をこの価格で販売していたみたいだお。

やる夫より:日々のインフレ対策に
お得商品はこちら(随時更新):Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
本のセールはこちら(随時更新):Kindleにて各種書籍が激安