アメリカ人「時給4000円でも生活苦しい!貯金0が6割!」

アメリカ人「時給4000円でも生活苦しい!貯金0が6割!」

アメリカ人「時給4000円でも生活苦しい!貯金0が6割!」

1: 山師さん 2025/05/25(日) 14:27:56.524 ID:7kaJxfF/0
こいつら一体何に金使ってるの?

1: 山師さん 25/02/15(土) 18:16:47 ID:k2vp 働いてるのにどれ一つやってない奴? 2: 山師さん 25/02/15(土) 18:17:14 ID:k2vp そういうやつはマイナカードも作ってなさそう   3: 山師さん 25/02/15(土) 18:17:20 ID:6woh いでこはもうやらなくて良いよ   4: 山師さん 25/02/15(土) […]

1: 山師さん 23/08/23(水) 23:28:23 ID:ZjUs ワイ←転職して物流会社の倉庫勤務 上司←ワイが転職してから結局上司自身も辞めてワイが働いてる物流会社の協力会社に再就職 積み込み時に話せなあかん… 2: 山師さん 23/08/23(水) 23:29:10 ID:MFdd たのしそう   8: 山師さん 23/08/23(水) 23:30:45 ID:ZjUs &g […]

1: 山師さん 2023/01/22(日) 19:04:13.318 ID:uBmlLMN90 おすすめの勉強法ある? 資金は150万円 2: 山師さん 2023/01/22(日) 19:05:40.504 ID:pvF4W6qVp 買うなら3月だね 外国人投資家比率が高いもの探して買いなよ で、夏に売る   4: 山師さん 2023/01/22(日) 19:06:38.037 ID:u […]

1: 山師さん 2024/11/25(月) 00:13:38.27 ID:j0ZO8/pz0 ほとんどなくなってしもた😢 2: 山師さん 2024/11/25(月) 00:14:21.99 ID:+kdkuXc50 ポッポをもっと推していれば…   3: 山師さん 2024/11/25(月) 00:15:42.42 ID:GGkom/cy0 ダイエーよりマシやろ &nbs […]

1: 山師さん 2023/11/21(火) 17:25:06.23 ID:8j+Jg7E/0 ガーファの頭打ちの決算 円高の流れ これどーすんの?🤔 6: 山師さん 2023/11/21(火) 17:27:19.41 ID:EhI2jjwD0 >>1 ほならね何に投資するのか言って見ろって話   8: 山師さん 2023/11/21(火) 17:28:23.7 […]




2: 山師さん 2025/05/25(日) 14:28:53.331 ID:YUTR0j7f0
国民保険がないから病院代とか

 

3: 山師さん 2025/05/25(日) 14:29:06.116 ID:fYYsBwng0
メシ食うのに1食1万円くらいかかるし家賃は30万とか

 

4: 山師さん 2025/05/25(日) 14:29:30.368 ID:BvSFNLM50
物価高騰が日本の比じゃない

 

6: 山師さん 2025/05/25(日) 14:30:35.351 ID:bkxWYqRd0
ビックリマンチョコ1個2ドル位しそう

 

8: 山師さん 2025/05/25(日) 14:31:49.803 ID:/vJCygq30
アメリカのスーパーでは日本の米が3000円だよ

 

13: 山師さん 2025/05/25(日) 14:47:36.558 ID:ousVYW0JH
まぁアメリカは給料高いわりに物価日本の2倍くらいあるし医療費とかクソ高いからね

 

14: 山師さん 2025/05/25(日) 14:48:18.125 ID:L4myAJkKM
時給4000とか日本だと1100くらいだろ



15: 山師さん 2025/05/25(日) 14:54:48.363 ID:9dxep0K/0
元々貯金しない人達じゃん。
お金は使ってナンボのもんだから。

 

引用元: https://ift.tt/RyKYULd

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事