【米国株】米国株民の平均資産は約3,000万円!?スレ民は今年は資産増えた?
pltrでがっちりマンデー?
リア充街道まっしぐら?
16: 山師さん 2024/07/09(火) 12:00:20.15 ID:T5VwoGTq0 日経平均株価見てて思ったけど、バブル崩壊1990年天井JCから損切りできずにガチホしてる人とかいるんかな? 34年間かけて最近になってようやくプラスとか日本ヤバない? 19: 山師さん 2024/07/09(火) 12:01:50.19 ID:C8ttO34s0 >>16 バブル崩壊だけじゃ […]
357: 山師さん 2022/04/17(日) 09:57:03.19 ID:9U7JCZaDd 株全部売った森永卓郎は正しかった 536: 山師さん 2022/04/17(日) 12:45:45.08 ID:CAB7m01sM >>357 そう? 円安パワーで円換算だとSP500も年初来プラスだし、慌てて売った愚か者かと。 それともドルで持ってるの? 548: 山師さん 2022/0 […]
593: 山師さん (ワッチョイ 23bf-ncuh [125.199.207.236]) 2021/06/26(土) 15:44:34.79 ID:wsyA8Gdr0 投資額が1000万円超えると複利っぽいのがすげえね 604: 山師さん (ワッチョイ 6558-Zj2Z [14.13.32.34]) 2021/06/26(土) 15:51:24.71 ID:KaC6NZzl0 >> […]
318: 山師さん 2023/04/17(月) 10:45:41.06 ID:oKhr0zADd 住信SBI安いときいっぱい買っとけばよかった 341: 山師さん 2023/04/17(月) 11:23:49.76 ID:DqejudB/r >>318 住信ipo1200当選ガチホわい 途中買い増しして1258取得になったけど ただいま+40%でにっこり ちなみに配当は上場前に2社で山 […]
135: 山師さん 2024/06/12(水) 23:31:50.63 ID:TTPNV+wQd 資産の半分をQLDにぶっこんだ@97.92 最近負けが込んでるからデカいカネを動かすと吐き気するわ 166: 山師さん 2024/06/12(水) 23:34:43.81 ID:TTPNV+wQd >>149 これ以上負け続けると色々と後が無いんや
170: […]
ぶっちゃけ増えてない
しかしコツコツインデックソ投信の口数は増やしとるよ
そうなのか。残念…
コツコツ投資でたくさん資産が増えるといいね。
お金増えたら、スレでドヤって欲しい。
2022は一年増えなかったからね(翌年噴いたけど)
半年くらいしかたねえつー感じだわ
そうなのか。
トランプさんがめちゃくちゃやってるから仕方ないよね。
めちゃくちゃ噴いた時にスレでドヤって欲しい。
もっと早く政策金利が下がるとおもってたけど、2025年になってしまった。
冷静に考えると爆弾が多すぎて一度全部売りたい毎日葛藤している
そうなのか。
毎日悩んでるんだね。
pltrみたいなスゲー期待されまくってる株は少しだけ利確したほうがいいかもしれない。
儲けることよりも生き残ることのほうが大事な気がする。
現金多めにすれば、葛藤が小さくなる気がする。
利が乗ってるやつは残したい、あと少しで買値に戻るやつが
のせいで枚買い弾かれる
銘柄が暴落したときのことを考えて葛藤している
買値に戻らないのはしこり玉ができてるからじゃないかな?
強めの上げがないと買値に戻らない気がする。
さえ黙ってれば逃げられたんだよ余力を作らなければならないほどではないからホールドしてるけどあと一歩のところで
のせいで2~3回弾かれた
関税で物価上がるから利下げしない
関税不透明だから現状維持
先行き不透明だから予防的利下げ
トランプが狙ってるのは予防的利下げかな
関税はボツにする
高学歴エリートばっかりだからな
さすがにもうちょっとあるんちゃう?
1000から2000がボリューム層だと思う
地方だとこれでも富豪あつかいだよ
みんなカツカツなんだわ
平均年齢が35歳だったらそんなもんかな
誰かがざっくり見積もったのが500万くらいが荒川のボリュームゾーンだったはず
そんなに低くないだろ
たまたま貧乏人の集まる時間帯だったとかw
現実的には500万円がボリュームゾーンかも怪しいところやで
もっと低いと言う事かな?
でもここ昔から居る人は結構持ってるよ
ここの出入り年数と資産は比例してる感じ
1000万しかないは。
3000万達成した時、どうだった?
3000万じゃFIREできないし
毎日は~おちんぽってレスしてるよ
楽しそうやん
どこがだよ

早く仕事辞めたいのにトランプが邪魔してくる
俺は3500あったのに1週間後に2000切ってたからね
余裕なんて出なかった
3000万程度だと仕事辞められる訳でも無いので、それでもクソみたいな仕事しなきゃいけないストレスが逆にたまる。
5000万越えてもまだ。
2000~6000万くらいがここは多そうな感じがする
1000万から2000万の間が魔界なんだよな
余計なものに手を出してしまいがち
引用元: https://ift.tt/59JgmwY





